遊戯王雑談掲示板
虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募集スレ |
お世話になっております。『虹彩竜と歩むもの』『銀河竜を駆る少女』著者の光芒と申します。平素より拙作ではありますが、当作品をお楽しみ頂きありがとうございます。こちらは『虹彩竜と歩むもの 第二部~翠風の少女~』に登場するキャラクターの応募受付のためのスレッドになっております。 こちらでは、第二部の中心人物である《風花 遊舞(かざはな ゆま)》《白幡 結衣(しろはた ゆい)》と同学年、つまりデュエルアカデミア・セントラル校の1年生キャラクターの応募を受付するスレッドになっております。
今回募集するキャラクターについての要綱は以下の通りになっております。
・高校1年生(15歳もしくは16歳、時期的にまだ5~6月の予定なので15歳前後のキャラクターでお願いします) ・男性もしくは女性(LGBT的なマイノリティもあっていいですが、それはマイルドでお願いします) ・人間(実は精霊でした、などの人外ネタはNGで……) ・使用デッキ(当作品および前作で主要キャラが使用しているデッキはNGです。以下のデッキは使用不可でお願いします)
不可デッキ(使用済み) ☆本作主要キャラ使用デッキ 【サンダー・ドラゴン】【海皇水精鱗】【ジャンクドッペル】
☆第一部主要キャラ使用デッキ 【EM】【オッドアイズ】【覇王魔術師】【超重武者】【RR】【月光】【LL】【WW】【幻奏】
☆『銀河竜~』主要キャラ使用デッキ 【フォトン銀河】【竜星】【HERO】【ライトロード】【レッド・デーモン】【リゾネーター】【青眼】【堕天使】【カオス・ソルジャー】
☆ゲストキャラクター使用デッキ 【炎王】【リボルバー・ドラゴン】【植物デュアル】【真紅眼】【BF】 【陽炎獣】【マドルチェ】【チェーンバーン】【ワーム】【エーリアン】【ヴェノム】【ジェネクス】 【捕食植物】【SR】【幻影騎士団】 【裏サイバー】【ガスタ】【X-セイバー】【妖仙獣】【クリフォート】【トゥーン】【スパイダー】
使用不可カード ☆原作で特別なカード扱いされているカード 三幻神、三邪神、三幻魔、シグナーの竜および漫画版決闘竜、三極神(【極星】)、機皇帝(【機皇】)、時戒神、No.(およびNo.をキーカードに含むデッキ全般)
☆マスタールール3で使用不可能なカード リンクモンスター全般およびリンクモンスターを主要モンスターに据えたデッキ(【ヴァレット】【コード・トーカー】といったアニメVRAINS登場のテーマなど) ※マスタールール4以降に登場したカードでも、リンクモンスターが存在しないもしくはなくても使用できるデッキは可能です。 ※サイバース族のカードも使用不可能です。
応募に際して必要な情報(コピペして使用して頂いて構いません)
名前(フルネームで読み仮名もお願いします)
性別(当然ですが、男か女でお願いします)
身長(現実的な数値でお願いします)
容姿(髪型や色、瞳の色、出来ればファッションもお願いします)
性格(大まかでもいいですが、細かく書いていただければ助かります)
口調・台詞(一人称、二人称など。性格やキャラ付けをわかりやすくするために)
好きなもの・嫌いなもの(食べ物の好き嫌い、虫が嫌い、花が好きといった感じで。多く書いていただければそれだけキャラ付けがしやすくなります)
その他設定(以上のものに属さない設定があればこちらに)
使用デッキ(以上のレギュレーションを守ってください)
募集人数は3~4人を予定しております。所定人数に達した時点で応募は締め切らせて頂きますので宜しくお願い致します。
2019.10/8 光芒
10.9 以下二名のキャラクター募集を受付しました。
名無しのゴーレムさん 柊 苑香(ひいらぎ そのか)使用デッキ【ゴーストリック】 Alesさん アリシア・ストラスバーグ 使用デッキ【エンジェル・パーミッション】 ター坊さん 桜小路 詠(さくらこうじ よみ)使用デッキ【ウィッチクラフト】+【シャドール】
あと1人ほど募集する予定ですが、このまま応募がない場合はこちらのじょき3名で締め切らせて頂きます。
光芒 [#17cca]
更新日時:2025/02/01 21:58 修正
|
コメント数 |
5 |
閲覧数 |
1078 |
Re:虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募 |
なんと、結衣が出てたんですか! しかもメインキャラクター!? というわけで早速読んできました。中学生でプロになった結衣には驚きでしたが、そこを易々上回ってくる遊舞ちゃんの正体も気になるところですね。
