交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
裸足の社長「DDデッキ」アド求 デッキレシピ・デッキ紹介 (メタボリックガイさん 投稿日時:2015/03/26 14:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【DD(ディーディー)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《地獄門の契約書》 | |
運用方法 | |
基本はケプラーで地獄門or魔神王サーチ。地獄門でレオニダスか直ぐに出せる下級サーチ。 然る後、S・X・P・Fでビートダウンですね。 シュバリエは今後出るテルの為に2積みです。Pスケールや永続カードを多用するDDでパンドラの効果は実質無い様なモノなので取り敢えずですが。 ★4からのRUXチェンジも出来るんで最終的には0にして40ピッタリでもイケるかもしれませんが、今は《トランスターン》も使ってるのでLVを一通り揃えたいです。 アーマゲドンx3は完全に趣味です。 が、ブラックホールや激流葬で生き残り、パンプ効果もあるのでただのネタでは終わりませんね♪ デッキ評価>下準備が必要なのでAGI低め DEFは攻防一体のブラホ・箒以外だと強脱頼みなので低めですが、 単純な攻撃力で負けにくく、破壊効果持ちも居るので2 ATKは爆発力込みでチョイ高め。 スタミナはPモンの性質上、溜まるほど戦い易くなるので序盤の苦しさ込みで中間。 安定感は事故要因が多いので(それでも1枚で何とかなったりしますが)チョイ低めでしょうか? エクストラはこの他にダルクとテルを予定してるのと、普段は汎用★4Xと☆7Sを使ってます。 上手く枚数調整すればトレミー>ノヴァ>∞とかも投入できます。 |
|
強み・コンボ | |
S・X・F・Pが自在に使える事! 状況の読みや切るべきカードの選別などもあって、 ファンデッキなのに動きは結構玄人好みな感じになりますね。 お約束コンボ ハウリング→☆4からのSor2体で融合(一度蘇生する事で除外されない)。コレに使うカードがリリスならS召喚から更に墓地融合→アレクサンダー効果と大量展開可能。 各種契約書のダメージ効果→レオニダスSS。もはや説明不要wダルクが出れば運用法も多少替わりますが、 現状ではお約束でしょう。 レオニダスは基本場に1、手札1が理想で 攻められる状況なら ケプラーと2体でPスケール張って圧していく感じです。 Pで出すのは☆7・8が主なので、4のアーマゲドンを1枚スケールに回してもいいでしょうし その辺は手札次第ですね。 他にも憑代→オーガ→PモンSS。リリース要員をP召喚→オーガでも可。リリース要員もオーガ召喚成功時にエクストラに戻ってるので最上級でも再SS出来てOK。 カイゼルかペンドラゴンに《トランスターン》→ラグナロク効果で素材蘇生! 普通に圧縮にも使えるしP召喚から《トランスターン》ならLV的にも可能性広がります。 |
|
弱点・課題点 | |
何と言っても重さ。SSの妨害や相手の展開は魔法罠である程度対応できる筈ですが、事故だけは アナログのカードゲームなのでどぉしようも無いですネ。 スケールが上手く揃えば手札が上級だらけでも何とかなるし、融合素材にもなるんですが・・・ |
|
カスタマイズポイント | |
最上級の枚数やコンボカードのバランス、下級を増やす場合はDD以外で相性のいいカードなどですね。 現状では エクストラは好き放題弄れます。 例えばアーマゲドンで圧すなら激流葬積んで自分だけ生き残って殴るとかもアリだと思うんですが、 そもそもアーマゲドンが抜き候補上位だったり激流積むスペースの問題だったり・・・ いいアイデアあったらご教授願います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
メタボリックガイさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0100 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0300 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 1000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 3000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 1200 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2000 / 0700 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (11種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
エクストラデッキ (3種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
