交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガルーザス →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
5 | 獣戦士族 | 1800 | 1500 | |
竜の頭を持つ獣戦士。オノの攻撃はかなり強力。 | ||||||
パスワード:14977074 | ||||||
カード評価 | 1.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER6 | --08 | 1999年12月01日 | Normal |
Booster R3 | B3-06 | 2000年11月23日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-47 | 2001年08月30日 | Normal |
STRUCTURE DECK-城之内編- | JY-41 | 2001年10月25日 | Normal |
ガルーザスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
原作で《鎖付きブーメラン》を振り回す姿が良く似合っていた王国編城之内の主力モンスター。あるのとないのでは攻撃名もだいぶ変わる。アニメでは《ブラック・マジシャン》も捕まえてたよね。
竜人のような見た目だが獣戦士ということでワニかトカゲかといったところだが、こんな両生類は嫌なのでトカゲであってほしい。
OCGの性能で語るようなことは特にありませんが、それ以外の要素が豊富な変わった存在。
遊戯王が大きなコンテンツになっていく過程ではこういうモンスターたちも名前を刻んでいるはずだ。
竜人のような見た目だが獣戦士ということでワニかトカゲかといったところだが、こんな両生類は嫌なのでトカゲであってほしい。
OCGの性能で語るようなことは特にありませんが、それ以外の要素が豊富な変わった存在。
遊戯王が大きなコンテンツになっていく過程ではこういうモンスターたちも名前を刻んでいるはずだ。
原作の王国編で城之内が愛用していた獣戦士族の上級通常モンスターで、バンダイ版では青い体色をした竜人のモンスター。
海馬が使用する《ルード・カイザー》とは種族とレベルや使用する武器が一致し、ステータスもほとんど同じであり容姿も割と似ている。
当時の獣戦士族モンスターでは唯一の炎属性モンスターであり、現在でも通常モンスターの獣戦士族では炎属性はごく僅か。
キースの主力モンスターである《振り子刃の拷問機械》と《TM-1ランチャースパイダー》を葬る活躍が印象深い。
面構えもなかなか悪くなく、個人的にはリメイクする価値があると強く感じるモンスターです。
海馬が使用する《ルード・カイザー》とは種族とレベルや使用する武器が一致し、ステータスもほとんど同じであり容姿も割と似ている。
当時の獣戦士族モンスターでは唯一の炎属性モンスターであり、現在でも通常モンスターの獣戦士族では炎属性はごく僅か。
キースの主力モンスターである《振り子刃の拷問機械》と《TM-1ランチャースパイダー》を葬る活躍が印象深い。
面構えもなかなか悪くなく、個人的にはリメイクする価値があると強く感じるモンスターです。
竜の頭を持つ獣戦士・・、
凄く入り混じってますなぁ。
凄く入り混じってますなぁ。
「ガルーザス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガルーザス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ガルーザス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12730位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 8,283 |
ガルーザスのボケ
その他
英語のカード名 | Garoozis |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/30 09:03 評価 4点 《RUM-千死蛮巧》「マイナーカードが好きな人なら、エクシーズ…
- 04/30 07:50 評価 9点 《巡死神リーパー》「主にMDで、ベアト禁止後のデモンスミスギミッ…
- 04/30 07:39 デッキ 俺の最強の真の帝
- 04/30 02:44 評価 7点 《ジェット・シャーク》「シャークさんのマジックコンボがシャーク…
- 04/29 23:50 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「汎用ランク6として普通に優秀。 仮想敵が…
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



