交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > DD(ディーディー)デッキレシピ >命を大事にダルクdeDD(アド願います) デッキレシピ・デッキ紹介

命を大事にダルクdeDD(アド願います) デッキレシピ・デッキ紹介 (CLOさん 投稿日時:2016/04/15 02:15)

お試しドロー

DD(ディーディー)【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
DD(ディーディー) 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
DDD神託王ダルク
運用方法
【デッキを作るに至る経緯(読み飛ばしていただいても大丈夫です)】
2016年3月某日
友人と遊戯王で遊ぶため、ペンデュラム・ドミネーション-を購入した。
手札の意味もよくわからず、瞬殺されて思った。
そもそも手札からカードを消費できない。
運用できないカードが手札にあっても意味ないよね?
後、ライフポイント8000てのは自分で与えるのには時間がかかるけど、
やられるときは1ターンで無くなるし少なすぎるでしょ?
ていうか初心者をボコして楽しいのか?(いや、楽しいだろう
ゼッタイニユルサナイ

【基本方針】
・手札から使えるカード以外は手札にいりません。
 (墓地に送るかフィールドに出します。)
・相手のLPが削れなくても自分のLPを回復します。

【運用】
・回復について
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果を「DDD神託王ダルク」のモンスター効果で回復します。
各種契約書のダメージを「DDD神託王ダルク」のモンスター効果で回復します。
「DDD怒濤王シーザー」のモンスター効果を「DDD神託王ダルク」のモンスター効果で回復します。

・召喚について
各スライムで融合召喚します。
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果で墓地から特殊召喚します。
墓地の「DDスワラル・スライム」を除外して手札のカードを特殊召喚します。
「DDD反骨王レオニダス」「DDラミア」「DDケルベロス」は各モンスター効果で特殊召喚します。
S召喚とX召喚は状況に応じて使用します。
(「DDD双暁王カリ・ユガ」や《氷結界の龍 トリシューラ》を召喚するターンは、
相手のライフポイントを削りきりたいです)
P召喚は基本的に使用しません。
(PゾーンはP効果を目的に配置しますが、
 有用なPモンスターがエクストラデッキ複数枚いる場合はP召喚します)

・戦闘について
自分のターンでは《戦乙女の契約書》や「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のモンスター効果で、
邪魔になるカードを掃除しておきたい。
相手ターンでは《戦乙女の契約書》で打点を上げておきたい。
強み・コンボ
「手札から特殊召喚できる。」「Pスケールは微妙だが有用なP効果がある。」「手札からカードを捨てて発動する。」等手札が腐りにくいです。
墓地でもリソースとして活用できるカードが多いため、無駄が出にくいです。

・「DDスワラル・スライム」と「DDリリス」の融合召喚時に成功した時「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果で墓地の「DDリリス」を特殊召喚して墓地の任意のDDモンスターカードを手札に加えます。
その後、「DDスワラルスライム」を墓地から除外して任意のDDモンスターカードを特殊召喚できます。
フィールドの「DDリリス」はS素材にしてもX素材にしてもリリースしても良いです。
通常召喚やP召喚・墓地からの融合召喚を併用できるとフィールドでできることが多いです。
序盤は「A・O・J カタストル」や「DDD怒濤王シーザー」を出して様子を見て、
場が整ってきたら「DDD双暁王カリ・ユガ」や《氷結界の龍 トリシューラ》で畳み掛けます。
弱点・課題点
・「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果を多用すると、長期戦になりやすいです。
・効果を無効にして破壊する類のカードが少ないです。
加えて手札や墓地から戦闘ダメージを軽減する類のカードもないため、
相手ターンにフィールドを一掃されて無抵抗で殴られ放題です。
・手札の消費が激しくフィールドや墓地からデッキに戻されたり除外されると辛いです。
カスタマイズポイント
DD以外のモンスターカードや魔法・罠カードは知らないカードが多いです。
契約書以外は必須でないため、何のデッキに入れても一定の効果を持つカードとは入れ替えられます。
ワンチャン!?》などサーチャーをサーチできるカードがあれば契約書をサーチできるため、
好みに応じて契約書自体の枚数を減らして他のカードを入れても良いと思います。
相性がよくて腐らないカードがあれば教えてほしいです。

エクストラデッキについて、同名のDDDモンスターは減らしても良さそうです。
他のDDDモンスターなら《DDD烈火王テムジン》があると融通がききます。
レベル6DDD融合モンスターがいればシンクロ召喚の幅も広がります。
ランク1エクシーズモンスターやレベル2シンクロモンスターがあると
「DD魔導賢者ケプラー」のリスクが減ります。
レベル7モンスターがフィールドに出しやすいので《魔王龍 ベエルゼ》や《No.11 ビッグ・アイ》等、
レベル8シンクロモンスターやランク7エクシーズモンスターを入れ替えると対応の幅は広がりそうです。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン CLOさん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

デッキビルダ~る 「私も罠無しのDDD使いです。良かったら覗いてみてください。
DDDは手札には確かに溜めてはいかないですが、切らすと立て直しに間に合いません。なので増Gはあった方がいいかと。
除外効果がメインとなるカテゴリなので闇の誘惑と異次元からの埋葬もセットで必須です。
レオニダス迄は~要らないかなぁと…代わりに全体破壊耐性を持つCEOはピン挿ししとくと良いですよ。打点も有りますし。

ケルベロスはSS出来るモンスターに縛りが出てきますので足を引っ張る可能性が有ります。悪魔族以外のドラゴン、カタストルは出せなかったかも。
会長はP効果使うよりはモンスター効果メインの方が作戦が立てやすいですよ。