炎 | 6 | 悪魔族 | 2000 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | 悪魔族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 悪魔族 | 2400 / 1200 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1366円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■DD(ディーディー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
■メタボリックガイさんの他のデッキレシピ
2015-07-02 【煌眼の浪漫龍(オールアイズロマン】
2015-06-28 【主人公全載せ!ロマンデッキ(アド&感想求】
2015-04-09 【軸が定まらない聖刻(アド・意見求】
2015-04-01 【召喚法を極めたい!【SOPHIA】】
2015-03-30 【Pとカタストルを使う影霊衣(意見・アド求】
2015-03-15 【真紅眼の狂宴(アド求】
2015-03-08 【20thアニバーサリー】
すべて見る▼
2015-07-02 【煌眼の浪漫龍(オールアイズロマン】
2015-06-28 【主人公全載せ!ロマンデッキ(アド&感想求】
2015-04-09 【軸が定まらない聖刻(アド・意見求】
2015-04-01 【召喚法を極めたい!【SOPHIA】】
2015-03-30 【Pとカタストルを使う影霊衣(意見・アド求】
2015-03-15 【真紅眼の狂宴(アド求】
2015-03-08 【20thアニバーサリー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 3559 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
- 04/22 18:25 ボケ 試号閃刀姫-アマツの新規ボケ。ほう…5倍以上のエネルギーゲインがあ…
- 04/22 18:04 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「 あらゆる面から超絶恵まれた、【《…
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




金銭的に余裕があればオーガをシュバリエと交換するとオットアイズペンドュラムドラゴンを蘇生出来るのでオススメです。 」(2015-03-26 14:37 #f9568)
オッP>ちょっと苦しいですネ。 サーチ出来るカードがケプラーのみで、タイミングがエンドフェイズ ペンドラゴンの召喚コストにこそ出来ますが、Pと墓地からのSS効果持ちが多いDDではコストをワザワザ用意する必要も無く、他の☆7が全て
ATK2600以上っていうのもあって厳しいです。
宝刀>ドローソースは単純にイイと思います。 が、レオニダスはカード効果的にもPスケール的にも除外するワケにいかないので実質コストが2種2枚。
コレなら同じ枚数引けてコストに困らない闇の誘惑でしょうかね?
ピンの魔法罠が多いので貪瓶入れてましたが、思うように墓地が溜まらない可能性もあるので素直に2ドローの誘惑と入れ替えてみます☆ 」(2015-03-26 15:40 #4cc1c)
それと普段はX4、S7を使っていると書かれていましたが、X6のトレミスとかは使わないんですか?
あと、S7はハウリング効果でリリス蘇生すると悪魔族しか出せないので凡をいれるよりは、ブラックハイランダーとかデーモンカオスキングを入れた方がいいと思います。まあP召喚や効果を使わなければ凡でもいいかもしれません。ただ魔神王効果で墓地に素材として送って蘇らせると圧倒的展開力で楽しいですよ。 」(2015-04-01 11:01 #e132e)
ペンドラゴン>半分は趣味(新規でカッコよかったからw)ですが、意外と動けます。
先ずテムジン又はラグナロク効果で蘇生出来るので墓地にいるだけでも意味あります。
次に、憑代とトランスターンを採用してるので、タイミング次第では即座に召喚や魔神王→テムジン→トランスターン等で出す事も可能です(レオニダス優先しちゃいますけどネ)。
後、コストこそ必要ですが魔法罠の破壊効果を持ってます。この効果はATK上昇後の任意効果で対象をとらず、効果処理時に破壊カード選べるのでチェーン発動による不発は基本的にありません。 結果>思ったよりイイ仕事してくれるイケ面として居座ってますw
エクストラのモンスター>私はプトレマイオスからのインフィニティを入れてたので、選択肢としてはプレアデスからのM7もアリだと思いますが 枚数苦しかったので入れませんでした。普段はダベリオンと101あたりを待機させておけばあんまり困りませんし・・・
☆7はハイランダー1枚の他、月華とクリアウィング使う事があります。
悪魔以外のヤツを使うのは 主にP召喚でケルベロスが出せる時ですけどね^^;
P召喚>ケプラーの効果って『DDしかP召喚出来ない』なので、蘇生や正規のX・S・融合なら問題無く出来るんですよね。展開時にはハウリングだけ要注意ですネ☆ 」(2015-04-01 15:35 #4cc1c)
新規DD楽しみですね♪ 」(2015-06-28 21:50 #b2ce1)
ライフゲイン+ドローも魅力ですが、私としてはボードアドを失わない2枚サーチに惹かれました☆
エクストラに関してはCORE発売前の投稿なのでご勘弁をw
DOCS発売後に新規契約書やスワラルスライム投入と一緒にこのデッキ編集してみますね♪
その場合の抜き候補としては魔神王→スライム 人事権か憑代→新規契約書かな? 」(2015-06-29 06:55 #4cc1c)