交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
統合剛鬼 デッキレシピ・デッキ紹介 (ブルエン姉貴兄貴さん 投稿日時:2018/02/09 12:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《剛鬼ライジングスコーピオ》 | |
運用方法 | |
シグナー鬼塚の派生のようなもの 始動として捕食採用 新規の《竜魔導の守護者》は制約重いので見送りましたがイゾルデで任意のヒーローを回収してあげてコスト等に用いて融合を回収して剛鬼始動で固めたあとに融合HERO展開やシャドールミドラーシュで蓋などに持ち込めるので相性自体は悪くはないのではと考えています 一応余談ですが剛鬼によるシャドールアクセスルートをこちらに記載させていただきます イゾルデ始動 チューナー戦士族ss バットss ソーサーレスリンク 再戦回収 戦士族チューナーを対象にに赤か青の忍者ss (戦士族リバースモンスターであれば何でも可能です) ソーサーレス戦士族チューナーでハリファイバー ファルコンにアクセス 忍者(戦士族リバース)とファルコンでリンクネフィリム 以上です 一応再戦残しなのでシェキナーガ確定として剛鬼1枚残しなので相手ターンにハリファイバー解体からのアクセルシンクロまで確定 こちらもやはり捕食と相性がよく《円融魔術》回収してインヴォーカー始動の場合ですと シェキナーガ(ネフィリム剛鬼) 円融でミドラ(捕食とリンク素材にしたファルコン) などにも繋がりますがアクセルシンクロ出来なくなるのでミドラーシュまで展開するか牽制で《影依融合》を握るかの選択と言った感じですね 《竜魔導の守護者》はハンドコストから《影依融合》へアクセスする1枚として使えミドラ素材も満たせているので相性は良いですね また剛鬼始動ですと神剣を絡めるので《竜魔導の守護者》のハンドコストを神剣で補えるなどの多少のシナジーがあります 今回のデッキと関係のない考察を長々とすみません 少しでも剛鬼で色んな展開ができて混ぜものをする楽しさが伝わればなぁと思いシャドールと《竜魔導の守護者》の考察について記載させていただきました |
|
強み・コンボ | |
ここからがほんへんです オフリスorロンファとブレイズマン(増援,エマコ) あればPですがズァークまで繋げるよりは返しの返しでズァークの方が良さげなので後者のPは握れなくても最低限展開可能です また後者のPは後続使用ができます オフリスコブラ 《ミラクルシンクロフュージョン》回収 インヴォーカー スープレックス イゾルデ マンジss ソーサーレス コストライジング回収 ライジング切ってバットss バット対象にチューナー戦士族ss ソーサーレスチューナーでハリファイバー スチームss スチームバットでボウテンコウ スチームトークンss 再戦発動してライジング含んで2種蘇生 ボウテンコウライジングでツォルキン 再戦B回収 竜星ss 竜星トークンでトロイメアゴブリン 神剣コストにして召喚権追加 (ここはズァークまでならPドラゴンコスト) ツォルキン起動してクリスタルなど (シンクロドラゴン) ゴブリンの先にブレイズマン召喚 融合を回収 ツォルキンブレイズマンで波動竜騎士 (融合ドラゴン) ツォルキンコピーして起動 シンクロドラゴン2体の展開 以上です シンクロドラゴン2波動竜騎士トロイメアゴブリンと剛鬼残し(ハリファイバー解体からシンクロなど) 手札に再戦B(ハリファイバーでアクセルシンクロするとCまで回収可能)《ミラクルシンクロフュージョン》と輝跡で2枚ドローで一応オフリス始動だとして+1にはなります 一応これでエクシーズ以外のドラゴン揃います エクシーズまで揃え場合はsドラゴン2枚でエクシーズドラゴン展開してコストなどにPドラゴン切れているならばズァークまで繋がります クリスタル+αで相手にターン渡した方が強そうですので返しにズァークかなぁと思いエクシーズドラゴンはヴルム経由で展開を考えています ヴルム経由のルート 再戦発動してイゾルデハリファイバーオライオン(ジェットロン)ソーサーレスなど ヴルムnsしてヴルムBss ABでエクシーズドラゴンなど これでPドラゴンエクシーズドラゴンにアクセス可能です エクストラの関係で2枚目ソーサーレスがいませんのでハリファイバー解体分と選択と言った感じですね 一応ハリファイバーで止めてうさぎss ヴルムnsで止めて相手ターン覇王クリア+うさぎの動きが可能です ズァークまで狙わないのであればこちらですね 覇王門はコストなどに用いる感じですね |
|
弱点・課題点 | |
基本的ものとエクストラ圧迫 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラですね 竜騎士でツォルキンコピーなどで余分に使ってるのでズァークを狙うかそそうでないかで分けた方が良さそうですね 一応統合召喚も見込める展開力があるというのをご紹介したく投稿させていただきました 最初で少し触れたシャドール型も相性良いのでなにかの参考になると幸いです |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ブルエン姉貴兄貴さん
( 全232件のデッキを全て見る )
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・46枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・33枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《剛鬼ライジングスコーピオ》 | 地 | 5 | 戦士族 | 2300 / 0000 | 20円 | |
3 | 《E・HERO ブレイズマン》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
2 | 《炎竜星-シュンゲイ》 | 炎 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 0000 | 100円 | |
2 | 《剛鬼スープレックス》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0000 | 15円 | |
1 | 《BF-隠れ蓑のスチーム》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 1200 | 100円 | |
2 | 《捕食植物ダーリング・コブラ》 | 闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
