交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブレードラビット →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 獣族 | 400 | 300 | |
このカードの表示形式が攻撃表示から表側守備表示に変わった時、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。 | ||||||
パスワード:58268433 | ||||||
カード評価 | 4.7(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP138 | 2005年12月08日 | Normal |
FLAMING ETERNITY | FET-JP018 | 2004年11月25日 | Normal |
ブレードラビットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2023年はうさぎ年。来年もよろしくお願いします。
十数年以上前のカードだがカードプールが少なかった時代の【スケアクロー】において《スケアクロー・トライヒハート》と共に敵を一掃するというコンボに使われた経歴があり、「古いカードでも相性の良いカードが出ればまた活躍することができる」モンスターの良い代表例として挙げることができるだろう。現在のスケアクローでも《スケアクロー・クシャトリラ》の登場で召喚権をこいつに割きやすくなり前以上に活躍させやすくなったが、《肆世壊の双牙》など優秀な除去カードも増えているためわざわざスケアクローにこのウサギを搭載するべきかどうかは少し疑問が残るか。
それにしても《ウィルミー》といい《デス・ウサギ》といい《幽鬼うさぎ》といい、なんで遊戯王のウサギは妙に殺意が高い奴が多いんでしょうね。
十数年以上前のカードだがカードプールが少なかった時代の【スケアクロー】において《スケアクロー・トライヒハート》と共に敵を一掃するというコンボに使われた経歴があり、「古いカードでも相性の良いカードが出ればまた活躍することができる」モンスターの良い代表例として挙げることができるだろう。現在のスケアクローでも《スケアクロー・クシャトリラ》の登場で召喚権をこいつに割きやすくなり前以上に活躍させやすくなったが、《肆世壊の双牙》など優秀な除去カードも増えているためわざわざスケアクローにこのウサギを搭載するべきかどうかは少し疑問が残るか。
それにしても《ウィルミー》といい《デス・ウサギ》といい《幽鬼うさぎ》といい、なんで遊戯王のウサギは妙に殺意が高い奴が多いんでしょうね。
攻撃表示から守備表示になると相手モンスターを破壊できる。
《魔獣の懐柔》でリクルート、ユニフォリアで蘇生できる2種類目の《ドリーム・ピエロ》として有効。
ランク2や《ミセス・レディエント》等のリンクにも繋げやすい。
《魔獣の懐柔》でリクルート、ユニフォリアで蘇生できる2種類目の《ドリーム・ピエロ》として有効。
ランク2や《ミセス・レディエント》等のリンクにも繋げやすい。
さあ早くつまづいてモンスターを破壊する仕事に戻るんだ。
ドリームピエロより能力が低く攻めに転じにくくカウンターが痛いが、除去が足りないなら。
この能力の差が相当痛く結構使われていない印象はあるが…
ドリームピエロより能力が低く攻めに転じにくくカウンターが痛いが、除去が足りないなら。
この能力の差が相当痛く結構使われていない印象はあるが…
スクラップトリトドン
2011/02/15 20:22
2011/02/15 20:22
2体目のつまづき要員.
ピエロは増援などが活用できるが,こちらは獣サポートおよびエンジェルリフトを受けられる.
向こうはサーチ手段があるものの,コンボ前提のつまづきデッキにおいては数は多いに越したことはない.
ピエロは増援などが活用できるが,こちらは獣サポートおよびエンジェルリフトを受けられる.
向こうはサーチ手段があるものの,コンボ前提のつまづきデッキにおいては数は多いに越したことはない.
「ブレードラビット」を使ったコンボ
デッキ解説での「ブレードラビット」への言及
解説内で「ブレードラビット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
道化師(ドリーム・ピエロ)恐怖症(1)2014-09-29 19:29
「ブレードラビット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-07 つまずきエンジネル(トシ)
● 2015-02-09 ごちうさ民!?まさか自力で脱出を!?(かーりー)
● 2012-08-21 つまずき古代の機械(カゲトカゲ)
● 2017-02-21 うさぎ入れときゃいいんだよ!(星4大好き)
● 2017-08-01 ライパニ紙束(身内用)
● 2022-12-11 脳筋コアラ(無気力にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 240円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9629位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 11,196 |
ブレードラビットのボケ
その他
英語のカード名 | Blade Rabbit |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



