交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第345回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第345回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 10件中 1 - 10 を表示

オリカメーカーで作成された第345回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
魅惑の従僕
魅惑の従僕 バカッター
効果モンスター 闇属性 2 0 0
【魔法使い族/効果】
①:相手ターン中に1度、手札・墓地から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。このターン中、相手はモンスター1体しか召喚・特殊召喚できない。②:このカードの特殊召喚に成功した時に発動する。自分はデッキ・手札から「魅惑の女王Lv3」1体を特殊召喚する。③:このカードを装備した「魅惑の女王」はこのカード以外の全てのカードの効果を受けず、戦闘する場合は相手モンスターの攻撃力と守備力を装備しているモンスターの攻撃力・守備力に加える。
沈黙の決闘
沈黙の決闘 内視鏡
速攻魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のLPを500払い、以下から1つの効果を選んで発動できる(このカードの発動と効果は無効化されない)。発動後このカードは墓地へ送らず、手札に戻す。●デッキから「サイレント・ソードマン」モンスター1体、または「沈黙の剣」1枚を手札に加える。●相手がカードの効果を発動した時、または相手モンスターが攻撃宣言した時に発動できる。自分フィールドの「サイレント・ソードマン」モンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターのレベル+2以下の「サイレント・ソードマン」モンスター1体を、デッキ・手札・墓地から召喚条件を無視して特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示カード1枚を破壊できる。●自分フィールドにレベル7以上の「サイレント・ソードマン」モンスターが存在する場合、次のターン終了時まで、お互いの全てのカードの効果は無効化される。この効果はデュエル中に1度しか使用できない。
サイレント・マジシャン LV6
サイレント・マジシャン LV6 ガンドラP
効果モンスター 光属性 6 2000 1000
【魔法使い族/効果】
「サイレント・マジシャン LV6」は1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは自分の手札・フィールドの魔法使い族・レベル4モンスター1体を含む光属性「サイレント」モンスターまたは魔法カードを合計2枚墓地へ送り、手札・デッキから特殊召喚できる。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドの効果モンスターまたは自分の墓地の光属性「サイレント」モンスターを合計2体まで選び、このカードに装備する。③:このカード及びこのカードを装備しているレベル8以上の魔法使い族モンスターは、自身に装備されている光属性「サイレント」モンスターのモンスター効果を得る。この効果は無効化されない。④:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に、自分フィールドのモンスターカード1枚を選択して発動できる。そのモンスターの効果扱いでデッキ・手札から「サイレント・マジシャン」モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備する。
昇華せし黒炎
昇華せし黒炎 Niwatori20
永続魔法 - - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ホルスの黒炎竜」モンスターは以下の効果を得る。●このカードと自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。手札・デッキからこのカードよりレベルが2つ高いドラゴン族の「ホルス」モンスター1体を特殊召喚する。●相手が魔法カードを発動した時、このカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキからこのカードよりレベルが2つ高いドラゴン族の「ホルス」モンスターを特殊召喚し、その魔法カードの効果を無効にして持ち主の手札に戻す。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキからドラゴン族の「ホルス」モンスター1体を手札に加える。
霧の書
霧の書 ずずんず
永続罠 - - - -
このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない①:このカードの発動時の処理として、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。また次のターンのエンドフェイズまで召喚されたレベル3以上のモンスターは全て裏側守備表示になる。このターンのエンドフェイズに、相手フィールド上のモンスター(裏側表示)の数まで自分はデッキから「霧の書」以外の「ミスティック」カードをデッキから手札に加えることができる。②:墓地の「ミスティック・ソードマンLV2」1体を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する

ミスティック・ゾーン
ミスティック・ゾーン お野菜のデーモン
フィールド魔法 - - - -
①このカードがフィールド上に存在する限り、「ミスティック・ソードマン」モンスターが効果で破壊したモンスターは戦闘で破壊した扱いになる。②自分フィールドの1番レベルの高い「ミスティック・ソードマン」モンスターよりレベルの低いモンスターが召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターを裏側守備表示にする。
暗黒の宝箱
暗黒の宝箱 マルネコ
通常罠 - - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①:自分のデッキからカードを3枚ドローする。その後以下の効果から1つを選んで適用する。
●手札から「暗黒のミミック」モンスター1体を選んで捨てる。
●手札から闇属性モンスター2体を選んで捨てる。
●手札をランダムに3枚デッキに戻す。
②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「暗黒のミミック」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
この効果は、「暗黒のミミック」モンスター及びこの効果で特殊召喚されたモンスターに記された「暗黒のミミック」モンスターの効果として扱う。
究極虫覚醒
究極虫覚醒 ぺこちゃん
永続魔法 - - - -
このカード名の①④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドの「アルティメット・インセクト」モンスター1体をリリースして発動できる。手札・デッキから、リリースしたモンスターよりレベルが2つ高い「アルティメット・インセクト」モンスター1体を、リリースしたモンスターの効果扱いで特殊召喚する。②:自分は昆虫族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。③:自分の「アルティメット・インセクト」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで、魔法・罠カードを発動できない。④:自分フィールドの「アルティメット・インセクト」モンスターが相手によって破壊された場合、800LPを払って発動できる。自分の墓地の、破壊されたモンスターよりレベルが2つ低い「アルティメット・インセクト」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分の墓地の昆虫族モンスター1体をデッキに戻す事ができる。
魔王の玉座
魔王の玉座 たろうマン
フィールド魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「漆黒の魔王」モンスター1体を手札に加えることができる。②:自分ターン中、自分フィールドの「漆黒の魔王」モンスターは相手の効果を受けない。③:自分フィールドの「漆黒の魔王」モンスターは以下の効果を得る。●自分・相手メインフェイズにこのカードと相手フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードにカード名が記されたこのカードよりレベルが高い「漆黒の魔王」モンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。
ホルスの混沌竜
ホルスの混沌竜 F-HERO
効果モンスター 光属性 8 3000 1800
【ドラゴン族/効果】
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードはこのターンに特殊召喚されていない「ホルス」ドラゴン族モンスター1体を墓地に送って特殊召喚できる。②:このカードは手札・デッキ・墓地に存在する場合、カード名を「ホルスの黒炎竜 LV8」として扱う。③:モンスターの効果が発動した時、手札・墓地から「ホルス」ドラゴン族モンスター1体を除外して発動できる。このカードがモンスターゾーンに存在する場合、その発動を無効にして破壊する。「ホルスの黒炎竜」モンスターを除外した場合、破壊したカードは墓地へは行かず除外される。

( 1/1 ページ ) 全10件の内 「1 - 10」(10件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー