交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガンブラーシラユキΩデスサイズ デッキレシピ・デッキ紹介 (ブルエン姉貴兄貴さん 投稿日時:2018/03/14 15:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《チューン・ウォリアー》 | |
運用方法 | |
《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》 リンク4 闇属性 サイバース族・リンク ATK/3000 効果モンスター2体以上 このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。自分は手札を任意の枚数ランダムに捨てる(最大2枚)。その後、捨てた数だけ相手は手札を選んで捨てる。 ②:このカードがEXリンク状態の場合に発動できる。相手は手札を2枚まで可能な限り選んで捨て、この効果で相手の手札が0枚になった場合、さらに相手に3000ダメージを与える。 【LINK-4:上/左/右/下】 (1)メインでの運用です |
|
強み・コンボ | |
基本的には2枚です そこにリリスか神智があればデスサイズで牽制できるよという感じです 組み合わせパターン スープレックス+剛鬼+リリスか神智 予想GUY+剛鬼+リリスか神智 《切り込み隊長》+剛鬼+リリスか神智 《切り込み隊長》+レベル3+リリスか神智 予想GUY+レベル3+リリスか神智 リリス神智無しなら ガンブラーシラユキΩで5枚まで 又はΩ切って4枚とワンダーマジシャンにしてデスサイズ起動こちらはトークンと6Sも可能 または後手にガンブラー持ってきてスタウォ出すパターン (こちらは後ほど記載させていただきます) 長くなるので基本形と+リリスか神智に分けて解説させていただきます 基本的系 剛鬼含むイゾルデ バットコスト回収 マンジss バットss イゾルデマンジでサモソ 再戦A回収 サモソで戦士族チューナーss ハリファイバー スチームss (ハンドスチームはキューブssに変更して《やりすぎた埋葬》回収してハンドスチーム捨ててマンジ蘇生してあげるとトークン分を補えます) バットスチームでボウテンコウ 輝跡回収,再戦B回収,スチームトークンss ボウテンコウを6に変更 スチームトークンボウテンコウでライザー シラユキ投下 ボウテンコウで竜星リクルート (ドローしたいのでP以外であればなんでもOKですヘイカンなら引いても最悪初動に使えますここは好みです) 再戦でマンジバットss マンジバット竜星ライザーの4体の内一体をスチームに変換 スチーム含む4体でガンブラー ガンブラーのリンク先にスチームトークンss これで2枚ハンデス 相手ターンに渡りライザーss レベル変更なしでスチームトークンとΩ 相手ターンに2ハンデス ハンド的には初動2枚で輝跡分で変わらず5枚 後手用の再戦回収で6 神剣も回収できるので誘発等握ってる場合は調整という感じ リリスか神智足すパターン 神智であればそのままセットでOKです リリスパターンだと ライザーマンジバット竜星 スチームに変換までは同じ流れ この中の2枚を使いトロイメアゴブリンを経由 神剣でハンドコストを代用してあげてリリス リリス自身をリリースして神智セット トロイメアゴブリンスチームあと1の計3体でガンブラーをリンクしてスチームトークンをssして2枚ハンデスです 一応これでガンブラーΩシラユキ神智 ライザーを4下げ3にしてデスサイズとΩのパターンもありますがシラユキの他に落としたいレベル4が居ないので構成次第といった感じ こちらは使用3枚なので輝跡再戦で変わらず 神剣で+1して6で残り2~3という具合です 神剣2回回収して剛鬼2枚残る組み合わせなら3枚残るという感じですがシラユキと上手い具合に調整という感じですね 残したいのは再戦と誘発ぐらいなので1回収で大丈夫かなぁと思いますがそこはハンドの具合に合わせてですね オマケに後手にハンデスしていくパターン 先発ガンブラーではなく次の再戦でガンブラースタウォ構えるパターンです 初動はこのままで ライザーマンジバットジョクトまでは同じ ここから少しシンクロします 221でソハヤA ソハヤAとライザー(3)でクリスタル クリスタルシラユキ+α ハリファイバー解体とシラユキでS エクストラ開ける意味合いでΩ 今のエクストラでもライザー下げ3で対応できます (デッキ少しでも薄くして誘発引くためにライザーで良さそう) ここはワンマジでデスサイズ割るのも可能 その場合は9S辺りになり汎用性にかけるのでイマイチですね 初動パターンをこちらにすることにより 次の再戦でガンブラー+スタウォが可能になります 再戦でイゾルデ スープレックスバット回収 マンジss スープレックスNSバットss バット残しでスチーム蘇生 スチームバットでソハヤB ソハヤA蘇生してスタウォ イゾルデ剛鬼スチームトークンでガンブラー スチームトークンssしてハンデス ここはシラユキもあるので多少盤面の枚数を調節する必要があります こちらだと初動のクリスタルΩしたあとにガンブラースタウォが見込めます どちらが良いかは好みですね |
|
弱点・課題点 | |
基本的なもの 止まるんじゃねぇゾ… |
|
カスタマイズポイント | |
いろいろありますね ガンブラーの参考になると嬉しいです |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ブルエン姉貴兄貴さん
( 全232件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・50枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0200 | 27円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1400 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2200 / 0900 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 機械族 | 0800 / 0800 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 2000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 1200 | 176円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 132円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 6円 | |
2 | ![]() |
地 | 6 | 幻竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 1500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3753円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ブルエン姉貴兄貴さんの他のデッキレシピ
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 847 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
- 04/22 18:25 ボケ 試号閃刀姫-アマツの新規ボケ。ほう…5倍以上のエネルギーゲインがあ…
- 04/22 18:04 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「 あらゆる面から超絶恵まれた、【《…
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



