メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > アメイズメント・スペシャルショー
アメイズメント・スペシャルショー → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
(1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、その自分の「アメイズメント」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「アメイズメント」モンスター1体を特殊召喚できる。 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP057 | 2021年01月16日 | Normal |
アメイズメント・スペシャルショーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
2
総合評価:召喚に成功した時のアメイズメントを使いまわせればといった程度。
《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》を出せればよいが、あちらも手札から特殊召喚可能な効果を持つ為にこのカードを使う必要は薄イ。
召喚時の効果があるモンスターにしても、対象にとられる必要があるという発動条件がキツイ。
相手としては対象を取らない効果でも戦闘でも突破可能だからナ。
使える機会はあるだろうが、僅かといった印象。
《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》を出せればよいが、あちらも手札から特殊召喚可能な効果を持つ為にこのカードを使う必要は薄イ。
召喚時の効果があるモンスターにしても、対象にとられる必要があるという発動条件がキツイ。
相手としては対象を取らない効果でも戦闘でも突破可能だからナ。
使える機会はあるだろうが、僅かといった印象。

3
テーマパークの目玉とも言えるショーだが効果は非常に地味。
アメイズメントモンスターが対象に取られたらそれを手札に戻し、更に手札からアメイズメントを特殊召喚できる。
特殊召喚は任意のためアメイズメントが手札にいなくても発動可能で戻したものをそのまま出す事も可能。
最上級であるアルレキーノも自身の効果で出しやすく、他の召喚時にしか効果が出ない為これといって出したいカードが無いのが1つの問題点となる。
出すかどうかは任意のため召喚時しか効果が発動できないブーフォやコミカを使い回す手もあるがカード効果の対象にならないと発動できず、アメイズメント及びアトラクションカードに自分を対象に出来るカードが無くほぼ相手依存になりがちなのも問題。
発動条件がなければ+3~4点ぐらいは上げられたのだが、これでは使い難さが目立つ。
アメイズメントモンスターが対象に取られたらそれを手札に戻し、更に手札からアメイズメントを特殊召喚できる。
特殊召喚は任意のためアメイズメントが手札にいなくても発動可能で戻したものをそのまま出す事も可能。
最上級であるアルレキーノも自身の効果で出しやすく、他の召喚時にしか効果が出ない為これといって出したいカードが無いのが1つの問題点となる。
出すかどうかは任意のため召喚時しか効果が発動できないブーフォやコミカを使い回す手もあるがカード効果の対象にならないと発動できず、アメイズメント及びアトラクションカードに自分を対象に出来るカードが無くほぼ相手依存になりがちなのも問題。
発動条件がなければ+3~4点ぐらいは上げられたのだが、これでは使い難さが目立つ。

2
アメイズメントが対象に取られた時に発動出来るセルフバウンス&手札からssを行う速攻魔法
アルレキーノは自前のss効果持ってるし、コミカはnsでしかサーチ効果使えないのであまり噛み合ってないです。そして何より発動条件が受動的な上に厳しい、これ発動条件要らない、要らなくない……?
アルレキーノは自前のss効果持ってるし、コミカはnsでしかサーチ効果使えないのであまり噛み合ってないです。そして何より発動条件が受動的な上に厳しい、これ発動条件要らない、要らなくない……?

3
アメイズメントモンスターが相手の効果対象になった時にそれをバウンスによって回避し、さらに手札からアメイズメントを任意でSSできる速攻魔法。
バウンスしたアメイズメントをそのまま特殊召喚することで場の状況を変えずに相手の効果を無駄打ちさせることができますが、アメイズメントにはNSで効果が出るコミカやブーフォ、自己SS効果を持つアルレキーノが存在するため、敢えてこの効果による手札からのSSは使用しないというのも1つの手でしょう。
発動が完全に相手依存の割にはもたらされる結果がなんか微妙だなという感じで、サーチ方法も基本的にチケットくらいしかなく、このカードのためにチケットを使う価値があるかと言われるととてもそうは思えない感じです。
バウンスしたアメイズメントをそのまま特殊召喚することで場の状況を変えずに相手の効果を無駄打ちさせることができますが、アメイズメントにはNSで効果が出るコミカやブーフォ、自己SS効果を持つアルレキーノが存在するため、敢えてこの効果による手札からのSSは使用しないというのも1つの手でしょう。
発動が完全に相手依存の割にはもたらされる結果がなんか微妙だなという感じで、サーチ方法も基本的にチケットくらいしかなく、このカードのためにチケットを使う価値があるかと言われるととてもそうは思えない感じです。

スポンサーリンク
「アメイズメント・スペシャルショー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9483位 / 10,917 |
---|---|
閲覧数 | 733 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
アメイズメント・スペシャルショーのボケ
更新情報 - NEW -
- 03/03 02:11 [ デッキ ] 真紅眼
- 03/03 00:58 [ デッキ ] アームド・ドラゴン
- 03/03 00:37 [ 評価 ] 6点 《セイヴァー・ミラージュ》「総合評価:相手ターンでの隙を埋められるた…
- 03/03 00:32 [ デッキ ] メタルフォーゼ
- 03/03 00:27 [ 評価 ] 8点 《スターダスト・イルミネイト》「総合評価:下準備、展開補助に使える。 …
- 03/03 00:18 [ 評価 ] 7点 《セイヴァー・アブソープション》「総合評価:直接攻撃か破壊時のダメージ…
- 03/03 00:10 [ 評価 ] 9点 《スターダスト・トレイル》「総合評価:《スターダスト・シンクロン》との併用でシン…
- 03/03 00:05 [ 評価 ] 9点 《スターダスト・シンクロン》「11期になって現れたスターダストのシンクロン。シンクロ…
- 03/03 00:03 [ 評価 ] 10点 《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》「総合評価:新たなセイヴァーモン…
- 03/02 23:51 [ 評価 ] 10点 《スターダスト・シンクロン》「総合評価:セイヴァーへの展開を狙えるアドバ…
- 03/02 23:42 [ 評価 ] 7点 《想い集いし竜》「総合評価:《光来する奇跡》、通常のドローど…
- 03/02 23:36 [ 評価 ] 10点 《光来する奇跡》「総合評価:《想い集いし竜》をデッキトップに…
- 03/02 22:37 [ デッキ ] 遊星ブルーノ
- 03/02 21:42 [ デッキ ] 不知火
- 03/02 21:26 [ 評価 ] 6点 《ZW-荒鷲激神爪》「罠カードの効果を無効にできるゼアルウェポン …
- 03/02 21:15 [ デッキ ] G戦隊増殖展開
- 03/02 20:54 [ デッキ ] オルターガイスト
- 03/02 19:49 [ 評価 ] 1点 《暗黒の眠りを誘うルシファー》「総合評価:費用に見合った効果で…
- 03/02 19:47 [ 評価 ] 5点 《地盤沈下》「総合評価:展開抑制やリンク先潰しに有用だが除去…
- 03/02 19:39 [ 評価 ] 1点 《メサイアの蟻地獄》「総合評価:破壊可能な範囲が狭すぎるため…