交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ミョルニルの魔槌(ミョルニルノマヅチ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。このターン選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 | ||||||
パスワード:89914395 | ||||||
カード評価 | 2.6(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP066 | 2010年11月13日 | Normal |
ミョルニルの魔槌のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《『焔聖剣-オートクレール』》あたりで十分。
2回攻撃可能になるが罠カードで遅い訳で実用性は不十分。
通常罠のサーチカードはあれど、攻撃したいのに遅いのはナア。
2回攻撃という目的を考えれば《『焔聖剣-オートクレール』》を装備でも良いのではないかナア。
極星宝の名前なぜつかなかったし。
2回攻撃可能になるが罠カードで遅い訳で実用性は不十分。
通常罠のサーチカードはあれど、攻撃したいのに遅いのはナア。
2回攻撃という目的を考えれば《『焔聖剣-オートクレール』》を装備でも良いのではないかナア。
極星宝の名前なぜつかなかったし。
指定した極神が無条件で『ダブルアタック』できるようになる罠で、オーディンのダイレクトなら合計8000ダメージになるため、ダメージレース的にはなかなかの迫力はある。
こう言うと見も蓋もないが、極神のみを指定する魔法罠というのは、指定がごくごく特定の大型シンクロで、極星宝でなければ専用のサーチ手段も存在しないという性質から、その存在そのものが弱いのが現実である。
そういった大きなハンデを背負っているカード群の効果がこの程度では使われないのも仕方ないということである。
こう言うと見も蓋もないが、極神のみを指定する魔法罠というのは、指定がごくごく特定の大型シンクロで、極星宝でなければ専用のサーチ手段も存在しないという性質から、その存在そのものが弱いのが現実である。
そういった大きなハンデを背負っているカード群の効果がこの程度では使われないのも仕方ないということである。
極神の攻撃力で2回攻撃は強力ではある。
ただ攻めに使うのに罠ってのは致命的。次のターンまでにこのカードか極神、又は両方を消し飛ばされる可能性は高い。
ただ攻めに使うのに罠ってのは致命的。次のターンまでにこのカードか極神、又は両方を消し飛ばされる可能性は高い。
極神にしか使えず、極星宝の名も持たないため非常に扱いづらい。
また、極神はこれに頼らずともそれなりの制圧力があるし、極星宝の方がサポートとして優秀なのは否めない。
しかしメギンギョルズとの相性は抜群で、攻撃力5000超の二回攻撃ができるのはなんやかんやで魅力的。
というわけで、ピン差しすると面白かったりするかも…
また、極神はこれに頼らずともそれなりの制圧力があるし、極星宝の方がサポートとして優秀なのは否めない。
しかしメギンギョルズとの相性は抜群で、攻撃力5000超の二回攻撃ができるのはなんやかんやで魅力的。
というわけで、ピン差しすると面白かったりするかも…
はい、強いです。
極神の2回攻撃は強いです。
しかしメギンギョルズで十分というのが真実であり、極神自体ほとんど出せないのにこのような事故要因を積む余裕はありません。
このカードを積むくらいなら、極神を出しやすくするカードを積みましょう。極神は単体でも十分強いです。
極神の2回攻撃は強いです。
しかしメギンギョルズで十分というのが真実であり、極神自体ほとんど出せないのにこのような事故要因を積む余裕はありません。
このカードを積むくらいなら、極神を出しやすくするカードを積みましょう。極神は単体でも十分強いです。
爆発力のある効果ですが、極星にも使えるメギンギョルズの方が扱いやすいです。
あちらは直接攻撃に非対応であったりするので、確かにこちらならではのメリットもありますが・・・。
あちらは直接攻撃に非対応であったりするので、確かにこちらならではのメリットもありますが・・・。
極神で二連打できるのは強い。
でも極神自体が出しにくいので、戦闘サポートを入れる余裕はないです。
なお耐性効果発動時のオーディンには効かないので注意。
でも極神自体が出しにくいので、戦闘サポートを入れる余裕はないです。
なお耐性効果発動時のオーディンには効かないので注意。
スクラップトリトドン
2011/10/10 20:51
2011/10/10 20:51
だからこんなものより極神を出しやすくするカードを出してください.
一番出しやすいトールでも滅多に出せないのに、その上こんな事故上等のカードを積む余裕はない。
ついでにいうと、効果使ったオーディンは2回攻撃できないし…
オーバーキルすぎる一枚。滅多に整わない状況のために安定性を投げちゃいけない。
ついでにいうと、効果使ったオーディンは2回攻撃できないし…
オーバーキルすぎる一枚。滅多に整わない状況のために安定性を投げちゃいけない。
スクラップトリトドン
2010/11/12 19:59
2010/11/12 19:59
2回攻撃よりも先に,その極神を出すサポートカードをだな・・・
「ミョルニルの魔槌」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ミョルニルの魔槌」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ミョルニルの魔槌」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 135円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11662位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,779 |
ミョルニルの魔槌のボケ
その他
英語のカード名 | Divine Relic Mjollnir |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。