交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


クロノダイバー・ダブルバレルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
14% (1)
カード評価ラベル2
57% (4)
カード評価ラベル1
28% (2)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
クリムゾン・ノヴァ
2024/01/20 22:35
遊戯王アイコン
 『あの《クロノダイバー・リダン》が進化した!?』と思ったら、単なる劣化だった一枚。イラストのアドは素晴らしいのに…。

 2人揃ってるのに打点2200と、リダン単体と比較して200少ない。相方の《クロノダイバー・リューズ》が弱すぎて打点を奪ってると思っときたい。さて効果についてだが、もうめちゃくちゃである。相手が効果を発動するのがトリガーであり、何故か自発的に発動できなくなった。リダン同様カードの種類によって効果が変動するが…、
◯モンスター…打点400上がってどうするんよ(怒)
◯魔法…マシだがどうやって素材にするんだよ(怒)
◯罠…魔法罠の効果無効にできないの何だよ(怒)
…としっかり産廃っぷりである。しかも効果発動の上で供給できるリダンのデッキトップ強奪効果も没収される始末なのだ。これでどう闘えばよいのだろうか?テーマ外として使うなら断然リダンを使ったほうが絶対強い。

 あのセレ10の光り物枠がこれでは、流石に炎上不可避でしかない。
mah
2020/12/05 11:58
遊戯王アイコン
リダンより打点が低く、素材補充効果は消えて、フリーチェーンで逃げられず、肝心の素材を外したときの効果もリダンと比べると一癖ある。
このカードをリダンより優先して立てたい場面はほぼ無く、リダンの隣にもう一体ランク4立てるならパーペチュアでよい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー