交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ガンドレッド カテゴリーカード一覧 16件中 1 - 16 を表示
オリカメーカーで作成されたガンドレッドのカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
ガンドレッド・リアーム | Niwatori20 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分の墓地の「ガンドレッド」モンスター1体を手札に加える事ができる。②:自分フィールドの「ガンドレッド」モンスター1体を対象として、デッキから「ガンドレッド」速攻魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。ターン終了時まで対象のモンスターのレベルは4つ上がり、攻撃力は800アップする。③:自分フィールドに「ガンドレッド」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のカードを持ち主の手札に戻す。 |
|||||
剣の魔女ジークフリート | Niwatori20 | ||||
シンクロモンスター | 8 | 2800 | 800 | ||
【戦士族/シンクロ/チューナー/効果】 「ガンドレッドの王女」+チューナー以外のモンスター1体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「ガンドレッドの王女」として扱う。②:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、このカードにスコアカウンターを1つ置く。③:このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードにスコアカウンターを1つ置く。その後、このカードのスコアカウンターの数によって以下の効果を適用できる。●2つ以上:自分の墓地の「ガンドレッド」モンスター1体を選ぶ。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターの攻撃力分アップする。●4つ以上:自分の墓地から「ガンドレッド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
|||||
ガンドレッド・ディスアーム | Niwatori20 | ||||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに表側表示モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にする。その後、自分フィールドの「ガンドレッドの王女」1体の攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を破壊できる。②:「ガンドレッド」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。その自分モンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力+1800になる。 |
|||||
魔女ノ武装-アームオブ・テュール | Niwatori20 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに表側表示モンスターが存在する場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在しない場合、このカードは自分メインフェイズ1にしか発動できず、このターンのバトルフェイズはスキップされる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル12以上の「ガンドレッドの王女」が存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードは、次のターンのスタンバイフェイズまで発動できない。 |
|||||
魔女ノ武装-グレイプニル・パルマ | Niwatori20 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。相手は手札の魔法カードを1枚捨ててこの効果を無効にできる。捨てなかった場合、そのモンスターの効果を無効にする。自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合、この効果の発動と効果は無効化されない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードは、次のターンのスタンバイフェイズまで発動できない。 |
|||||
魔女ノ武装-ドローミ・ファウスト | Niwatori20 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの攻撃力1800以下のモンスター1体を破壊する。自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合、代わりに以下の効果を適用できる。●相手フィールドのモンスター1体を破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードは、次のターンのスタンバイフェイズまで発動できない。 |
|||||
魔女ノ武装-レージング・デード | Niwatori20 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動する。自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合、両方を選択する事もできる。●自分の手札・墓地の「ガンドレッド」モンスター1体を特殊召喚する。●自分フィールドの「ガンドレッドの王女」1体にスコアカウンターを1つ置く。そのモンスターはターン終了時まで相手モンスターの効果を受けない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ガンドレッドの王女」が存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードは、次のターンのスタンバイフェイズまで発動できない。 |
|||||
ガンドレッドゾーン | Niwatori20 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に500LP払う。500LP払えない場合、このカードを破壊する。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚捨て、デッキから「ガンドレッド・アームド」1体を手札に加える。②:「ガンドレッド・アームド」を装備した自分フィールドのモンスターの攻撃力は1000アップし、1ターンに1度、戦闘・効果では破壊されない。③:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、自分モンスターゾーンの「ガンドレッドの王女」全てにスコアカウンターを1つ置く。 |
|||||
魔女ノ装甲『Tyr』 | Niwatori20 | ||||
シンクロモンスター | 12 | 3100 | 3100 | ||
【戦士族/シンクロ/効果】 「ガンドレッドの王女」+光・闇属性モンスター1体以上 ①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「ガンドレッドの王女」として扱う。②:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、このカードにスコアカウンターを1つ置く。③:このカードがS召喚した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し、破壊した数だけこのカードにスコアカウンターを置く。④:このカードはこのカードのスコアカウンターの数によって以下の効果を得る。●2つ以上:このカードは相手の効果を受けない。●4つ以上:このカードの攻撃力はこのカードのスコアカウンターの数×500アップし、自分フィールドの他の「ガンドレッド」カードを相手は効果の対象にできない。 |
|||||
魔女ノ装甲『Ullr』 | Niwatori20 | ||||
シンクロモンスター | 12 | 3100 | 3100 | ||
【戦士族/シンクロ/効果】 「ガンドレッドの王女」+光・闇属性モンスター1体以上 ①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「ガンドレッドの王女」として扱う。②:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、このカードにスコアカウンターを1つ置く。③:このカードがS召喚した場合に発動できる。このカードにスコアカウンターを2つ置き、フィールドのカードを2枚まで破壊する。④:このカードはこのカードのスコアカウンターの数によって以下の効果を得る。●2つ以上:このカードが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで相手はカードの効果を発動できず、相手フィールドの表側表示カードの効果は無効化される。●4つ以上:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 |