手札に、
スワラル、CEO、会長とエクストラに竜王が居ればワンキル出来ます。
(2016-04-15 08:39 #b6cf2)
CLO 「>デッキビルダ~るさん
アドバイスありがとうございます。
まずはケルベロスが意味不明ですいません。オルトロスが見事正解です(汗)
そしてご指摘いただいたデメリットを考えるとオルトロスを効果で召喚するより、レオニダスを効果で召喚する方がおいしく、レベル4を通常召喚するならリリスとコペルニクスの方がおいしいです。
よってオルトロスは早速デッキから外します。
素人考えで手札を揃えるのにモンスターカードの枚数を積むことしか考えていなかったのですが、闇の誘惑は便利ですね!3枚入れたいです!
CEOは注目していなかったのですが、打点と耐久性と足りないところを補ってくれるので1枚か2枚程いれます!P効果も好きです!
レオニダスは、まだバーンダメージが恐いので少し減らそうかなぁ…
今回のアドバイスで一番嬉しいのは、攻撃的発想をいただいたことです!!
今まで回復しつつ締め上げる戦いでしたが、チャンスにカードを揃えて一気に叩き潰します。 」(2016-04-15 19:38 #3743f)
黒夜 「異次元からの埋葬は別に必須ではないですね。
前の環境ではベアトが立つ事が多く3000打点が重宝する事が多々ありましたが、今はそこまで重宝しません。
レベル4で自身効果で特殊召喚できるやつがいなく、かといってスワラルをレベル4に使うのは少しもったいないので、ほぼほぼランク4は使いにくいと思います。
レベル4採用するならテムジンによる蘇生などが良いかと。
スタダ、ダークエンドは、スカーライト、PSYフレームΩにするのが良いかと。
新制限でジャンクDDのレシピをあげているんで参考にしてみてください。 」(2016-04-16 21:22 #b50fa)
CLO 「>黒夜さん
アドバイスありがとうございます!
私事ですが先日、後攻1ターン目にダークロウを出されて涙を飲みました…
異次元からの埋葬より異次元の開放が便利かな?とか
素直に魔法を増やしたらよいのかな?とか
思考が巡り現在魔法・罠カードのラインナップは迷走中です…
コペルニクスは便利なのですが、思い出すとアビスの効果で墓地に送ることが多いかもですね…
コペルニクスを棒立ちさせたくないのでスワラルで手札のリリスを召喚してコペルニクスで墓地に送ったDDモンスターを手札に加えてシーザーをだすこともありますが、後半スワラルが足りなくなることがあります。
損してる気がしてきました!!
スタダはサイフリートがいると必要性が感じられずに召喚しないことが多いですね!
破壊体制を相手取るときはアビスで除外することが多いのでダークエンド召喚しないことが多いですね!
スタダ、ダークエンド外します!
スカーライトは何のデッキでも使えそうな強力な効果ですね!
PSYフレームΩがとてもいいですね!1枚といわず2枚積んでもいい気がします!
テムジン含めてお財布とご相談です! 」(2016-04-17 18:13 #739c8)


メインデッキ (18種・40枚)
モンスター (10種・26枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧DDリリス 4 悪魔族 0100 / 2100 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧DDスワラル・スライム 2 悪魔族 0200 / 0200 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧DDネクロ・スライム 1 悪魔族 0300 / 0300 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧DDラミア 1 悪魔族 0100 / 1900 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧DDD壊薙王アビス・ラグナロク 8 悪魔族 2200 / 3000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧DD魔導賢者ニュートン 7 悪魔族 0000 / 0000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧DDD反骨王レオニダス 7 悪魔族 2600 / 1200 100円
2 このカードを使用したデッキ一覧DD魔導賢者コペルニクス 4 悪魔族 0000 / 0000 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧DDケルベロス 4 悪魔族 1800 / 0600 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧DD魔導賢者ケプラー 1 悪魔族 0000 / 0000 30円
魔法 (5種・7枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ワン・フォー・ワン - - - - 18円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧魔神王の契約書 - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧地獄門の契約書 - - - - 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧異次元からの埋葬 - - - - 10円
(3種・7枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧DDDの人事権 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧戦乙女の契約書 - - - - 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の警告 - - - - 20円
エクストラデッキ (10種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧DDD剋竜王ベオウルフ 8 悪魔族 3000 / 2500 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧DDD神託王ダルク 7 悪魔族 2800 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧氷結界の龍 トリシューラ 9 ドラゴン族 2700 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧スターダスト・ドラゴン 8 ドラゴン族 2500 / 2000 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧ダークエンド・ドラゴン 8 ドラゴン族 2600 / 2100 110円
2 このカードを使用したデッキ一覧DDD呪血王サイフリート 8 悪魔族 2800 / 2200 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧A・O・J カタストル 5 機械族 2200 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧DDD双暁王カリ・ユガ 8 悪魔族 3500 / 3000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧DDD狙撃王テル 5 悪魔族 2300 / 2000 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧DDD怒濤王シーザー 4 悪魔族 2400 / 1200 30円
メインデッキ 最低構築金額 1717円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■DD(ディーディー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD
2022-08-27 【DDキャラデッキ
2021-10-24 【超圧迫面接DD
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)
2021-09-12 【異次元魔王(株)
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ
2021-01-15 【赤馬零児デッキ
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸
2020-08-06 【純DD
2020-07-14 【異次元魔王(株)
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ
2020-06-16 【芝刈りDD
2020-06-09 【ストラクDD
2020-06-09 【先攻特化DD
2020-05-28 【DDDソリティア
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
CLOさんの他のデッキレシピ
2016-04-19 【除外上等ダヨDD(アド願います)
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 4792 評価回数 1 評価 10 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー