交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
除外賢帝デスガイド~紅蓮の輝き デッキレシピ・デッキ紹介 (月猫(ルナシャ)さん 投稿日時:2015/04/01 04:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》 | |
運用方法 | |
様々なカードの効果で自分のデッキを除外していき、紅蓮魔獣の火力を高めて殴りぬけるビートデッキです。 基本は≪《魔界発現世行きデスガイド》≫の効果で≪《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》≫を呼び出しランク3エクシーズモンスターを呼び出したりします。 ≪《ネクロフェイス》≫や≪《マクロコスモス》≫発動中の≪《針虫の巣窟》≫、≪《魂の解放》≫などでお互いの除外ゾーンを潤していき、十分に火力の高まった≪《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》≫で殴りぬけたり≪潜水母艦エアロ・シャーク≫や≪D.D.ダイナマイト≫での効果ダメージを狙っていくデッキです。 Q.なんで機皇帝入ってるの? A.≪《光帝クライス》≫の効果でわざと自壊するだけで呼び出せるから。≪D・D・R≫の効果で呼び出せれば2枚ドローすることも可能になるぞ!(アドあるのかと言われると少し疑問だけど。あとクライス墓地いかないと効果でないけど) Q.≪《異次元からの埋葬》≫なんで入って((ry A.実際に回した際に除外された光と闇のモンスターを墓地に戻して開闢((ry が意外とできたからです。多分実用性あんまりない Q.エクシーズの≪《覚醒の勇士 ガガギゴ》≫は何((ry A. 趣 味 で す 。 |
|
強み・コンボ | |
≪《魔界発現世行きデスガイド》≫が居ればとても簡単にランク3のエクシーズ召喚が行える(まぁデスガイドちゃんが入ってるデッキ全般に言えることですが) 除外デッキという時点でまず様々なデッキが嫌がることが行えます。さらに打点の高いモンスターをそろえていけるので上から殴るのも向いてたり 紅蓮魔獣の効果の仕様上高火力モンスターへの対抗策の一つである速攻魔法≪収縮≫が全く息しなくなります(紅蓮魔獣に対してだけ) 参考までに:針虫効果で≪《ネクロフェイス》≫が墓地に落とされた状態で≪《魂の解放》≫発動すると一気に10枚除外できます。つまり紅蓮魔獣の攻守は4000です。もう≪青眼の白龍≫超えました。強い |
|
弱点・課題点 | |
除外対策されたり≪《スキルドレイン》≫されると途端に紅蓮魔獣が攻守0の可愛そうな子と化します。 まぁそこがなくとも邪帝や生還者などで火力は補えますが… また、高火力をぶつけていく考えのデッキなのでそのダメージを直接返されることに弱いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
除外手段としての≪《閃光の追放者》≫や除外されるとエンド時に強制的に攻撃表示で帰ってくる≪《異次元の偵察機》≫などを入れていくのもイイカモ 機皇帝はとりあえずグランエルって感じだったのでどれを採用するかは個々の判断にお任せします。(ワイゼルのほうがいいかもと書いてる時に思った) その他ここはどうなのーとかここはこうすれば-みたいな意見はどうぞ遠慮なく書いてください… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
月猫(ルナシャ)さん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 炎族 | 1500 / 1000 | 18円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1200 / 1800 | 140円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 19円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 悪魔族 | 000? / 000? | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 爬虫類族 | 2950 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魚族 | 1900 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 昆虫族 | 1800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 鳥獣族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1967円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 2323 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
- 04/12 13:13 評価 10点 《ラビリンス・ウォール・シャドウ》「非常に優秀なゲートガーデ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



