交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
DDDの王道 デッキレシピ・デッキ紹介 (IQさん 投稿日時:2015/02/06 12:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【DD(ディーディー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》 | |
運用方法 | |
基本的には序盤は召喚条件の緩いレオニダスやテムジン、ダルクでしのぎつつ、後半の展開に向けて墓地肥やしをしていきます。 天罰や《戦乙女の契約書》をうまく使って妨害しつつ墓地を肥やしてください。 《ワン・フォー・ワン》でリリス等を落としてケプラー特殊召喚→地獄門サーチの流れが一番わかりやすい流れですね。 スケールの上はケプラーに任せて下は状況に応じてレオニダスやヘル・アーマゲドンなどに変えて臨機応変にP召喚しましょう。地獄門の発動下ではサーチもたやすいのでそこからの展開力はそれなりだと思います。 地獄門やモンスターの墓地送りができなければ展開後の特殊召喚の流れが滞るので序盤は融合を中心に展開していきましょう。 |
|
強み・コンボ | |
P召喚や《魔神王の契約書》やシンクロなどでDDD達を召喚できればそこからは一気に展開、特殊召喚、制圧です。激流葬は天敵ですが、少しずつでもセットカードは除去していきましょう | |
弱点・課題点 | |
相手の妨害罠や一斉展開の時の激流葬、除外に弱いので《戦乙女の契約書》や《鳳翼の爆風》や多少の罠を使って定期的に妨害しつつ展開を狙いましょう。 地獄門や戦乙女、魔神王などを張っているときにフィールドを一斉に除去されたり、ライフの少ない時に《停戦協定》を打たれたりすると即死することもあるのでライフには気を配りつつ、プレイングする必要があります。 |
|
カスタマイズポイント | |
魔法はオーソドックスに汎用性の高いカードと展開に有利なカード、サポートカードなどを詰め込んだらちょうどよさそうな数になったのでだいたいどのDDDデッキもこのような形になるのではないかと思います。 罠に関しては多少個人の好みが出てくるので神警、強脱、激流葬、奈落やミラフォの除去カード、トラップスタン、《魔宮の賄賂》、デモンズチェーンやブレイクスルースキルなど好きなものに変えてもらえればよいかと思います。 エクストラも罠同様、DDD以外は好みで。 このデッキのエクストラは汎用性の高い、多種多様なモンスターをいれているので臨機応変に使い分けてください。 モンスターに関しては大げさな話、カイゼルを1枚、ヘル・アーマゲドンを2枚にするかなどの主戦力として使うモンスターによって大きくモンスター数が変わってくるので、リリスを2枚にするか、ガリレイを入れるか、プラウド・オーガを入れるかなど、個人のデッキによってかなり差異が現れると思います。 多種類DDを採用するとどうしてもモンスター数が20枚を少し超えるくらいになりますし、必要最小限の種類で回すとモンスター数の少なさから事故率も多少なり上昇するので、基本のモンスター20、魔法10、罠10を守ろうとオーソドックスな形にしたところ、こういうモンスター構成、デッキ構成になりました。 いろんなDDデッキを見て比べたところではモンスター数が多いデッキでは《クリバンデット》、また罠に《針虫の巣窟》が多く採用されていて墓地を肥やして回す形が多く、P召喚やシンクロ、X召喚などの選択肢も多いものがほとんどでした。 モンスター数を減らしたデッキではある程度攻めの形が決まっていてその形に持っていく展開速度に目を見張るものがあり、ひとつの攻めの形に特化したものになっているものがほとんどでした。 前者には多様性、臨機応変に対応できるなどのメリットがあり、後者には専念型故の力強さがあるので一概にどちらが良いとは言えないので、今回のこのデッキでは両方のよいところ悪いとこを折半した、まさにオーソドックスな王道DDDとして組んであります。 これからDDDを組んでみようかと思う人はこのデッキを参考に自分のやりやすい形に変えていってもらえるようなデッキになればよいかと思います。 よろしければアドバイスお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
IQさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1400 / 1800 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0100 / 2100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0300 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0200 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 1000 | 29円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 3000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 1200 | 100円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3200 / 3000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2000 | 170円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | 悪魔族 | 2000 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 2600 | 24円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 悪魔族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2300 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 4500 / 1000 | 280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3500 / 3000 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 悪魔族 | 2400 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3404円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■DD(ディーディー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-14 【山口市を護る者・DDD】
2022-08-27 【DDキャラデッキ】
2021-10-24 【超圧迫面接DD】
2021-10-16 【純DD新規採用型(2021.10.16)】
2021-09-12 【異次元魔王(株)】
2021-02-07 【赤馬零児風DDデッキ】
2021-01-15 【赤馬零児デッキ】
2020-08-12 【Go-DDD!!シンクロ融合軸】
2020-08-06 【純DD】
2020-07-14 【異次元魔王(株)】
2020-07-03 【芝刈りDDデッキ】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-06-09 【ストラクDD】
2020-06-09 【先攻特化DD】
2020-05-28 【DDDソリティア】
DD(ディーディー)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 9719 | 評価回数 | 4 | 評価 | 29 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ちなみに、私のデッキではアクセントとしてデステニー・デストロイを入れています。
運要素はあるものの、墓地肥し、セルフバーンからのレオニダスss(テムジンがいればさらに展開可能)と、面白い動きをすることもあるので試行中です。 」(2015-03-22 20:48 #3e45d)
デステニー・デストロイ良いですね。針虫の巣窟よりは可能性があって良いと感じました。4月からのリミットレギュレーションでクリバンデットが制限になるのがかなり痛手ですよね…… 」(2015-03-23 09:42 #5ca00)
トレード・イン良いですね。ドローアドと墓地送りの両方ができて展開が早くなったように感じます。私はアビス・ラグナロクは不必要だと思って入れてなかったのですが入れてみると良い働きをしてくれるので1,2枚入れてみます 」(2015-03-23 18:42 #5ca00)