あと(今更ながら)青葉の活躍も拝見させていただきました。漫画家という設定を活かしつつ扱いが面倒くさいトゥーンをあそこまで上手く使ってくださるとは…いやもう、さすがは光芒さんとしか(語彙力不足) 本当にありがとうございました。
さて本題に。今回も懲りずにキャラを考えてみました。こういうのを見ると参加せざるを得ない体質なので…
名前 柊 苑香(ひいらぎ そのか)
性別 女
身長 161cm
容姿 明るい茶髪のサイドダウンで、姉からもらった小さな蝶の飾りがついたヘアゴムでくくっている。瞳の色はアンバー(琥珀色)。 ゆったりとした服を好んで着ている。クリーム色のカーディガンを羽織っていることが多い。
性格 ・常にのんびりとしていて、語尾がよく伸びる。大体のことは受け入れてしまうおおらかさを持っている。良く言えば協調性が高いが、悪く言えば主体性が薄く場の流れに飲まれてしまう。 ・世話焼きな性格で、困っている人を見かけると放っておけない。 ・後述の理由からやや自己否定的で、周りと比べて自分を卑下しがち。
台詞例
「私は柊 苑香と言います~……ええっと、よろしくお願いしますね~」 「ふぁぁ、寝坊しちゃった……まだ眠いわぁ」 「実は、お菓子を作りすぎちゃって……良かったら、おひとつどうですか?」 「いい天気~。こんな日は、お弁当を持ってピクニックでもしたくなるわねぇ」 「◯◯くん、あの、えーっと……あれ? 何を言おうとしたのか忘れちゃったわ~」 「◯◯ちゃんはすごいわねぇ。え、私? 私は駄目よ~……だって叶えたい夢も目標も、何にも無いんだから」
好きなもの デュエル、甘いもの、少女漫画、可愛い小物、散歩
嫌い・苦手なもの 激しい運動、早起き、テスト
その他設定
実家は全員がデュエルモンスターズに関連する仕事に就いている筋金入りのデュエル一族で、苑香の姉も昨年プロ入りしている。しかし苑香本人はデュエルに一生を捧げるまでの情熱は持っておらず、デュエルアカデミアに入学したのも周囲の期待に応えるためだけであった。そのため真面目にデュエルと向き合っていないことへの罪悪感があり、真剣にデュエルに打ち込んでいる他の学生に対して少し引け目を感じている。
そんな家庭の事情からデュエルの知識・経験ともに同年代の子供たちよりも遥かに豊富だが、勝利を求める気持ちが薄いため勝率はそれほど高くはない。大会などの真剣なデュエルになると更に勝率はガクンと落ちてしまう。
趣味はお菓子作りと裁縫。小さい頃に母親から教えてもらい始めた。しかし度々作り過ぎてしまい、余ったものを配っている姿が頻繁に目撃されている。
学力自体は学年内でも上の中くらいなのに、何故かテストでは実力を発揮できない不運に見舞われる。入学の際の筆記試験でも、解答欄をずらして書いてしまうという致命的なしくじりをやらかした結果最下位スレスレの成績で何とか入学した。
使用デッキ 【ゴーストリック】。小さい頃にモンスターが可愛らしいという理由で使い始めた。 自身のデッキへの愛着が深く、モンスターを模した自作のぬいぐるみが寮の自室に置いてある。
結衣とは対照的におっとりお姉さん系のキャラに仕上げてみました。 遊びとしてのデュエルは好きなんだけど、真剣なデュエルになると気後れしてしまうという(過去の)結衣とはまた違う欠点を持っています。 家族の詳細や部活動などの設定は光芒さんにお任せします。
そもそも学生寮でお菓子作りが出来るのかって? 知らん、そんなことは俺の管轄外だ。
使用デッキについては…天敵のリンクモンスターがいない環境でどこまで戦えるのか見たかっただけという。ちょくちょく新規も来てますし。
名無しのゴーレム [#e8911]
更新日時:2019/10/09 13:57 修正
|
Re:虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募 |
いつもお世話になっております。 (主にデッキを)考えるだけ考えて没になったアイデアですが、良かったら拾ってやってくださいませ。
名前 アリシア・ストラスバーグ(Alicia Strasburg) 通称アリス。自身も気兼ねなくアリスと呼んで欲しい様子。
性別 女
容姿 T:164.8cm/B:84/W:54/H:80 金髪碧眼、如何にもお嬢様な白フリルのワンピースドレスに白い日傘。絵に描いたようなホワイト系美少女。私服姿をよくクラスメイトに撮影されるが、本人は全く気にしない様子。
性格 お嬢様な見た目に違わぬお嬢様な性格。喧噪を好まない穏やかな性格で、大体図書室か自室で読書をしている。誰にでも柔らかい物腰のため接しやすいのだが、体調が思わしくないため(後述)付き合いはさほど良くもない。友人間のウィンドウショッピングも断るほど。押しに押して押し倒せば付き合ってくれるのだが、どうしても譲れない一線はある様子(後述)。
