交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ペンデュラム型妖仙獣〜社長降臨〜 デッキレシピ・デッキ紹介 (savotenさん 投稿日時:2017/10/05 02:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【妖仙獣(ようせんじゅう)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《オベリスクの巨神兵》 | |
運用方法 | |
妖仙獣のペンデュラム型デッキです。 ・妖仙獣のかみおろしを活用し大刃禍是等で殴ってエンドフェイズに手札へ帰宅 ・妖仙獣の三兄弟の通常召喚ギミックを使って《虚無空間》や結界像で時間稼ぎ ・オベリスク2体同時降臨、夢ですよね。 |
|
強み・コンボ | |
かみおろし→大刃禍是→スケールの使い回しが強い 他にも大刃禍是で天キを使い回せます。 覇王門は第2のスケールとして機能しますが、ペンデュラムしてからでないと三兄弟のギミックを使えない点には注意してください。 オベリスクで全体除去もできますし、そのままぶん殴っても良いです。エンドフェイズに消えちゃう問題はグスタフに変えて解決しましょう。 妖仙獣特有の「妖仙獣を追加で通常召喚する」効果のおかげで《虚無空間》影響下でも動くことができます。 |
|
弱点・課題点 | |
ただひたすらに打点。セルフバウンスを邪魔されるとほぼほぼ打点じゃ勝てません。そこで《強制脱出装置》を使いましょう。《速攻のかかし》を組み合わせると次のターン覇王門のデメリットを被らないで済みます。 オッドアイズやかみおろし、三男で門はサーチできるので、事故は少なめです。 |
|
カスタマイズポイント | |
オベリスク要らなくね?と思う方も多いと思います。しかし、低めの打点を補える点や、除去ができる点、レベル10である点が地味に気に入ってます。 三兄弟の数や魔法トラップの構成、オッドアイズペンデュラムドラゴンなど、落としても問題ない場所は多いので、回しつつ調整していただけると幸いです。 また、最近は墓地を活用するデッキが多いので、墓地依存が全くないこのデッキには《マクロコスモス》を積んでもいいと思います。 エクストラは適当に、ランク4、10があるといいと思います。帰宅できなかった時に妖仙獣を棒立ちにさせるよか安全です。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
savotenさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 380円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 獣族 | 2300 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 獣族 | 000? / 000? | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0500 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
3 | ![]() |
風 | 10 | 獣族 | 3000 / 0300 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 160円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 30円 | |
魔法 (4種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (6種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2784円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■妖仙獣(ようせんじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■savotenさんの他のデッキレシピ
2020-03-09 【集いし絆の結晶ジャンド】
2018-03-13 【沈黙の魔術師】
2017-12-21 【アクセルバジェ】
2017-11-25 【満足ジャンド】
2017-11-03 【芝刈りガンドラ】
2017-10-09 【深海の芝刈り機】
2017-07-14 【未調整クローラー】
すべて見る▼
2020-03-09 【集いし絆の結晶ジャンド】
2018-03-13 【沈黙の魔術師】
2017-12-21 【アクセルバジェ】
2017-11-25 【満足ジャンド】
2017-11-03 【芝刈りガンドラ】
2017-10-09 【深海の芝刈り機】
2017-07-14 【未調整クローラー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 3713 | 評価回数 | 5 | 評価 | 39 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



