交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
裏シラユキライロ デッキレシピ・デッキ紹介 (シュンさん 投稿日時:2017/05/15 02:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《妖精伝姫-シラユキ》 | |
運用方法 | |
序盤は 《光の援軍》、ソラエク、セイントミネルバ、 を中心にして回していきます。 後は墓地のカード、ウォルフ、クラウン、 ミネルバ の出方次第でやり方が変わります。 中盤では墓地の馬頭鬼、うらら、 バルブ、シラユキなど墓地のカードを中心に 戦います。 終盤はないです。 ていうか中盤のはずがいつの間にか 終盤だったっていうのが多々あります。 |
|
強み・コンボ | |
最初に抑えて欲しいのが全ては墓地のカードによるという事です。ライロらしいですね♩ ちなみにこのデッキマスタールール3ならぶっ壊れだと思ってます… 先行。 PSYまたはインフィニティを目標に回します。 インフィニティは《銀河戦士》で なんとでもなります。 《光の援軍》などを使いアサシン、ルミナスが墓地 にある場合、ついでにウォルフが出ている場合 ルミナスAをサーチします。 ルミナスA召喚。 効果で墓地のルミナスBをサルベージ。 ルミナスBでアサシンをサルベージ。 ウォルフとアサシンでΩを特殊。 PSYを除外して相手のハンドを削ります。 その後、ルミナス×2がいるので 墓地の馬頭鬼でうらら蘇生。 シンクロでトリシューラ。 ハンドを削ります。 後はシラユキ、亀、などで守ってください。 次の自分のターンにΩが戻ってきます。 この時ΩはEXゾーンではなく モンスターゾーンへ帰還できます。 また、EXには無いですがΩの後 クリスタルウィングで制圧でもいいです。 《ゾンビキャリア》を入れて次の自分のターンで トリシューラとシンクロで星態龍?特殊で 攻めてもいいです。 後攻。 《光の援軍》などで落とす作業は変わらず 何をするのかというと 墓地のうらちゃんとシラユキちゃんで ブラロ出してリセットします。 シラユキ×2でヴェルズビュートでもいいです。 ブラックローズ×2枚入れて 2回分できると安心できます。 追撃は… やっぱりシラユキだよね〜〜。 バトルフェイズ中のフリチェが最高笑 攻撃力なら… ライトニング、ダイーザです。 ダイーザはリヴァイ兵長で特殊出来ます。 うららとうららでだせます。 防御は… 亀、霊剣、シラユキ。 この辺は各タイミングで墓地からポイ。 |
|
弱点・課題点 | |
《マクロコスモス》、《次元の裂け目》、《ソウルドレイン》 ネクロバレー、《スキルドレイン》 この辺りきたらギャラクシーサイクロンに 頼るほかないです。 ランク3(リヴァイのみ) シンクロ6が入っていないため エクストラの再構築が必要。 ルミナスでミネルバのみサルベージだけは したくないですね。 |
|
カスタマイズポイント | |
・ライトロードの数は最低9枚 11枚あれば回りやすいことがわかりました。 ・ミネルバさんいたよね?? あれもポイントです。 一枚しか落とせんのに入れる意味あんのかよww とか思ってる人! 1枚の重要性がわかってないですね〜〜。 キミのドローカードは全部ワイトかコケなのかな?? 大きな声出してドロー!! とか言って 1ドローに掛けた経験は数え切れないほど あるよね?? 自分はあります笑 この1枚というのは1枚ではなくミネルバ含め 2枚に変わります。 シラユキの素材にピッタリです。 ダイーザの養分にピッタリです。 400が800になります。 7600が8000になります。 ワンキルです。 ウォルフが落ちることだって全然珍しくありません。 シラユキが落ちれば万歳ものです。 掛けましょう! 1枚に!! つか、単純にデッキの回転率の底上げに 入れてます。 ・フリチェ対策でブレイクスルーを2枚にしてもいいと思います。 自分のターンで墓地からフリチェモンスター にチェーンしてやりましょう。 バトルフェイズでも使える 墓地ヴェーラーですね。 ・ダイーザ邪魔な時はリヴァイとともに抜いて クリスタルウィングとジェットシンクロン。 または《ダンディライオン》とフォーミュラ いれて、自分のターンにダンディトークン とバルブでシンクロ=フォーミュラ 残ったトークン+フォーミュラ+ 墓地からシラユキ=ブラックローズで全体除去。 を余裕があれば相手ターンにやってもいいですね。 とにかくロマン満載です。 ジャンド使ってた方ならかなり楽しんで 戦えると思います。 ・墓地からサイバーエンジェルナーサテイヤ を出すこともしてました。 良く無効効果使った後バニラになる インフィニティくんが 儀式魔法のおかげで死ななくなり 次のターンも生き残ることが多々ある。 なんてこともありました笑 ・《異次元の偵察機》いれて相手ターンにシラユキで除外。 次の自分のターンに超融合で スターヴヴェノムとか。 これは本当にネタでしかなかったですが… ・サイバードラゴンとライロで組んで やったこともありましたが モンスター多すぎて合わないことが判明。 デッキが回りませんでした。 墓地に落ちるのはいいが何がしたいか わからないデッキでした。 普通にオネスト入れたりヴェーラー入れたり とにかく色々やりましたが 今の型が一番戦いやすかったです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
シュンさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《銀河戦士》 | 光 | 5 | 機械族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
2 | 《妖精伝姫-シラユキ》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
2 | 《馬頭鬼》 | 地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
2 | 《ライトロード・アサシン ライデン》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1000 | 50円 | |
3 | 《ライトロード・ビースト ウォルフ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
1 | 《Emトリック・クラウン》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | 《超電磁タートル》 | 光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
1 | 《BF-精鋭のゼピュロス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 38円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
1 | 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》 | 炎 | 3 | 悪魔族 | 000? / 000? | 30円 | |
3 | 《ライトロード・サモナー ルミナス》 | 光 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
2 | 《ライトロード・メイデン ミネルバ》 | 光 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 20円 | |
1 | 《グローアップ・バルブ》 | 地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ギャラクシー・サイクロン》 | - | - | - | - | 29円 | |
2 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《ソーラー・エクスチェンジ》 | - | - | - | - | 35円 | |
3 | 《光の援軍》 | - | - | - | - | 25円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《光の護封霊剣》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《重装機甲 パンツァードラゴン》 | 光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
1 | 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《ライトロード・アーク ミカエル》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 | 光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《ライトロード・セイント ミネルバ》 | 光 | 4 | 天使族 | 2000 / 0800 | 60円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2546円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 891 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。