交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「魔導獣」を含むカードリスト検索結果 10件中 1 - 10 を表示
「魔導獣」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
・魔導獣(マジックビースト) デッキレシピ・考察・魔導獣(マジックビースト) 収録パック・デッキ・魔導獣(マジックビースト) カードリスト
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.5(12) | 魔導獣 キングジャッカル |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2400 | 1400 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣キングジャッカル」以外の表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。 (2):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
8.8(12) | 魔導獣 マスターケルベロス |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 2800 | 2800 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。 (2):自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、このカードは効果では破壊されない。 (3):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
7.9(9) | 魔導獣 ガルーダ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1200 | 1600 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。 【モンスター効果】 このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手が召喚・特殊召喚したそのモンスターを持ち主の手札に戻す。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 |
||||||
![]() |
7.9(9) | 魔導獣 ジャッカル |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 1400 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのカードに魔力カウンターを1つ置く。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 (2):自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除き、このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔導獣ジャッカル」以外の「魔導獣」効果モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
6.8(4) | 魔導研究所 |
![]() |
|||
(1):自分フィールドの表側表示の「魔導獣」Pモンスターカードが戦闘・効果で破壊される度にこのカードに魔力カウンターを2つ置く。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを任意の数だけ取り除いて発動できる。取り除いた数と同じレベルを持つ、魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を、デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から選んで手札に加える。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードの魔力カウンターを1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
6.7(6) | 魔導獣 バジリスク |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 500 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣バジリスク」以外の表側表示の魔法使い族Pモンスター1体をデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 (2):自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分のPゾーンのカード及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「魔導獣」カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
6.3(6) | 魔導獣 メデューサ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合、 自分の墓地の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体を対象として発動できる。 このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターに魔力カウンターを1つ置く。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、 このカードに魔力カウンターを1つ置く。 (2):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 |
||||||
![]() |
4.3(16) | 魔導獣 ケルベロス | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1400 | 1400 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に、このカードに乗っている魔力カウンターを全て取り除く。 | ||||||
![]() |
3.8(11) | 魔導獣士 ルード | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 2700 | 1700 | ||
このカードが魔法使い族モンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、ゲームから除外されている自分の「魔導書」と名のついた魔法カードを任意の数だけ選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻し、残りの「魔導書」と名のついた魔法カードを墓地に戻す。「魔導獣士ルード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() |
2.6(7) | 獣・魔・導 |
![]() |
|||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの魔力カウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。 ●2つ:自分フィールドの「魔導獣」Pモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。 ●4つ:自分のEXデッキから表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。その後、そのモンスターに魔力カウンターを2つ置く事ができる。 ●6つ:自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全10件の内 「1 - 10」(10件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