口調・台詞 一人称:わたし 二人称:あなた 口調:敬語。怒っていても親しい友人であっても、家族でも敬語。独り言も敬語。 台詞例 「ご機嫌よう。アリシア・ストラスバーグと申します。どうぞアリスとお呼び下さい。」(自己紹介) 「ふふっ、良いことに巡り会えました。」(嬉しい) 「申し訳ありません。わたしはパスさせて頂きますわ。」(お断り) 「大丈夫でしょうか?わたしでよければ、力になります。」(助力の際) 「デュエルですか。ええ、勿論お受けします。」(デュエル前・誘われたとき)
好きなもの・嫌いなもの 好きなもの:読書・森林浴・花(特にアルストロメリア) 嫌いなもの:運動全般・ジャンクフード
使用デッキ:【エンジェル・パーミッション】 読んで字の如く天使族メインのパーミッション。打点を一切考慮せず立ち回ため、ハマれば強いが事故を起こせば何もできずに負けるのはお約束。カウンター罠で立ち回る方ではあるのだが、クリスティアや墓穴の指名者等、1ターンを取りに行く要素もあり、「カウンター罠による水際阻止よりも前のめりな、出される前の対処も重視しています」(本人談)。
モンスター:20 ○下級:16 豊穣のアルテミスx3 解放のアリアドネx3 力天使ヴァルキリアx3 失楽の魔女x2 カードカー・Dx2 灰流うららx2 オーロラ・アンギラス ○上級:4 天空聖騎士アークパーシアスx2 大天使クリスティアx2
魔法:7 パーシアスの神域x2 同胞の絆x2 墓穴の指名者x2 サンダー・ボルト
罠:13 神の宣告x3 神の摂理x2 強烈なはたき落としx3 輪廻のパーシアスx3 やぶ蛇x2
---これで終わる訳ないじゃろ?---
その他設定 出身はアメリカ合衆国東海岸側。父の勤務先が横須賀になった影響で、幼少期に日本にやってきた。その為日本語は充分に操れる(職業は敢えて言うまい)。 姉は正反対の性格の持ち主。名前はエミリア。本来は彼女と同じ学校に通う予定だったのだが、遠方である事と後述の理由により見送りとなり、家族により近いセントラル校に通う事になった。
○もろもろの事情 先天的に身体が弱く、来日前は生死の境を彷徨う事も多々あるほどであった。活発な姉を遠ざけるため敢えてお淑やかに振る舞っており、身体が(ある程度)丈夫になった今も姉に連れ回されないように(体調不良に陥って心配させないために)インドア派を装っている。今でも定期的な診察は欠かせないのだが、森林浴と称して観光に行ったり、クラスメイトらと放課後に街に出たりは普通にする。 その行為自体は既に姉を、というより自分自身を騙している節があるのだが、本人はあまり気付いていない様子。とはいえハードな運動はドクターストップがかかっており、長時間の出歩きも(一応は)御法度である。
--- 前々回、前回とはまた違った、個性の強いキャラクターに仕上げました。何か質問等ございましたら、遠慮なくお願いします。
*(10/10)追記・修正あり。応募しておきながら申し訳ありません。 ・身長が露骨に低かったのを修正。完全にタイプミスです。 ・モンスターの枚数を過大申告していたのを修正。ピン刺しのカードを書き忘れていた模様です。
Ales(from PC) [#ade03]
更新日時:2019/10/10 17:27 修正
|
Re:虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募 |
早くもキャラクター案が……皆様の発想力には頭が下がるばかりです。
名無しのゴーレム様 ご無沙汰しております、この度はご応募ありがとうございました。また結衣を勝手にメインキャラに使用して申し訳ありませんでしたorz 事前に許可を得るべきだったのかな、と思いつつ勝手に使用してしまっている今日この頃。
柊 苑香ちゃん、応募受付しました。そう言えば語尾が伸びる系のほんわかキャラは描いたことがありませんでした。その割に裏設定が結構辛そうなものが多くてびっくりしました(それこそ遊大と経歴が似ているような似てないような)。 ただ、こういったキャラクターに関しては殻を破れる回とかを作れそうで楽しみではあります。ちなみに自分は【ゴーストリック】を動かしたことがないので今からプレイング勉強してきます(殴
Alesさん いつもお世話になっております+ご応募いただきありがとうございます。 アリシア・ストラスバーグちゃん、応募受付しました。ロシア、フランス、台湾の次はアメリカですか。ただ一般的なステレオタイプのアメリカ人とは違ったタイプのキャラクターなんですね。実を言うと、病弱キャラも描いたことがなかったので感覚的には新鮮なものがあります。 【エンジェル・パーミッション】は架空デュエルとかで見たことがありますが、自分が見ていたのはヴァンダルギオン型だったので天使型に関してはこちらもプレイング勉強してきます(蹴
