交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
2019/04/01Verコードトーカー デッキレシピ・デッキ紹介 (Akitoさん 投稿日時:2019/03/29 05:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【コード・トーカー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《サイバネット・コーデック》 | |
運用方法 | |
Ns:通常召喚 Ss:特殊召喚 Ef:効果 手札 レディデバッカー サイバネットコーデック ①レディデバッカーNsからEfでサイバースコンバーターをサーチ。 ②サイバースコンバーターをSs。 ③サイバネットコーデックを発動する。コードトーカーをSs(レディデバッカーとコンバーターを素材。サイバネットコーデックEfでマイクロコーダーをサーチ。 ④手札のマイクロコーダーとコードトーカーで右ExゾーンにトランスコードトーカーをSs。 サイバネットコーデックEfでコードジェネレーターをサーチ。マイクロコーダーEfでサイバネットコンフリクトをサーチする。 ⑤トランスコードトーカーEfリンク先にコードトーカーを蘇生。 ⑥手札のコードジェネレーターとコードトーカーでエクスコードトーカーをSs。 サイバネットコーデックEfでリンクインフライヤーをサーチする。 コードジェネレーターEfで《ドットスケーパー》を墓地に送る。 《ドットスケーパー》Efで蘇生する。 ⑦トランスコードトーカーと《ドットスケーパー》でエクスコードのリンク先にコードトーカーインヴァートをSs。 サイバネットコーデックEfでサイバースガジェットをサーチ。 チェーンの組み方はインヴァート①サイバネットコーデックを②で組みます。 ※この時にサイバース族が手札にいないとEfが使えないので注意。今回は、確定札にインフライヤーがいるので問題はないです。 インヴァートEfでサイバースガジェットをSsする。 ⑧インヴァートとサイバースガジェットでエクスコードトーカーのリンク先にシューティングコードトーカーをSs。 サイバースガジェットEfトークン生成。 サイバネットコーデックEfで《シーアーカイバー》をサーチする。 ⑨トークンを素材にベイルリンクスをSsする。 ベイルリンクスEfで《転生炎獣の聖域》をサーチする。 ⑩ベイルリンクスとシューティングコードトーカーでエクスコードトーカーの左にアストラムをSsする。 ⑪リンクインフライヤーをSsする。《シーアーカイバー》EfでSsする。 ⑫リンクインフライヤーでトークバックランサーを左のEXゾーンにSsする。 ⑬《シーアーカイバー》でディヴォーティをSsする。 ⑭トークバックランサーEfでディヴォーティをコストにトランスコードトーカーをSsする。 ディヴォーティEfでトークンを二体Ssする。 ⑮トークン一体で《リンクリボー》をExゾーンにSsする。 最終盤面 左EXトークバックランサー 右EX《リンクリボー》 トランスコードトーカー アストラム エクスコードトーカー レベル1トークン 手札 サイバネットコンフリクト 《転生炎獣の聖域》 未確定札3枚の計5枚となります。 |
|
強み・コンボ | |
・トランスコードトーカーの効果を無効にされてもガゼルでフォローが効くので 以前よりも立ち回りは楽だと思います。 ・インヴァートの登場により展開パターンが増えたと思うので色々と試すのが良いと思います。 ・デバッカースタートじゃなくてもコーデックがあればガゼル、クロックワイバーン、ガジェット、スピニーなどでも動きます。※その場合はエクストラデッキを多めに使うことになりますが...動き自体は、そこまで大きく変わらないので覚えるのは簡単かと思います。 例: ①クロックワイバーンNsその後Efでトークン生成 ②トークンでベイルリンクスをSsする。 ③サイバネットコーデックを発動 ④ベイルリンクスとクロックワイバーンでコードトーカーSs そのあとは上の展開パターン通りです。ベイルリンクスのEfタイミングが変わるくらいです。 |
|
弱点・課題点 | |
・EXデッキが枯渇しやすいこと ・コーデックを使用しないとすぐに手札が枯渇すること ・種族変更されると詰みます(アンデッドワールドなど |
|
カスタマイズポイント | |
・サイバースウィキッドを採用して トークバックランサーとトークンを素材に出すこともできるので最終盤面を固くすることもできます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Akitoさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1400 / 0300 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | サイバース族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1700 / 1400 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | サイバース族 | 1600 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | サイバース族 | 0300 / 2100 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | サイバース族 | 1000 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | サイバース族 | 1300 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | サイバース族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | サイバース族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | サイバース族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | サイバース族 | 0000 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | サイバース族 | 0000 / 2100 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | サイバース族 | 0300 / 0000 | 30円 | |
魔法 (5種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 115円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 0500 / | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 0500 / | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1300 / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | - | サイバース族 | 2300 / | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1200 / | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2300 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 3000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2925円 | ||||||
サイドデッキ (8種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 8 | サイバース族 | 2800 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 757円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3682円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■コード・トーカーカテゴリの他のデッキレシピ
2021-06-13 【コード・トーカー】
2021-05-21 【コード・トーカー2021】
2020-07-12 【先行EXリンク!コード・トーカー】
2020-06-15 【コード・トーカー】
2020-06-02 【コードトーカー(ダークフルード入り)】
2020-05-18 【Playmaker(コード・トーカー)】
2020-04-01 【これぞサイバースの真骨頂】
2020-03-30 【コードトーカー】
2020-01-26 【コード・トーカー】
2019-12-01 【コード・トーカー】
2019-10-19 【コードトーカー】
2019-10-04 【コードトーカー】
2019-09-14 【コードトーカー 2021/01/01】
2019-08-13 【コードS.B(仮)】
2019-08-08 【適当コードトーカー】
コード・トーカーのデッキレシピをすべて見る▼
2021-06-13 【コード・トーカー】
2021-05-21 【コード・トーカー2021】
2020-07-12 【先行EXリンク!コード・トーカー】
2020-06-15 【コード・トーカー】
2020-06-02 【コードトーカー(ダークフルード入り)】
2020-05-18 【Playmaker(コード・トーカー)】
2020-04-01 【これぞサイバースの真骨頂】
2020-03-30 【コードトーカー】
2020-01-26 【コード・トーカー】
2019-12-01 【コード・トーカー】
2019-10-19 【コードトーカー】
2019-10-04 【コードトーカー】
2019-09-14 【コードトーカー 2021/01/01】
2019-08-13 【コードS.B(仮)】
2019-08-08 【適当コードトーカー】
コード・トーカーのデッキレシピをすべて見る▼
■Akitoさんの他のデッキレシピ
2019-04-10 【BF(調整中】
2019-04-08 【Sinスキドレマクロ採用(調整中】
2019-03-27 【調整中サンドラ】
2019-03-16 【試作ドラグニティ】
2018-11-27 【リンク搭載幻影騎士団】
2018-10-15 【遊作(エクシーズシンクロ融合儀式採用】
2018-08-05 【ネフティス】
2018-08-03 【ヴェルズ】
2018-08-03 【レインボーネオス】
2018-08-02 【サイバース】
すべて見る▼
2019-04-10 【BF(調整中】
2019-04-08 【Sinスキドレマクロ採用(調整中】
2019-03-27 【調整中サンドラ】
2019-03-16 【試作ドラグニティ】
2018-11-27 【リンク搭載幻影騎士団】
2018-10-15 【遊作(エクシーズシンクロ融合儀式採用】
2018-08-05 【ネフティス】
2018-08-03 【ヴェルズ】
2018-08-03 【レインボーネオス】
2018-08-02 【サイバース】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(40種) ▼
閲覧数 | 5680 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



