交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
闇マリクデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (キャラデッキの使者さん 投稿日時:2020/11/08 18:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻神獣族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ラーの翼神竜》 | |
運用方法 | |
闇マリクのキャラデッキなので遊戯デッキや海馬デッキなどと戦い バトルシティ対決みたいな使い方をすると楽しめるかもしれません。 |
|
強み・コンボ | |
強みとしては最近マリク系のカードが充実したのとラーを3形態投入しているため 少し前のマリクデッキよりだいぶ強くなっていると思います。 コンボとしては耐久しながら球体形で相手の場をがら空きにして神を降臨させたり 《神・スライム》で殴って制圧しつつラーが来るのを待つみたいな感じです。 また恐らくアニメなどでラーの効果を生かすためなどの理由で下級モンスターのステータスも 他のDMキャラと比べると比較的かなり高いので普通に並べるだけでも強いと思います。 そして前述のスライムモンスターなどで上手く行けば時間稼ぎできるのでスタミナもあります。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点としては今回ラーのサポート魔法・罠を投入していないため 取り除かれるとラーを召喚した影響などで一気に劣勢に立たされることもあるので 最悪の場合の保険カードを手札に呼び込む必要があるところです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
キャラデッキの使者さん ( 全29件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (46種・48枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (22種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《メルキド四面獣》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1500 / 1200 | 100円 | |
1 | 《ギル・ガース》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1200 | 80円 | |
1 | 《ラーの翼神竜-球体形》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 70円 | |
1 | 《ラーの翼神竜》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 80円 | |
1 | 《ラーの翼神竜-不死鳥》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 330円 | |
1 | 《仮面魔獣デス・ガーディウス》 | 闇 | 8 | 悪魔族 | 3300 / 2500 | 50円 | |
1 | 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
1 | 《レジェンド・デビル》 | 闇 | 6 | 悪魔族 | 1500 / 1800 | 30円 | |
1 | 《地獄詩人ヘルポエマー》 | 闇 | 5 | 悪魔族 | 2000 / 1400 | 20円 | |
1 | 《ロードポイズン》 | 水 | 4 | 植物族 | 1500 / 1000 | 40円 | |
3 | 《万力魔神バイサー・デス》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0500 / 1200 | 19円 | |
1 | 《ホールディング・アームズ》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0500 / 1200 | 10円 | |
1 | 《ホールディング・レッグス》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0800 / 0600 | 15円 | |
1 | 《ニュードリュア》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
1 | 《ダークジェロイド》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 1500 | 30円 | |
1 | 《リバイバルスライム》 | 水 | 4 | 水族 | 1500 / 0500 | 30円 | |
1 | 《ドリラゴ》 | 闇 | 4 | 機械族 | 1600 / 1100 | 30円 | |
1 | 《処刑人-マキュラ》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1200 | 15円 | |
1 | 《レクンガ》 | 水 | 4 | 植物族 | 1700 / 0500 | 10円 | |
1 | 《ジュラゲド》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 1300 | 15円 | |
1 | 《グラナドラ》 | 水 | 4 | 爬虫類族 | 1900 / 0700 | 30円 | |
1 | 《ボーガニアン》 | 闇 | 3 | 機械族 | 1300 / 1000 | 80円 | |
魔法 (14種・14枚) | |||||||
1 | 《魔法石の採掘》 | - | - | - | - | 6円 | |
1 | 《天よりの宝札》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《罠はずし》 | - | - | - | - | 160円 | |
1 | 《遺言の仮面》 | - | - | - | - | 35円 | |
1 | 《おとり人形》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《埋葬されし生け贄》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《左腕の代償》 | - | - | - | - | 11円 | |
1 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《機械複製術》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《スライム増殖炉》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《怨霊の湿地帯》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《黒いペンダント》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《痛魂の呪術》 | - | - | - | - | 18円 | |
罠 (10種・10枚) | |||||||
1 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 38円 | |
1 | 《隠れ兵》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《暗黒の魔再生》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《命の綱》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《モンスターレリーフ》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《邪神の大災害》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《拷問車輪》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《メタル・リフレクト・スライム》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ディフェンド・スライム》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《棺桶売り》 | - | - | - | - | 60円 | |
エクストラデッキ (1種・1枚) | |||||||
1 | 《神・スライム》 | 水 | 10 | 水族 | 3000 / 3000 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1984円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻神獣族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-03 【【MD用】激キモ中和型神バージェストマ】
2024-01-31 【ワンデッキデュエル/三幻神】
2023-06-24 【【MDシンクロフェス用】絵札の不死鳥】
2023-05-22 【先行オシリス/後攻ガンドラ】
2022-11-22 【烙印ラー五虹】
2022-09-10 【【ラーの翼神竜】】
2022-03-29 【オシリスの天空竜】
2022-02-09 【ヌメロンと翼神龍】
2021-12-26 【4軸水属性氷水オベリスク】
2021-09-25 【神ビート】
2021-09-19 【ホルアクティ】
2021-08-21 【遊戯デッキ・改】
2021-07-13 【ラーデッキ】
2021-03-21 【ラーデッキ】
2021-01-26 【決闘王の軌跡~闘いの儀(闇)~】
幻神獣族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-03 【【MD用】激キモ中和型神バージェストマ】
2024-01-31 【ワンデッキデュエル/三幻神】
2023-06-24 【【MDシンクロフェス用】絵札の不死鳥】
2023-05-22 【先行オシリス/後攻ガンドラ】
2022-11-22 【烙印ラー五虹】
2022-09-10 【【ラーの翼神竜】】
2022-03-29 【オシリスの天空竜】
2022-02-09 【ヌメロンと翼神龍】
2021-12-26 【4軸水属性氷水オベリスク】
2021-09-25 【神ビート】
2021-09-19 【ホルアクティ】
2021-08-21 【遊戯デッキ・改】
2021-07-13 【ラーデッキ】
2021-03-21 【ラーデッキ】
2021-01-26 【決闘王の軌跡~闘いの儀(闇)~】
幻神獣族のデッキレシピをすべて見る▼
■キャラデッキの使者さんの他のデッキレシピ
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-03-24 【究極の闇遊戯デッキ(ドーマ編)】
2021-02-21 【方界デッキ】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-24 【究極のplaymakerデッキ】
2021-01-24 【ユーリデッキ】
2021-01-18 【除外バーン】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2021-01-10 【究極の闇遊戯デッキ(王国編)】
2020-11-22 【ヘルカイザーデッキ】
2020-11-15 【覇王十代デッキ】
2020-11-12 【万丈目デッキ】
2020-11-09 【レクス・ゴドウィンデッキ】
2020-11-06 【シャーク/ナッシュデッキ】
すべて見る▼
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-03-24 【究極の闇遊戯デッキ(ドーマ編)】
2021-02-21 【方界デッキ】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-24 【究極のplaymakerデッキ】
2021-01-24 【ユーリデッキ】
2021-01-18 【除外バーン】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2021-01-10 【究極の闇遊戯デッキ(王国編)】
2020-11-22 【ヘルカイザーデッキ】
2020-11-15 【覇王十代デッキ】
2020-11-12 【万丈目デッキ】
2020-11-09 【レクス・ゴドウィンデッキ】
2020-11-06 【シャーク/ナッシュデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(47種) ▼
閲覧数 | 8346 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
使用カードとして入れています。バイサーデスも増殖できますし 」(2021-04-18 22:57 #13a45)