交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


機巧菟-稻羽之淤岐素のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
えいてぃ
2021/12/01 20:55
遊戯王アイコン
召喚時に展開効果を持つ機巧。とは言え機巧には自身が展開効果を持つものが多く、このカードの効果を使って出したいモンスターも狙って手札に引き込むには一工夫も二工夫も必要なので、初動として活かすにはやや弱い印象。狙うなら機巧以外のモンスターか。
ステータスも貧弱極まりないので使用後はさっさと《リンクリボー》やアルミラージにしてしまおう。
どちらかと言うと本命は②の《ブンボーグ009》のような攻撃力集約効果の方か。展開しやすい機巧を並べて、高攻撃力でワンショットキルを狙えと言っている。
しかし合計ダメージ値は変わらず、009のような相手のカードの使用を抑止するようなおまけもついてこないので、外すとバトルを終了せざるを得ない。使用タイミングは慎重に見極めよう。
なおその性質上《KA-2 デス・シザース》とは相性が良い。《妨げられた壊獣の眠り》で相手にラディアンを送り付け、《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》を特殊召喚しデスシザース(または《ニードルバンカー》)を呼び、こいつを使って打点を上げて殴るというコンボも存在する。
一人称は我
2021/04/05 18:07
遊戯王アイコン
初の攻撃力50及び守備力50のモンスターで最新弾で一気に増えた機巧の一員。手札からの特殊召喚効果は召喚時にしか発動できませんが、レベルの指定はないのでいきなり高レベルのモンスターを呼ぶことが可能です。この効果で高攻撃力・高守備力のモンスターを呼び出して、このモンスターで《リンクリボー》を作った後に(2)の効果を使って大ダメージを狙えるのでかなり面白いモンスターだと思います。

ワンチャン!?》と相性が良いですが、発動には別のレベル1モンスターが必要なので機皇帝を主軸としたデッキでもない限りは他のサーチカードでこのカードを持ってくることになるでしょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー