交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
影霊衣 どうにかしてガチっぽくしたい デッキレシピ・デッキ紹介 (よみさん 投稿日時:2015/01/15 22:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【影霊衣(ネクロス)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブリューナクの影霊衣》 | |
運用方法 | |
なんか、ショップでネクロスカードが値段落ちてたのでネクロス作ってみようと思いました とりあえず、作って回しているとサーチ多くて安定しやすいなぁと実感・・・ 回し方はよくあるネクロスです 良ければ、初手でリリーサー使って特殊召喚封じたいところです そして、ブリューナクやクラウソラスなどでサーチして状況に応じたネクロスを手持ちへ |
|
強み・コンボ | |
サーチが多く目当てのカードを手持ちにできるため様々な状況に対応できる トリシューラでの除去 エクストラデッキモンスターへの効果無効など |
|
弱点・課題点 | |
《ライオウ》や手違いなどのサーチのメタ 《虚無空間》などの特殊召喚封じ 《マクロコスモス》やダークロウの除外 スキドレなどの効果無効 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドも一応、考えてます 増殖するG x2 ヴェーラー x2 《砂塵の大竜巻》x2 激流葬x1 《禁じられた聖杯》x2 お触れx1 残りは考えているので、アドバイスを貰えればうれしいです メインの方ももっと安定性を高めたり、強化を図りたいのですがイマイチ思い浮かばないので 投稿して皆さんの意見を集めたいので、回し方やアドバイスをよろしくお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
よみさん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《影霊衣の舞姫》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 0800 | 20円 | |
1 | 《センジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
1 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
1 | 《リチュア・チェイン》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 120円 | |
2 | 《影霊衣の術士 シュリット》 | 水 | 3 | 戦士族 | 0300 / 1800 | 11円 | |
2 | 《儀式魔人リリーサー》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
1 | 《ディサイシブの影霊衣》 | 水 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2300 | 30円 | |
2 | 《トリシューラの影霊衣》 | 水 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
2 | 《ヴァルキュルスの影霊衣》 | 水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
2 | 《グングニールの影霊衣》 | 水 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 1700 | 30円 | |
3 | 《ブリューナクの影霊衣》 | 水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | 《ユニコールの影霊衣》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
3 | 《クラウソラスの影霊衣》 | 水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《儀式の準備》 | - | - | - | - | 59円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《影霊衣の降魔鏡》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《影霊衣の反魂術》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《影霊衣の万華鏡》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | 《儀水鏡の反魂術》 | - | - | - | - | 27円 | |
1 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《王宮のお触れ》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (11種・11枚) | |||||||
1 | 《究極竜騎士》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 5000 / 5000 | 30円 | |
1 | 《青眼の究極竜》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
1 | 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3200 / 2000 | 50円 | |
1 | 《アルカナ ナイトジョーカー》 | 光 | 9 | 戦士族 | 3800 / 2500 | 20円 | |
1 | 《魔装騎士ドラゴネス》 | 風 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0900 | 100円 | |
1 | 《星態龍》 | 光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 30円 | |