3 | 《捕食植物オフリス・スコーピオ》 | 闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 180円 | |
2 | 《ローンファイア・ブロッサム》 | 炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 10円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
2 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
1 | 《剛鬼ヘッドバット》 | 地 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0000 | 15円 | |
2 | 《アタック・ゲイナー》 | 地 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 35円 | |
2 | 《剛鬼マンジロック》 | 地 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 6円 | |
3 | 《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 000? / 000? | 440円 | |
1 | 《覇王門零》 | 闇 | 7 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | 《覇王眷竜ダークヴルム》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1200 | 19円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
2 | 《E-エマージェンシーコール》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《竜星の輝跡》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《ミラクルシンクロフュージョン》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《剛鬼再戦》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《神剣-フェニックスブレード》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 100円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《覇王龍ズァーク》 | 闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3200 / 2000 | 50円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《覇王眷竜クリアウィング》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 15円 | |
1 | 《源竜星-ボウテンコウ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | 《水晶機巧-クオンダム》 | 水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 20円 | |
1 | 《アルティマヤ・ツィオルキン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | 《覇王眷竜ダーク・リベリオン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《M.X-セイバー インヴォーカー》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 300円 | |
2 | 《聖騎士の追想 イゾルデ》 | 光 | - | 戦士族 | 1600 / | 60円 | |
1 | 《サモン・ソーサレス》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
2 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | 《トロイメア・ゴブリン》 | 風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 150円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5216円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ブルエン姉貴兄貴さんの他のデッキレシピ
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
2019-05-08 【ドラコネット1枚】
2019-01-12 【オルフェ新規採用】
2019-01-08 【思案品(ドッペルルート不採用)】
2019-01-07 【誘発とランク4主体のハーピィ】
2019-01-06 【月華サイクル(Sイヴルート)】
2019-01-05 【1月ルート欲張りセット】
2018-12-27 【ライバルラッシュ(仮)】
2018-12-21 【憑依覚醒使用】
2018-12-19 【ローズドッペル(ドラゴンシンクロ)】
2018-12-18 【転生したかった…】
2018-12-18 【1月からのアンデ(相方増やす方向性)】
2018-12-13 【1月制限のローズドッペル(改良)】
2018-12-12 【1月からの剛鬼案(JK入り)】
2018-12-10 【Cバーン(FTKしたいだけ)】
2018-12-09 【鳥さん(ルートメモ)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 958 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
★━┓+┏━┓☆。
┃★┣━┫●┣━┓*
┗━┫○┣━┫◎┃
┗━┛ ┗━☆
* + +*
ブランド靴の2018ブランド靴通販
評判第一、品質リリーフ最低価格保証
良い品質、低価格、評判最初の本当の写真
超N品フェンディフェンディの靴超N品
★最も人気のあるブランドの靴、ブランドの衣料品★
●随時、在庫情報を更新!
◆付属品の完全な!
◆100%、100%の品質保証!満足度を保証します!
◆全国送料無料
◆ご訪問、歓迎された顧客 」(2018-11-06 19:52 #e81cd)