交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
紅葉の女王(コウヨウノジョオウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 5 | 植物族 | 1800 | 1500 | ||
鮮やかな紅葉に囲まれて暮らす、緑樹の霊王のお妃。 | ||||||
パスワード:04179849 | ||||||
カード評価 | 1.4(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER4 | --19 | 1999年08月01日 | Normal |
Booster R2 | B2-41 | 2000年09月09日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-42 | 2001年08月30日 | Normal |
紅葉の女王のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第1期における通常召喚可能な植物族の最高打点を持つモンスター。
現在では種族内での結束力の固さに定評のある植物族も、1期では《水陸の帝王》を最強モンスターとして担ぎ上げていた爬虫類族と同レベルの種族でした。
1期で2体しか存在しなかった通常召喚可能な上級植物族のうちの1体で、もう1体の《トレント》とは攻守が逆になっている以外全て同じステータス。
初期のゲームでは《コスモクイーン》を降臨させるための指定の生け贄であり、植物+女性モンスターの融合により弱いモンスター同士でも作り出すことができたため、特に真DMやDM4の序盤の主力として活躍した。
ちなみに1期の植物族最強モンスターは融合モンスターである《バラに棲む悪霊》です。
現在では種族内での結束力の固さに定評のある植物族も、1期では《水陸の帝王》を最強モンスターとして担ぎ上げていた爬虫類族と同レベルの種族でした。
1期で2体しか存在しなかった通常召喚可能な上級植物族のうちの1体で、もう1体の《トレント》とは攻守が逆になっている以外全て同じステータス。
初期のゲームでは《コスモクイーン》を降臨させるための指定の生け贄であり、植物+女性モンスターの融合により弱いモンスター同士でも作り出すことができたため、特に真DMやDM4の序盤の主力として活躍した。
ちなみに1期の植物族最強モンスターは融合モンスターである《バラに棲む悪霊》です。
地属性植物族の上級通常モンスター。
植物族の通常モンスターの中では、《カオスエンドマスター》に対応する《トレント》や攻撃力に勝るペンデュラムモンスターの《マンドラゴン》と比べ個性が薄すぎる。
《緑樹の霊王》との関係が示されているが、特定のカードとの関係がはっきり書かれるカードというのはそう多くなかったと記憶しているが。
植物族の通常モンスターの中では、《カオスエンドマスター》に対応する《トレント》や攻撃力に勝るペンデュラムモンスターの《マンドラゴン》と比べ個性が薄すぎる。
《緑樹の霊王》との関係が示されているが、特定のカードとの関係がはっきり書かれるカードというのはそう多くなかったと記憶しているが。
「紅葉の女王」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「紅葉の女王」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「紅葉の女王」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12811位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,065 |
紅葉の女王のボケ
その他
英語のカード名 | Queen of Autumn Leaves |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。