光芒 [#17cca]
更新日時:2019/10/09 23:03 修正
|
Re:虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募 |
うちの娘をよろしくお願いします。
名前:桜小路 詠(さくらこうじ よみ)
性別:女性
身長:177cm 容姿:B:99(H) W:59 H:91 高校1年生(15)ながら高身長でグラマラスボディにクールビューティーな見た目のおかげで女子に人気が高い。男子からも注目はされているが威圧的な見た目のせいでやや敬遠されている。 髪は薄紫色でお尻くらいまでのロングを簡素なヘアゴムでポニーテールに結ってる。瞳の色はピンクで目付きはきつめ。服装は高い身長のせいもあってかシャツやデニムなど男っぽい感じになる(ゴスロリやワンピやシュシュなどの可愛い服やアクセサリーに憧れるが似合っていないのは自覚してるので身に付けない)。
性格:優しい性格だがやや内向的。自分の見た目が高校に上がってから恐いからカッコイイという評価に変わったのは嬉しい反面、今まであまり人付き合いがなかったせいで上手にコミュニケーションが取れないので困惑してしまうこともしばしば。また感受性が強く、感動的な小説や映画を見るともらい泣きするほど。
口調・台詞 イメージCV:沼倉愛美 全くの無口という訳ではないが口下手なため口数は少なく(人によってはぶっきらぼうに聞こえる)、声も小さめ。敬語はちゃんと話せる。 一人称:私(わたし) 二人称:○○さん(苗字呼び。相手の苗字が分からない場合は呼ばない) 「…初めまして。…えっと…ごめん、誰…?」 「…私とデュエル?別に構わないけど…」 「…ドロー」 ↑喋る前の《…》が個性(?)
好きなもの:・動物(特に犬)・花(マニアックなものでも見ただけで名前が分かる)・ぬいぐるみ 嫌いなもの:蜘蛛(近くで見つけたら悲鳴をあげるほど)・自分の体格 好きな食べ物:ポテトサラダ・焼き魚 嫌いな食べ物:ニラ
その他設定: ●家族 両親と大学生の兄がいる。父は歯科医、母は弁護士、兄は五輪候補レベルの陸上選手とエリート揃い。それ故にプレッシャーを感じることはあるが、家族みんな「自分のペースで頑張れば良い」というスタンスで応援してくれる暖かい家庭。ちなみに身長は詠が一番高い。 ●能力 学力はテストで70~80点前後取れるくらいで並より少し良いくらい。芸術分野に優れており、絵、彫刻、手芸、料理、歌が得意(ただし腕前を披露するのは少し恥ずかしがる)。なお、運動神経は兄と同じくハイスペックで既に色々な運動部からスカウトされている程だが、体育会系の雰囲気が苦手な事とどの運動をするにしても胸が揺れて痛くて恥ずかしいという理由からあまりスポーツは好きではなく、スカウトも断っている(兄も惜しんでいるが本人を尊重して無理に引き込もうとはしていない)。 ●可愛いもの好き 文具や寮の部屋などの私物にメルヘンで可愛いものが多く、初めて目にした人は本人のクールな見た目とのギャップに驚く。自分が怖い顔で高身長だから可愛くないというコンプレックスの裏返しかもしれない。 ●夢 将来は可愛いカードを自分の手で作りたいという事でイラストレーター志望としてアカデミアに入学した。それと一人暮らしを始めたらパピヨンやチワワなどの小型犬を飼いたいと思っている(両親が動物アレルギー持ちなので実家では無理)。 ●デュエル デッキはウィッチクラフト+シャドールの混成デッキ。イラストの参考にしているらしい。
ター坊 [#383e1]
更新日時:2019/10/10 10:41 修正
|
Re:虹彩竜と歩むもの 第二部・キャラクター募 |
ター坊さん ご応募ありがとうございます。桜小路 詠ちゃん、応募受付しました。高身長・ナイスバディ・引っ込み系性格……某断れない小森さんを思い出しました(これまで色々個性的なキャラを作ってきましたが、まだまだネタは残っているものですね)。 デッキは【ウィッチクラフト】+【シャドール】なんですね。案の定ウィッチクラフトはいじったことはないのですが、種族の共通以外にも噛み合う点は多いんですね。上手く回せるように頑張ります。
光芒 [#17cca]
更新日時:2019/10/11 08:15 修正
|
( 1/1 ページ ) 全5件の内 「1 - 5」(5件) を表示中
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。