|||||
ガンドレッド・アーセナル | Niwatori20 | ||||
シンクロモンスター | 8 | 2600 | 2600 | ||
【戦士族/シンクロ/チューナー/効果】 「ガンドレッドの王女」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「ガンドレッドの王女」として扱う。②:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、このカードにスコアカウンターを1つ置く。③:お互いのメインフェイズに発動できる。デッキから自分の墓地に同名カードが存在しない「ガンドレッド」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。④:このカードにスコアカウンターが2つ以上置かれている場合、お互いのターンに発動できる。このカードをリリースし、EXデッキからレベル12の「ガンドレッド」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 |
|||||
ガンドレッド・アクティベーション | Niwatori20 | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
このカードは500LP払わなければ発動できず、このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理としてデッキから「ガンドレッド」カード1枚を手札に加える事ができる。②:自分メインフェイズ1開始時に発動できる(このターン、自分はSモンスター以外のモンスターを1回しかEXデッキから特殊召喚できない)。自分の手札・墓地から「ガンドレッドの王女」1体を特殊召喚する。③:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚捨て、自分フィールドにセットされたカード1枚を手札に戻す。その後、相手フィールドにセットされたカード1枚を手札に戻す事ができる。 |
|||||
ガンドレッド・アームド | Niwatori20 | ||||
効果モンスター | 4 | 1800 | 1800 | ||
【機械族/効果】 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ガンドレッドの王女」1体を特殊召喚し、このカードを装備魔法カード扱いとして装備する。このターン、自分はSモンスター以外のモンスターを1回しかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードを装備したモンスターは自身のレベル以下のレベル・ランクを持つ相手モンスターの効果を受けない。③:このカードが墓地に存在する場合、お互いのターンに発動できる。自分フィールドの「ガンドレッドの王女」1体にこのカードを装備魔法カード扱いで装備する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 |
|||||
ガンドレッド・ラブリガンド | Niwatori20 | ||||
効果モンスター | 4 | 1800 | 1800 | ||
【機械族/効果】 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに光属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから光属性・攻/守1800のモンスター1体を手札に加える。③:このカードが墓地に存在する場合、お互いのターンに発動できる(このターン、自分はSモンスター以外のモンスターを1回しかEXデッキから特殊召喚できない)。自分フィールドのスコアカウンターを2つ取り除き、このカードを特殊召喚する。その後、このカードと自分フィールドのモンスター1体を素材としてS・X・L召喚のいずれかを行う事ができる。 |
|||||
ガンドレッド・ガンドリガー | Niwatori20 | ||||
効果モンスター | 4 | 1800 | 1800 | ||
【魔法使い族/効果】 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分ターンに、相手がカードの効果を発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ガンドレッド」速攻魔法カードか「ガンドリガー」速攻魔法カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。③:このカードが墓地に存在する場合、お互いのターンに発動できる。自分フィールドのスコアカウンターを2つ取り除き、このカードを特殊召喚する。このターン、自分は速攻魔法カードをセットしたターンでも発動でき、Sモンスター以外のモンスターを1回しかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||
ガンドレッドの王女 | Niwatori20 | ||||
効果モンスター | 4 | 1800 | 1800 | ||
【戦士族/チューナー/効果】 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ガンドレッド」カード1枚を手札に加える。このターン、自分はSモンスター以外のモンスターを1回しかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分が「ガンドレッド」魔法・罠カードを発動する度に、このカードにスコアカウンターを1つ置く。③:このカードにスコアカウンターが2つ以上置かれている場合、お互いのターンに発動できる。このカードをリリースし、EXデッキからレベル8の「ガンドレッド」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 |
( 1/1 ページ ) 全16件の内 「1 - 16」(16件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/02 21:34 白き森のむえたい… Niwatori20「※対戦相手にタイキックも《友情 YU-JYO…
- 02/02 21:23 バベルダム・ルメ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「水星」から。分かり…
- 02/02 21:10 炎の龍剣士 CHAOS「極炎の剣士とドラゴン族の融合体。 ①の効果:この…
- 02/02 21:02 爆炎の剣士 CHAOS「極炎の剣士と戦士族の融合体。 ①の効果:特殊召喚…
- 02/02 20:54 真紅眼の雷電戦士… CHAOS「ギルフォードのリメイクモンスター。 ①の効果:召…
- 02/02 19:29 白き森のむえたい… 匙川「年末特番「面白き森で笑うべからず」中の一幕。 季…
- 02/02 19:25 プレデター・クラ… カマキリグモ「ヒドラとトリアンティスを墓地に落として相…
- 02/02 19:14 ヘビーな失策 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます。ス…
- 02/02 18:21 極彩蛇の腹轍 竜の化身キムチャン「巨大な蛇が通った後は川になるという…
- 02/02 18:14 冥初の虚蚊 金目鯛融合「長靴で吐いた猫さん、コメントありがとうござ…
- 02/02 17:34 神獣の轟咆 チュウ「サーチと墓地効果での融合召喚を可能にするカード…
- 02/02 14:58 冥初の虚蚊 長靴で吐いた猫「特定のカードをサーチできるリンク1は普…
- 02/02 14:40 改竄の思念体 長靴で吐いた猫「フレーバーテキストに自ら介入していくス…
- 02/02 13:36 暗雲に潜む脅威 tonbo「「ワーム」等のリバースモンスターを大量に特殊召…
- 02/02 10:54 冥初の虚蚊 金目鯛融合「爬虫類族(溟界)で役立つリンク1を作りました…
- 02/02 09:34 不二一元世壊 Junk「《ヴィサス=スタフロスト》をサポートする罠カード…
- 02/02 09:01 餓狼-GARO- けやぐ「 サイバース族Sモンスター..... 待てよ....? …
- 02/02 08:15 薄明融合 どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」専用融合です。…
- 02/02 06:57 脈動する大地 マグカップ「過酷な環境に生きる「紅蓮魔獣」溶岩や爆発性…
- 02/02 05:04 繋ぎ結ぶ神 フォー… ヒビキング「崩壊スターレイルの13英傑見て参考にしました…
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。