交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > RAGE OF THE ABYSS > 超獸の咆哮

超獸の咆哮(デカネローグ) 使用デッキカード価格

超獸の咆哮
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
速攻魔法アイコン 速攻魔法 - - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
カード評価 4.3(10) → 全件表示
カード価格 20円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (10件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (1件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
RAGE OF THE ABYSS ROTA-JP064 2024年07月27日 Rare

超獸の咆哮のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
40% (4)
カード評価ラベル2
50% (5)
カード評価ラベル1
10% (1)



生姜醤油プリン
2024/08/04 0:21
遊戯王アイコン
カードの性能を良いように言えば「初心者にもわかりやすい強さ」悪いように言えば「物足りない時代遅れ」。
やはり現代では破壊ってとこが厳しい。耐性持ちなんてめちゃくちゃ増えてきたし、それが2:1。相手のカード潰せる範囲はいいけど、除外だったらもっと強かった気がする。

ただ速攻魔法なのは高評価。破壊時の効果を持つモンスターを相手ターンに起爆させたり除去しつつコンボに繋げたりできるのは「どのデッキでも入れられる汎用としては」悪くないと思う。そんな本気で戦わずに友達とかとゆるーくやる分にはちょうどいいんじゃないかな...

正直ラッシュならこのカード強いから来てもいいよ(小声)
愛佳
2024/08/04 0:04
遊戯王アイコン
個人的には使う事はまず無いですけど、そこまでダメなカードではない、といった印象です。
ありそうでなかった感じのカードですよね、速攻魔法なので《サンダー・ブレイク》が使われていた時期に出ていれば良かったのかな。
なんでも破壊できるのは良いのですけど普通に使うと2:1交換となりますので、相手ターンに使えなくても全体破壊できる《ライトニング・ストーム》とか、手札1枚のコストで2枚破壊の《ツインツイスター》の方が優先されそうな気がします。
速攻魔法と言えど対象に取る1枚破壊なので効果破壊・対象耐性持ちには効かず、相手ターンでの大型モンスター除去の場合《神の警告》《神の通告》の方が強く、《奈落の落とし穴》《激流葬》の方が良い場合も多くなりそうです。
速攻魔法である点を活かせないなら、適当にセットした魔法・罠をコストにできる《パラレル・ツイスター》の方が、って事にもなりかねないかも。
手札に来たターンから発動できる、魔法・罠も破壊できる点に魅力を感じるなら、って感じですかね。
もしくは効果破壊された時に効果を発揮するモンスターや、トークンをよく出せるカードと合わせるなど。

コストにできるのがモンスターに限らなければ良かったと思いました、表側の魔法・罠とか。
今後テーマ化したりして良くなる可能性はあるんでしょうか。
やはりこの先《終戒超獸-ヴァルドラス》や【破械】で使えるようになる事に期待するしか。
出るのが20年くらい早ければ使っていたと思うんですけどね。
コングの施し
2024/08/01 9:32
遊戯王アイコン
書いている人によって評価が割れると思うし、実際に割れているカード。

私は強いとは思わない派。自分のモンスター1体と相手のカード1枚を共に破壊する効果なのだが、普通に使うと2:1交換の《ダブル・サイクロン》や《サイバネット・クロスワイプ》なんかの類のカードになる。この手のカードで環境レベルで使用された経歴があるのは《デュアル・スパーク》と《サイバネット・クロスワイプ》になるだろう(記憶が正しければ)。

この2枚と比較すると、まずドロー込みの1:1になるのが《デュアル・スパーク》。《@イグニスター》において《マイクロ・コーダー》でサーチ可能かつメインモンスターゾーンのモンスターを射出することを重いデメリットとしない《サイバネット・クロスワイプ》になり、単純な2:1破壊にしかならず、サーチもできないこのカードはどうしても見劣りしてしまう。なんなら《クロスワイプ》に至っては、採用して活躍した《@イグニスター》の入賞デッキがあったのみであり、別にスタンダードに採用できるカードではない。それだけこの類のカードが苦しいのが現代遊戯王だ。あと敢えて言っておくが、このカードに関しては名称指定のターン1があろうがなかろうが関係ない。2:1交換のカードを連打している時点でもう勝てないと思う。

という点で考えると、この類のカードを「強い」と評価するには①サーチ可能か、②単純な2:1以上にできるか、の2点のうち1つが少なくとも必要になるわけだが、このカードは①について完全に潰えている。速攻魔法をサーチできるカードはとても少ないし、あったとしてこれ持ってくるか?
そして②の点、これに関しては自分で破壊する対象次第で変わってくる。破壊を恒常的に行え、かつそれがメリットに変換できるデッキであれば、先行であれば1妨害、後手であれば1枚捲りのカードにはなるだろう。しかし、知見が浅くて申し訳ないが、その条件が当てはまるデッキはすでにテーマ内で破壊の手段が潤沢に整っているイメージがあるのだ。《炎王》でこのカードがあればなあ、って状況はあるだろうか?多分ないだろう。

長い歴史の中でさまざまな速攻魔法が登場し、モンスターへのメタであれば《禁じられた一滴》、魔法罠であれば《ツインツイスター》や《コズミック・サイクロン》など、単純な2:1や1:1では片付かないカードはごまんとある。モンスター・魔法罠を問わずに破壊できるのはそれらとの差別化点になるので、採用するのであれば書いてあること全てをしゃぶり尽くす勢いで使うことが推奨される。
ブルーバード
2024/08/01 8:55
遊戯王アイコン
使えそうで絶妙に弱い。
ぶっちゃけ昔基準でも《死者への供物》とか《サンダー・ブレイク》、サクリファイスエスケープなら《エネミーコントローラー》で良くね?って言われそう。
散々言われるように自壊コンボを狙いたいけど、自壊コンボが有効な世代まで遡ってもEXから出せる《スクラップ・ドラゴン》や《幻影騎士団ブレイクソード》で良くね?わざわざ素引きしなきゃならないこいついる?ってなる。
しかも過去のカードと比較してこれ。もう一度登場年月日を見てみよう。
2024年07月27日
ダメだこりゃ。

しかしながら、《反逆の罪宝-スネークアイ》のように一見型落ちに見えて実はテーマ化の伏線だった…とかいう斜め上の逆転劇もあったばかりなので、将来性は期待大。というかこれって間違いなくカテゴリ化の前振りだよね。
スネークアイと違って効果自体はびみょいから高得点はやれないけど…。
ねこーら
2024/07/31 23:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:効果破壊トリガーとするモンスターと組み合わせる用。
単純に、自分の効果破壊をトリガーとするカードと組み合わせてフリーチェーンで破壊、トリガーとする用途が一つ。
もしくは破壊が決まっているトークンなどを破壊して1:1交換に抑える、効果破壊されない自分のモンスターを選んで相手のカードのみ破壊とかも可能。
フィールドを敢えて開ける用途もあるかナ。
相手の魔法・罠カードも狙え、汎用性は総じて高め。
先攻でもフリーチェーンで使える為、相手の《無限泡影》にチェーンし、対象になったモンスターとその《無限泡影》を破壊することで無効化回避といった小技もある。
アルバ
2024/07/31 23:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
汎用性自体は高いフリチェ破壊カードだが、いかんせん出る時代が遅すぎた。
コンボは色々考えられるものの2:1交換の上に、サーチ不可となれば力不足感が否めない。
ドラフトみたいなミニゲーム系の遊戯王では重宝されそうな気はする。
それにしても昔の環境のプレイヤーなら、こんなカードあったらいいなと妄想してそうなカードに見える。
みめっと
2024/07/25 20:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そのカード名から《終戒超獸-ヴァルドラス》の関連カードであると思われる超シンプルな効果を持つ汎用除去札となる速攻魔法。
自分の場のモンスター1体と相手の場のカード1枚を対象にそれらのカードを破壊できるという、自分の場の魔法罠カードを対象にできない代わりに相手の場のモンスターも破壊できるようになった《ダブル・サイクロン》となるカードです。
まともに使うと当然アド損になるので、相手の効果にチェーン発動して使うとか自分の場から破壊するモンスターはセルフ破壊する意味のあるものを選ぶとかそういう話になってくると思うのですが、まず《ダブル・サイクロン》っていつのカードだよって話で、モンスターを爆破できるだけでも全然別物ではあるのですが、それが比較対象に入ってくるような効果を持つカードを12期の汎用除去札として出されてもなってのが正直なところです。
海外先行のレギュラーパック新規カードでワープレで来日しましたとかいうんならまだわかりますけど、2024年に国内で発売されたレギュラーパックの新規でテーマ無所属カードでかつ他の効果も設定されていないというのはちょっと…。
asd
2024/07/25 7:16
遊戯王アイコン
破壊と相性が良いテーマはすでに《炎王神天焼》のようなサーチ出来る類似カードを持っていることが多く、エスケープと妨害を使い分けできる速攻魔法の汎用札として見ると《月の書》に勝てないのではという感じがするカード。
無限泡影》は回避できても相手の場が空の時の《エフェクト・ヴェーラー》は止められないので対策としても中途半端で、防御的な性質を重視するなら《古聖戴サウラヴィス》の存在も気になります。
2:1交換という部分だけ切り取れば《弩弓部隊》の上位互換にも見えますが、あちらはリリース要素が本体に近いので上位互換という訳でもありません。
色々な競合を押しのけて最優先で採用する理由を探すのが難しそうに見えます。
一応《月の書》に比べると「リンクモンスターを逃がせる」「フォトスラ条件の後続の特殊召喚を阻害しない」「被破壊時の効果を使える」「蘇生札と噛み合いが良い」あたりが良いポイントでしょうか。
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/25 1:19
遊戯王アイコン
 マジでありそうで無かったカードな一枚。…《はさみ撃ち》君が大泣きしてることだろう(´;ω;`)

