交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星杯リイヴ デッキレシピ・デッキ紹介 (カンダさん 投稿日時:2019/11/28 18:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《星鍵士リイヴ》 | |
運用方法 | |
基本的な星杯テーマにリイヴを追加したデッキにになります! 別名:ニンギルス兄貴ハブリッシュデッキ 決まった展開方法は特にないですが、以下は参考までに。 《苦渋の決断》+《ブリリアント・フュージョン》が手札にある場合。 1. 《苦渋の決断》でデッキから星杯バニラをサーチ・墓地送り 2. 《ブリリアント・フュージョン》で《星杯の妖精リース》と《ジェムナイト・ラズリー》を墓地へ送り、《ジェムナイト・セラフィ》を融合召喚。 3. ラズリーの効果で星杯バニラをサルベージ。 4. 墓地の《星杯の妖精リース》効果で手札の星杯バニラを墓地へ落として、リースをサルベージ。 5. リース召喚→星遺物 星杯をサーチ。 6. 《ジェムナイト・セラフィ》をリリースして星遺物 星杯をアドバンス召喚。 7. 星杯モンスター2体でアウラムをL召喚。 8. 星遺物 星杯がフィールドを離れたので、デッキから星杯モンスター2体を特殊召喚。(選ばれし者と戴く巫女) 9. 2体で星杯の神子イブをシンクロ召喚→星遺物を継ぐ者サーチ。 10. 星遺物を継ぐ者発動→星遺物 星杯以外のモンスターをリンク先に特殊召喚。 11. そのモンスターと星杯の神子イブで《星鍵士リイヴ》をL召喚→星遺物罠セット 最終盤面: アウラム・リイヴ・星遺物罠セット 他の手札3枚で追加セットor展開可 リイヴを出して、更にリンク展開ができる状況にするかこの盤面でターンエンドにするか。 先行なら《星遺物からの目醒め》セットで良いと思います。 もし他に罠カードがあるなら、セットしてターンエンドできますね。 後攻で相手フィールドにモンスターがいるなら、リイヴでセットするカードは《星遺物の選託》にして、リイヴはアウラムでアストラムをL召喚。相手モンスターをバウンス。 ってこともできます。 |
|
強み・コンボ | |
リイヴ→《星遺物の選託》ができれば、「効果対象にならない」「効果で破壊されない」系を突破できます。 星遺物からの目覚めも強いですが、リイヴから更に展開させる予定がない場合は入れなくて良いかもです。 星遺物カード・リンクモンスターが尽きそうなら「貪欲な壺」《星遺物に蠢く罠》で補給しましょう! |
|
弱点・課題点 | |
妨害耐性がほぼない。《神の宣告》《次元障壁》で相手を妨害はできるけど、 他のカードに除去系が少ないのでカスタマイズは必要かもです。 逆に罠カードが多すぎなので調整はできます。 |
|
カスタマイズポイント | |
「IPマスカレーナ」を加えたら「星遺物からの目覚め」の運用方法も変わります。 《灰流うらら》「増殖するG」は追加可能。ただ、ジェムナイト展開を抜いて、通常モンスターサポートをもう1種類入れないと展開力が弱くなります。 それこそジェムナイト融合モンスターを抜いてヴァレルソードやトロイメアを追加しても良い。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
カンダさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ニュー(厨二病) 「リイヴの使い方で参考になります! 」(2019-12-03 21:38 #87bb2)
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | サイキック族 | 1600 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 2100 | 1円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 機械族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | サイバース族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 2000 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0600 / 0100 | 19円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
魔法 (5種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2300 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2000 / | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 3000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 魔法使い族 | 1800 / | 22円 | |
3 | ![]() |
風 | - | ドラゴン族 | 0800 / | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 2000 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1787円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-12-25 【最新の星杯】
2021-11-20 【アウラム必殺剣】
2020-12-23 【聖杯の王女 コロン】
2020-08-19 【星遺物で遊ぶ悪童】
2020-04-24 【レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン】
2020-04-22 【教導のパラディオン】
2020-03-21 【星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)】
2020-03-20 【【調整中】星杯ローズ+シフル/コズミック】
2020-03-16 【4月制限オルフェゴール】
2020-03-12 【星杯ドラグーン】
2020-03-08 【星杯】
2020-03-01 【星遺物に導かれし者達(ハイランダー)】
2020-02-27 【試作3】
2020-02-27 【双星神サイバース・改良】
2020-02-14 【オルフェゴール】
星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-12-25 【最新の星杯】
2021-11-20 【アウラム必殺剣】
2020-12-23 【聖杯の王女 コロン】
2020-08-19 【星遺物で遊ぶ悪童】
2020-04-24 【レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン】
2020-04-22 【教導のパラディオン】
2020-03-21 【星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)】
2020-03-20 【【調整中】星杯ローズ+シフル/コズミック】
2020-03-16 【4月制限オルフェゴール】
2020-03-12 【星杯ドラグーン】
2020-03-08 【星杯】
2020-03-01 【星遺物に導かれし者達(ハイランダー)】
2020-02-27 【試作3】
2020-02-27 【双星神サイバース・改良】
2020-02-14 【オルフェゴール】
星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ)のデッキレシピをすべて見る▼
■カンダさんの他のデッキレシピ
2020-06-10 【サイバー・アークジェット・ドラゴン】
2020-03-18 【ソリティア対策サイドラ】
2020-02-10 【サイバードラゴンズ】
2019-11-26 【バスター・パラディオン】
2019-10-17 【守護バスブレ】
すべて見る▼
2020-06-10 【サイバー・アークジェット・ドラゴン】
2020-03-18 【ソリティア対策サイドラ】
2020-02-10 【サイバードラゴンズ】
2019-11-26 【バスター・パラディオン】
2019-10-17 【守護バスブレ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 5080 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



