交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
四季姫(アドバイスをお願いします!) デッキレシピ・デッキ紹介 (kuma kameさん 投稿日時:2017/11/22 20:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【植物族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マスマティシャン》 | |
運用方法 | |
まだまだですので、どうかアドバイスを残していただけるとありがたいです。 初ターンでできる限り姫4体を揃えたい! その目標を達成するために頑張って組んだものがこちらになりました 初ターンで、 ・上手く回った場合は稀に4体出ます ・わりと3体出ます ・完全に事故ることもありますが、ほとんどは《メリアスの木霊》に加えて2体出ます |
|
強み・コンボ | |
このデッキの主役は《マスマティシャン》です まさに万能のカードだと思います 《薔薇恋人》、《ダンディライオン》、ローンファイアを臨機応変に墓地へ落とします 手札にマスマ&植物の場合は《薔薇恋人》を落としてロンファを3体墓地へ送ってから最後は《フラボット》を出してメリアスまでつなげます。素材を抜いたら手札交換で蘇生カードやサーチカードを加えます ここで《炎王炎環》や蘇生カードを引くことに期待しています また、マスマ&サーチカードの場合はダンディを墓地へ送って出たトークンを《超栄養太陽》やフレグランスストームに使います(後攻の場合は事前にマリーナを出してからフレグランスを使うと相手カードも破壊できていいです) メリアスの素材の一つは大抵ダンディか《フラボット》にし、ティタルニアのリリース用や手札交換用に使っています |
|
カスタマイズポイント | |
もともとは姫たちを1体ずつ(チルビメだけは2体)にし、《ギガプラント》を入れていましたが やはりそれだと一度突破された姫の壁はまた立てづらくなってしまうので2体づつにしました。 これでも事故率はそれほどひどくありませんでした 《炎王炎環》といえば《地獄の暴走召喚》も入れたいとおもいましたが、さすがにロンファ(もしくはサーチ)+《炎王炎環》+《地獄の暴走召喚》の3セットが揃うことはなかなかないため、暴走召喚は諦めました 罠など、せっかく立てた姫の壁を守るカードも当然必要ですが それを入れてみたら今度は最低3体の展開が難しくなりました 初ターンで3体出す時は手札をほぼ使い切ります マジックストライカーを3体入れるべきだと思って一時期それでやってみましたが、メリアスを出しやすくなったものの、姫はほとんど2体までしか出せませんでした。むしろ《マスマティシャン》とダンディトークンを使ったロンファからの《フラボット》、または《薔薇恋人》の除外でロンファからのダンディなどの方が回しやすいと思いました 今度の新アロマの入ったデッキ作りも楽しみにしていますのでどうかアドバイスを宜しくお願いします |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
kuma kameさん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 植物族 | 2800 / 1600 | 140円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 植物族 | 1800 / 2800 | 60円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | 植物族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 植物族 | 2800 / 1200 | 60円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 0600 / 0200 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1500 / 0800 | 1円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 0900 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 植物族 | 0100 / 0300 | 98円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1561円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■植物族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-27 【気まぐれ脳筋植物リンク〜六花と蕾禍を添えて〜】
2023-11-20 【アロマ六花】
2023-11-10 【聖天六花アロマ(先行5妨害+超耐性)】
2023-04-05 【【4回D1】アロマ六花聖天勇者セリオンズ基い植物GS】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
2022-09-13 【サンアバアロマ六花【MD用】】
2022-09-05 【【7期】植物族シンクロ】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-08-02 【禁止無視ポットでのちまちまデッキ破壊】
2021-07-26 【昔の植物】
2021-03-07 【蟲惑六花興】
2021-01-18 【アロマ捕食六花】
2021-01-08 【安定重視聖天樹】
2020-12-18 【ギガプラ2020ver.】
2020-10-26 【捕食六花デュアル】
植物族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-27 【気まぐれ脳筋植物リンク〜六花と蕾禍を添えて〜】
2023-11-20 【アロマ六花】
2023-11-10 【聖天六花アロマ(先行5妨害+超耐性)】
2023-04-05 【【4回D1】アロマ六花聖天勇者セリオンズ基い植物GS】
2023-03-14 【【六花精オジサン】植物連合軍【D3達成】】
2022-09-13 【サンアバアロマ六花【MD用】】
2022-09-05 【【7期】植物族シンクロ】
2021-11-30 【おいでませ熟女倶楽部】
2021-08-02 【禁止無視ポットでのちまちまデッキ破壊】
2021-07-26 【昔の植物】
2021-03-07 【蟲惑六花興】
2021-01-18 【アロマ捕食六花】
2021-01-08 【安定重視聖天樹】
2020-12-18 【ギガプラ2020ver.】
2020-10-26 【捕食六花デュアル】
植物族のデッキレシピをすべて見る▼
■kuma kameさんの他のデッキレシピ
2017-11-19 【アロマ(リンク考慮)】
2017-11-19 【事故率(低)/リンクアロマ用四季姫】
2017-11-19 【純青眼集結 2】
2017-09-29 【ただ強い青眼を求めて 2】
2017-07-22 【植物初心者による四季姫】
2017-07-14 【(検証用)青眼・光の導き】
2017-07-14 【(検証用)ディープアイズ・カオスMAX】
2017-06-29 【ただ強い青眼を求めて】
2017-06-27 【ブルーアイズアモル(検証用)】
2017-06-16 【強純青眼 / 事故率(ほぼ)ゼロ】
2017-05-19 【純青眼集結】
すべて見る▼
2017-11-19 【アロマ(リンク考慮)】
2017-11-19 【事故率(低)/リンクアロマ用四季姫】
2017-11-19 【純青眼集結 2】
2017-09-29 【ただ強い青眼を求めて 2】
2017-07-22 【植物初心者による四季姫】
2017-07-14 【(検証用)青眼・光の導き】
2017-07-14 【(検証用)ディープアイズ・カオスMAX】
2017-06-29 【ただ強い青眼を求めて】
2017-06-27 【ブルーアイズアモル(検証用)】
2017-06-16 【強純青眼 / 事故率(ほぼ)ゼロ】
2017-05-19 【純青眼集結】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 3020 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