 単純な2:1の速攻魔法であり、自分の場のモンスターと相手のカードを破壊する。例えば先攻で展開してる最中に、相手が《無限泡影》を打ってきたとしよう。そこで即座にこれを発動することにより、対象不在で効果を通せるのだ。…まあ死ぬんすけど。

 …流石に出る時代が遅すぎたと思う。先攻で伏せて妨害に使うにはコストが重いし、でもって後攻が超強引なサクリファイスエスケープに使うとしても影響力が微妙。コンボ前提なら可能性の塊だが、現状サーチ手段もないのに採用するのは厳しい気がする。

 評価が上がる可能性はあり得るが、現代遊戯王には見合ってなさ気な感じだ。…いや、やっぱ弱いのかな、、
PORD
2024/07/25 1:13
遊戯王アイコン
・2:1交換
・対象に取る除去
・除去手段が「破壊」
・どう考えても不要なカード名ターン1

 ……………………解散!!
 名前の通りイラストに《終戒超獸-ヴァルドラス》が描かれていますが、破壊による除去であること以外に関連はありません。これでじわじわ「デカネローグ」がシリーズ化したら面白いですが、まあさすがにそんなことはないでしょう。
 自陣のカードを破壊できるというコンボ性はありますが、このカードにアクセスする手段が乏しいのでどうしても素引き前提になってしまいます。少なくとも炎王には間違っても入らないでしょうね、自前でいくらでも破壊できるので……。速攻魔法なので後1から使えはしますが、後1でコレあっても焼け石に水感があります。先攻で伏せて強い《ゴッドバードアタック》《相剣暗転》などの系譜を使えるならそっちでいいですね(仮にこのような罠を使えないテーマだったとしても、デカネローグ使うことはない気がしますが)。
 汎用の速攻魔法かつなんでも1面除去というのは唯一無二なんですけど、それらを総合してもなお弱く感じてしまうのが現代ですね。1:1交換な分《コズミック・サイクロン》とかの方が絶対強いもんなあ……。普通に使う分には《サイクロン》の方が強い気すらします。
 強い使い方が思いつかな過ぎるので、私の方では2点とさせてもらいます。比較的シナジーありそうなデッキでもサイドにすら入らないのがちょっと……。有用な使い方があるならてのひら返します。

→ 「超獸の咆哮」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
超獸の咆哮 4.3 /10.0 点、 評価数 10 件 ユーザー レビュー 10


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「超獸の咆哮」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「超獸の咆哮」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「超獸の咆哮」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 20円 -
トレマ(トレカネット) - - 30円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 30円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 50円 -
通販アカデミー(トレカネット) - - 80円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 9701位 / 13,013
閲覧数 661

超獸の咆哮のボケ

その他

英語のカード名 超獸の咆哮(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー