交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
恋するオルタナ デッキレシピ・デッキ紹介 (まるこいまんさん 投稿日時:2019/04/24 22:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【青眼(ブルーアイズ)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《薄幸の乙女》 | |
運用方法 | |
ドSとドMの共闘! 《ドラゴン・目覚めの旋律》または《光の霊堂》《青き眼の巫女》あるいは《青き眼の巫女》《ワンダー・ワンド》で《青眼の亜白龍》をフィールドへ。 《RAI-MEI》《黒き森のウィッチ》《シャインエンジェル》で《薄幸の乙女》を手札へ。その後フィールドへ。 (《青き眼の巫女》も呼べるため、状況に応じて臨機応変に。) 《青眼の亜白龍》の攻撃と効果、《滅びの爆裂疾風弾》でダメージと除去。 《薄幸の乙女》を攻撃してきたら、効果で表示形式変更不可と攻撃不可を付与して、自分ターンでオルタナでダメージ。 手札事故のときは《マシュマロン》《光の護封剣》などで耐える。 「もっと汎用カード入れて勝率上げたら?」 という意見はごもっとも。 このデッキは「コンフィグデッキ」というファンデッキなので、ファンデッキ同士でデュエルすることを前提想定しています。 ガチ度低めなのはご容赦ください(^.^)(-.-)(__) |
|
強み・コンボ | |
独創設定(オリジナルコンフィギュレーション)をデッキに組み込んだ「コンフィグデッキ」です。 ガチデッキでは味わえない楽しさを味わえる! (詳細はカスタマイズポイントにて) 設定を頭に浮かべながらデュエル!超盛り上がります! 独創性にチャレンジしたい人は、作ってみましょう! ボクもデッキ組みはド素人!だんだん上手くなって行くぞ! 恥をかいた分だけ驕りと嫌味がなくなるから、下手なうちからどんどん投稿しよう! (投稿の際は、遊戯王の原作者に失礼にならないように、ぼかした文調で投稿してください。) |
|
弱点・課題点 | |
ファンデッキ同士のデュエルじゃないと、まず勝てない。 *禁止カードや制限カードは、基本的には準じますが、ファンデッキとしてのパワーバランスが崩れなければ、デッキ入りすることもあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
★★オリジナルコンフィグ★★ 《青眼の亜白龍》は、《薄幸の乙女》とバトルをしたとき、効果で破壊できるのに、効果を使わずに攻撃を続けて、いたぶり続けたらしい。 このときに、ドSの《青眼の亜白龍》とドMの《薄幸の乙女》は、心にビビビッと電撃が走り、恋人になったんだとか。 《RAI-MEI》は《青き眼の巫女》から、 「私はオルタナに道具としか見られてない」 と、よくグチられる。 レ◯ビアンの《RAI-MEI》は、自分と《薄幸の乙女》の構図は《青き眼の巫女》と《青眼の亜白龍》の構図によく似ているから、 「自分も、《薄幸の乙女》から道具としか見られてない…?」 と、疑念を浮かべているらしい。 メイド気質の《黒き森のウィッチ》は、《青眼の亜白龍》が好きらしい。 でも、お役立ちレベルでは《青き眼の巫女》に、Mレベルでは《薄幸の乙女》に見劣りするから、《青眼の亜白龍》を振り向かせられない現状に落ち込んでるっぽい。 《クリッチー》は、よく日向ぼっこで居眠りをするらしい。 ヒマすぎる《青眼の白龍》と《青眼の究極竜》が近くで寝ているのに気づかずに、居眠りしている《クリッチー》の姿がたびたび目撃されるっぽい。 《薄幸の乙女》はしゃしゃり出る性格の《副話術士クララ&ルーシカ》とをチームに入れるのは反対。 だけど、レ◯ビアンの《RAI-MEI》が、 「チームの方向性とこの娘たちの性格は相性が良い」 と、必死に説得してチームに入れたらしい。 仕事が終わったらすぐに居なくなる《青き眼の巫女》のせいで出番が少ない《シャイニート・マジシャン》は、「せめて私を呼んでから去れよ…」と、しょっちゅう愚痴をこぼしてるんだとか。 《青眼の亜白龍》は《マシュマロン》と対峙したときに、いくら攻撃しても死なないのをいいことにいたぶり続けていたら、Mっ気の強い《マシュマロン》になつかれて、ついてくるようになったらしい。 このチームは、 「S派」《青眼の亜白龍》《青眼の白龍》《RAI-MEI》 「M派」《薄幸の乙女》《エフェクト・ヴェーラー》《マシュマロン》 「メイド気質派」 《黒き森のウィッチ》《RAI-MEI》《青き眼の巫女》《シャインエンジェル》 「気まぐれ派」《シャイニート・マジシャン》《副話術士クララ&ルーシカ》 「ヒマ派」《青眼の白龍》《クリッチー》 の派閥に分かれているんだとか。 色んな女性に気移りしやすい《RAI-MEI》は、性格を表すように派閥かぶりしてるんだとか。 《黒き森のウィッチ》《RAI-MEI》《シャインエンジェル》の3人が自爆特攻するのをたまに見かけるが、その理由は、 《黒き森のウィッチ》はMゆえ。 《RAI-MEI》はSゆえ。 《シャインエンジェル》は自己犠牲ゆえ。 と、三者三様らしい。 S派にも属してる《RAI-MEI》は、M派全員から慕われてる《シャインエンジェル》に、少し嫉妬してるんだとか。 《薄幸の乙女》は、「相手の攻撃に反応する罠とチームの相性が良いから、カウンター罠を導入すべき」とたびたび言われるが、《青眼の亜白龍》が暴れまわる姿を少しでも長く見たいため、カウンター罠の導入に反対し続けてるらしい。 ★★決めゼリフ★★ 「私は死なない。オルタナよ、思う存分暴れてください。」 (《青眼の亜白龍》と《薄幸の乙女》が自分フィールドに揃ったとき) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
まるこいまんさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 雷族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0500 | 1円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 魔法使い族 | 0400 / 0300 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 200円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (9種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (4種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2100 / 1800 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 2100 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 200円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2298円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■青眼(ブルーアイズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ】
2025-02-14 【鹿児島市の最強の原石青眼】
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ】
2025-02-14 【鹿児島市の最強の原石青眼】
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(25種) ▼
閲覧数 | 5803 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



