交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
強欲で虚無なゴースト デッキレシピ・デッキ紹介 (強欲で貪欲な顔さん 投稿日時:2016/09/04 23:56)
大会結果 | 2016/07/20 天王寺カードラボ公認大会 (10人) [3位] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【神】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《強欲で貪欲な壺》 | |
運用方法 | |
初めての投稿です。ネタ要素が多いですが、大会でも入賞経験あります。 動きは、強貪or強謙引くまでは、追放者、干ばつを立ててシグナルで守って、時間稼ぎます。 相手に展開される前に封殺が理想ですが、展開されたら、強貪からのダイーザか、ブラックホールか、じょうげんが、来るまで耐えましょう。 魂吸収からの強貪で、デビフラ使い回したりもできます。 ネクロで強貪使い回しも運よければできます。 ダイーザは、除外されても《早すぎた帰還》で相手ターンに戻せば自分のターンで殴れます。初見の相手であれば、強貪使ってセットすれば、油断して4000 のダイーザを叩き起こして返り討ちにあってくれることもあります。 強貪が来ない時は、時間稼ぎつつさりげなくシラユキを墓地に落としておくとダイーザが腐りにくくなります。 スケープゴーストは、壁にします。運よく残ったらシンクロか、神になります。 神になる前に、相手にモンスターがいれば、霞鳥になって相手の攻撃と効果0 にしてから殴れば4000もろに入ります。 シンクロする時は、とりあえずフォーミュラで1ドローからのその場に応じて。 《早すぎた帰還》で、相手ターンにスケープゴースト出せば、確実です。手札に巨神兵いたらこれで出せます。 ゲーは、ダイーザとそろった時かなりツエーです。効果対象にならない4000 以上のパワーに、殴る時にはスキドレもつきます。 基本的には、強貪ダイーザと、同じ感じで、メタビートですがいろいろな動きが入っているので事故ってしまうけど楽しいです(^-^)。 サーチカードがないぶんドロー効果や、一枚でなんとかなるカードが多いです。(運任せ) |
|
強み・コンボ | |
同じようなデッキが少ないのか、対策されてないので、見た目のわりに勝てます。カードの種類が多いので、毎回違った戦いができるので使っていて楽しいです(^-^) 相手に対策を立てさせないです。 公認大会で、巨神兵で殴り勝ちができる!!! |
|
弱点・課題点 | |
ネタ要素が多いので事故ってしまう。 強貪使って強貪二枚来たことが、ある。 カードの種類が多いので事故ってしまう確率が高いです。 順番を間違えると、自分が動けなくなる。 |
|
カスタマイズポイント | |
ネタカードを抜く。 フォッシルダイナパケファロを入れて、結界像ビート寄りにすれば、安定すると思いますが、フォッシルダイナパケファロ、持ってないです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
強欲で貪欲な顔さん ( 全58件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《蛇神ゲー》 | 闇 | 12 | 爬虫類族 | 000? / 0000 | 30円 | |
1 | 《オベリスクの巨神兵》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 280円 | |
1 | 《D-HERO Bloo-D》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 1900 / 0600 | 28円 | |
1 | 《ネクロフェイス》 | 闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 130円 | |
2 | 《妖精伝姫-シラユキ》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | 《干ばつの結界像》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1000 / 1000 | 99円 | |
1 | 《魔界発現世行きデスガイド》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
1 | 《昇霊術師 ジョウゲン》 | 光 | 3 | 魔法使い族 | 0200 / 1300 | 20円 | |
2 | 《閃光の追放者》 | 光 | 3 | 天使族 | 1600 / 0000 | 10円 | |
3 | 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》 | 炎 | 3 | 悪魔族 | 000? / 000? | 30円 | |
2 | 《工作列車シグナル・レッド》 | 地 | 3 | 機械族 | 1000 / 1300 | 5円 | |
1 | 《デビル・フランケン》 | 闇 | 2 | 機械族 | 0700 / 0500 | 40円 | |
1 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | 《スケープ・ゴースト》 | 闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (8種・12枚) | |||||||
3 | 《強欲で貪欲な壺》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《封印の黄金櫃》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《魂吸収》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《マスク・チェンジ・セカンド》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《チキンレース》 | - | - | - | - | 230円 | |
罠 (6種・8枚) | |||||||
2 | 《早すぎた帰還》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《次元障壁》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《マクロコスモス》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《魔封じの芳香》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《虚無空間》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《青眼の究極竜》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
1 | 《ナチュル・エクストリオ》 | 地 | 10 | 獣族 | 2800 / 2400 | 30円 | |
1 | 《M・HERO 光牙》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | 《異星の最終戦士》 | 地 | 7 | 戦士族 | 2350 / 2300 | 200円 | |
1 | 《M・HERO ダーク・ロウ》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | 《源竜星-ボウテンコウ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | 《水晶機巧-クオンダム》 | 水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 20円 | |
1 | 《霞鳥クラウソラス》 | 風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 20円 | |
1 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《ゴーストリック・アルカード》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《機装天使エンジネル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3722円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■神カテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
■強欲で貪欲な顔さんの他のデッキレシピ
2017-05-25 【百万喰らいの紅蓮壊獣②】
2017-05-19 【召喚十二壊獣ハイランダー】
2017-05-19 【舞い戻りし十二真竜】
2017-05-18 【終焉試作】
2017-05-18 【百万の壊獣を従えし紅蓮のトリック☆ゲー】
2017-05-18 【スケープの帰還】
2017-05-18 【巨神兵を通常召喚】
2017-05-17 【真竜剣皇紅蓮ダ・イーザ】
2017-05-17 【強欲壊獣紅蓮ダ・イーザ】
2017-05-17 【影星軌道兵器ハイドランダーX 】
2017-05-15 【影星軌道兵器ハイドランダー】
2017-05-01 【試作トリック】
2017-04-26 【百万喰らいの紅蓮壊獣】
2017-04-20 【ルドラ入り星杯】
2017-04-16 【トリックスター☆ゲー】
すべて見る▼
2017-05-25 【百万喰らいの紅蓮壊獣②】
2017-05-19 【召喚十二壊獣ハイランダー】
2017-05-19 【舞い戻りし十二真竜】
2017-05-18 【終焉試作】
2017-05-18 【百万の壊獣を従えし紅蓮のトリック☆ゲー】
2017-05-18 【スケープの帰還】
2017-05-18 【巨神兵を通常召喚】
2017-05-17 【真竜剣皇紅蓮ダ・イーザ】
2017-05-17 【強欲壊獣紅蓮ダ・イーザ】
2017-05-17 【影星軌道兵器ハイドランダーX 】
2017-05-15 【影星軌道兵器ハイドランダー】
2017-05-01 【試作トリック】
2017-04-26 【百万喰らいの紅蓮壊獣】
2017-04-20 【ルドラ入り星杯】
2017-04-16 【トリックスター☆ゲー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 5040 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。