1 | 《氷結界の龍 グングニール》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《外神ナイアルラ》 | 地 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 2600 | 150円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1728円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■影霊衣(ネクロス)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
2020-07-25 【ドラグマ影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-24 【新たなる影霊衣】
2024-11-09 【新規入り影霊衣】
2022-07-10 【ドラグマ影霊衣MD用】
2022-03-18 【芝刈推理影霊衣】
2021-12-04 【海影霊衣】
2021-12-01 【リバイアサンの影霊衣】
2021-11-22 【禁止少し儀式特化デッキ】
2021-10-10 【ゲールドグラで遊ぼう 無限火の粉編】
2021-09-26 【ブンボーグ影霊衣(一枚初動11枚)】
2021-07-13 【ブンボーグ影霊衣】
2021-02-11 【弁天影霊衣~202108更新~】
2021-01-24 【影霊衣 アドラヴァルルート追加】
2020-12-06 【天使の影霊衣~クリスティア採用型~】
2020-11-16 【天使影霊衣】
2020-07-25 【ドラグマ影霊衣】
影霊衣(ネクロス)のデッキレシピをすべて見る▼
■よみさんの他のデッキレシピ
2016-01-17 【幻影彼岸シャドール】
2015-07-28 【シャドルチェHERO 】
2015-07-13 【魔術師シャドール】
2015-03-29 【シャドールマドルチェ(新制限対応)】
2015-02-28 【インフェルニティ リベンジャー型】
2015-02-16 【迷走している影霊衣】
2015-02-04 【ゴーストリック試作(アドバイス求】
2015-01-21 【シャドールマドルチェ~人形たちの演劇~】
2014-11-26 【終世のヴァルハラ】
2014-11-19 【ヴァルハラカオス】
2014-11-05 【カオスマドルチェ】
2014-10-23 【絵札の3銃士】
すべて見る▼
2016-01-17 【幻影彼岸シャドール】
2015-07-28 【シャドルチェHERO 】
2015-07-13 【魔術師シャドール】
2015-03-29 【シャドールマドルチェ(新制限対応)】
2015-02-28 【インフェルニティ リベンジャー型】
2015-02-16 【迷走している影霊衣】
2015-02-04 【ゴーストリック試作(アドバイス求】
2015-01-21 【シャドールマドルチェ~人形たちの演劇~】
2014-11-26 【終世のヴァルハラ】
2014-11-19 【ヴァルハラカオス】
2014-11-05 【カオスマドルチェ】
2014-10-23 【絵札の3銃士】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 13642 | 評価回数 | 10 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
エクストラにエクィテスと、万華鏡コストのSドラゴンが既に入ってるので ミラクルシンクロフュージョンか龍の鏡をデッキに入れておくとエクィテスが正規召喚出来ます。
ネクロスの苦手なクリフォやインフェルノイドに打点で対抗出来たりもしますね。
Sの方のグングニールは現状のメインデッキだと万華鏡の☆3+4にしか対応しないのですが、デブリドラゴンが1枚あると墓地のシュリットを蘇生してS召喚出来たりしますよ♪
ただ、どのカードもデッキの展開力としては若干の事故要因になりそうなので採用は慎重に^^; 」(2015-01-17 21:14 #4cc1c)
ただ、クェーサーやシュースタ、ガイアナイトがお値段張るので
近いうちにそろえたいですね
エクティスの似たようなやつでエクストラにヒーローいれてミラクルフュージョンでアブゾロ出すのも投稿後思いついたのでそれもありですね
ただ、いろいろ盛り込みすぎると事故要因も考えられるので
投稿の奴はシンプルなネクロスになってます
規制されたらされたでよさげなコンボを情報交換するはいですね 」(2015-01-17 23:01 #ce3b8)
シュリットサーチからクラウソラス経由の儀式魔法サーチも強いですよ
あと見たところ純影霊衣ですがガチ寄りにしたいならディーヴァ型などによらせた方がいいと思います
ただ今ディーヴァとか重装兵とか地味に高いですよね(^^;
ディーヴァが予算的にきついのならブンボーグ型かデスガイド型をオススメします
ブンボーグ型ならアークデクレアラーも召喚できますしデスガイドならリリーサー持ってきてリヴァイエールを作って使い終わったリリーサーやシュリットやらを特殊召喚できるのでいいと思います
メインについてなのですが
お触れ激流葬は私も前に入れてましたが結局使わず抜きました(笑)
その分儀水鏡を2枚にしました
あとはそれぞれの型に合わせたパーツを入れればなんとかなりました
あとはエクストラのアークデクレアラーですがナイアルラも入れてるなら2枚でもいいかと思います
2枚なら毎ターンサーチできますしもしブンボーグ等を入れるなら万華鏡用とシンクロ用で2枚あったほうがいいからです
あとは貪欲な瓶を入れたらどうでしょうか
あれなら魔法トラップも回収できますし あまり使わないと思いますが使い終わった貪欲な壺を回収ということもできます
あと増Gは枠が空いているならメインからの投入もいいと思います
使っていると案外手札切れがおおいので……
サイドにはあとデモンズチェーンとセフィラセイバーを入れたらどうでしょうか
魔法が止められた時セイバーのモンスター効果での儀式は強いですし素直に儀式の回数が増えます
デモンズチェーンはダークロウ ライオウ対策です
大体そいつらがたってるとこちらの場はがら空きの可能性が高いので攻撃を止めるのにも使えます
長文長々と失礼しましたm(_ _)m 」(2015-04-13 21:48 #9d104)