交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スターダスト系列全部乗せ デッキレシピ・デッキ紹介 (くりゅさん 投稿日時:2013/08/02 02:42)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ジャンク・シンクロン》 | |
運用方法 | |
基本ジャンクロンが起点。 手札に無けりゃ増援か調律で持ってきます 後攻ならバイスかサイドラ特殊、ジャンクロン 先攻ならエキセントリックの手札シンクロ 除外されるデメリットは元埋での墓地帰還から 《星屑のきらめき》で使った素材をそのまま除外でなんとか 墓地に救世竜があればジャンクロン蘇生でフォーミュラの素材の片割れに 手札で腐ったスタバは断殺かワンフォーワンで墓地に その後貪欲か《転生の予言》で回収。 タイミング良く調律、増援、ジャンクロンを引く運命力があれば 適度に回ります。 勝率はファンデッキなんでかなり低め。 |
|
強み・コンボ | |
初手にチューナーさえあれば、2ターン目にスターダストと閃光竜が並ぶか デストロさんで制圧可能(複数積めば) あとはサイドラ(バイス)特殊召喚、ジャンクロン召喚、効果蘇生、、対象救世竜 シンクロ、スターダストドラゴン。墓地のシャオロン効果蘇生 相手の打点が3300以下ならフォーミュラシンクロン→シューティングスタードラゴン 3300以上ならセイヴァースタードラゴン バスターモードは使えるときに使えばいいのです スタバのコストのスタダをきらめきで蘇生とか 頑張れば、スタダ、スタバ、クェーサー、シュティスタ、閃光竜 という夢の布陣が… まあ、ロマンですけどね(笑) |
|
弱点・課題点 | |
ジャンクロン無けりゃ動きがとれない チューナーがジャンクロンかエキセントリックのみ 汎用蘇生や阻害罠、破壊カードがない シンクロ出来ないと総じて場持ちが悪い。 |
|
カスタマイズポイント | |
破壊カードや阻害罠、蘇生カードを投入すればまだ戦えるかも スターダスト系列をレッドデーモンズ系列に入れ替えると「レッドデーモンズ系列全部乗せ」にデッキ名が変えら れます スカノヴァは出しにくいだろうけど… 無理すればスタバレモン全乗せというただただロマンデッキにも出来ます |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
くりゅさん ( 全26件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 120円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 30円 | |
1 | 《バイス・ドラゴン》 | 闇 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 2400 | 20円 | |
1 | 《デブリ・ドラゴン》 | 風 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 5円 | |
1 | 《エキセントリック・ボーイ》 | 風 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 29円 | |
3 | 《ジャンク・シンクロン》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
2 | 《ドッペル・ウォリアー》 | 闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
1 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
2 | 《レベル・スティーラー》 | 闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 5円 | |
3 | 《チューニング・サポーター》 | 光 | 1 | 機械族 | 0100 / 0300 | 29円 | |
2 | 《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》 | 光 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
2 | 《スターダスト・シャオロン》 | 光 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 0100 | 60円 | |
2 | 《スターダスト・ファントム》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 6円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
2 | 《シンクロキャンセル》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《調律》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《星屑のきらめき》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《調和の宝札》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《異次元からの埋葬》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
2 | 《地獄の暴走召喚》 | - | - | - | - | 25円 | |
罠 (5種・5枚) | |||||||
1 | 《くず鉄のかかし》 | - | - | - | - | 6円 | |
1 | 《バスター・モード》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《転生の予言》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | 《シューティング・スター・ドラゴン》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | 《セイヴァー・スター・ドラゴン》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3800 / 3000 | 80円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《ジャンク・デストロイヤー》 | 地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2500 | 50円 | |
1 | 《ジャンク・アーチャー》 | 地 | 7 | 戦士族 | 2300 / 2000 | 50円 | |
1 | 《グラヴィティ・ウォリアー》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《スカー・ウォリアー》 | 地 | 5 | 戦士族 | 2100 / 1000 | 20円 | |
1 | 《カタパルト・ウォリアー》 | 地 | 5 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 60円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《ジャンク・ウォリアー》 | 闇 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 19円 | |
1 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2609円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
■くりゅさんの他のデッキレシピ
2015-05-24 【闘いの義・アテム(それっぽい再現】
2015-05-24 【闘いの義・武藤遊戯(それっぽい再現】
2015-05-17 【遊馬ハイランダー(対アストラル戦イメージ】
2015-05-17 【E・HERO(アニメ十代再現】
2015-05-17 【竜星】
2015-05-14 【遊矢ハイランダー(シンクロ込み)】
2015-05-14 【素早いジャンク】
2015-05-14 【ジャンクドッペル(スタウォ寄り】
2015-05-13 【テンペスターワンキル】
2015-05-13 【ジャック風なデッキ(バイスリゾネで我が魂】
2014-06-24 【5D′sクェーサー【ボスデュエル向き】】
2013-12-18 【姫植物】
2013-12-18 【ゴーストリック+α】
2013-11-24 【ジャンク】
2013-11-24 【ゴーストリック】
すべて見る▼
2015-05-24 【闘いの義・アテム(それっぽい再現】
2015-05-24 【闘いの義・武藤遊戯(それっぽい再現】
2015-05-17 【遊馬ハイランダー(対アストラル戦イメージ】
2015-05-17 【E・HERO(アニメ十代再現】
2015-05-17 【竜星】
2015-05-14 【遊矢ハイランダー(シンクロ込み)】
2015-05-14 【素早いジャンク】
2015-05-14 【ジャンクドッペル(スタウォ寄り】
2015-05-13 【テンペスターワンキル】
2015-05-13 【ジャック風なデッキ(バイスリゾネで我が魂】
2014-06-24 【5D′sクェーサー【ボスデュエル向き】】
2013-12-18 【姫植物】
2013-12-18 【ゴーストリック+α】
2013-11-24 【ジャンク】
2013-11-24 【ゴーストリック】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 31746 | 評価回数 | 9 | 評価 | 82 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
こういうデッキは大好きです!なかなか面白いデッキなので久しぶりに本名で出てきてしまいました。スターダスト全部乗せ・・・う~ん、素晴らしい響きですね。しかもピンが多く事故率も軽減されてる感じがします。バスターまであるのは感激ですね、流石全部乗せなだけあります。個人的には《スターライト・ロード》を使い、バスターにもするのであれば、一応エクストラの《スターダスト・ドラゴン》は2枚は欲しいかもですね。 」(2013-08-02 03:04 #efc1c)
そうですね、エクストラはスカー、カタパル、エイド辺りをスタダと入れ換えても平気です
場持ちならスカー、バーン狙いならカタパル
打点に不安があるならエイドを残しておけば枠的にスターダストと後一枚追加できますね
」(2013-08-02 09:02 #73e1e)
やべぇ、見落としてた。
スキドレ下や聖杯使用してもセイヴァー以外に使えないみたいです。
そうなると、墓地に落としやすいハネワタとかのレベル1チューナーを追加投入か、
救世竜一枚にして投入しないとなー
調整出来るときに回して、完成したらその部分修正しにきます。
」(2013-08-02 22:32 #e167f)