交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
恐怖の姫コーン デッキレシピ・デッキ紹介 (つるたんさん 投稿日時:2014/12/20 16:53)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《おもちゃ箱》 | |
運用方法 | |
《アビスコーン》あるのに水精鱗いないじゃん、と思った方、その通りです。 今回の《アビスコーン》は、セットされた状態での墓地送りをベースに動きます。そのためのスクドラ、そのためのデュランダル、そして…… そのための《おもちゃ箱》です。 ※アーティファクトを若干追加 では、運用方法を説明します。 《おもちゃ箱》と《カメンレオン》を使って墓地から色々釣ってきて、《アビスコーン》をしかけて自分で割る。終わり。 具体的に説明しますと、 先攻1ターン目、《おもちゃ箱》伏せてターンエンド。相手ターン《おもちゃ箱》が壊される。効果で《千年の盾》とラビリンスウォールをリクルート。自分ターン、デュランダルを出す。《カメンレオン》通常。《おもちゃ箱》を釣ってカタストルかライブラリアンとか……。 もしくは他にカードがあれば、自分2ターン目にブルーアイズ墓地に送ってワンフォーワン打って《おもちゃ箱》出して、《レスキューラビット》効果でガネット2体ssエメラル効果でブルーアイズ。もありかも。 柔軟性に長けてるいいデッキになると考えます。 |
|
強み・コンボ | |
魔法・罠除去に強い。むしろ餌のレベル。破壊されて困るのは激流葬くらいで、それもこちらが使ったら《おもちゃ箱》から通常モンスターが出てくるだけ。 割と簡単にブルーアイズが飛んでくるので、やっかいなこと極まりなし。あと、《シャドール・ドラゴン》は伏せて《おもちゃ箱》と見せかけるダミーとしても、守備力0だから《カメンレオン》で釣ってこれるという点でも優秀ですよ! |
|
弱点・課題点 | |
こちらが除去しづらい事ですかね。ガオウに対してはカタストル、レモンに頼るしかなさそう。 それと、一気に決めづらいという点も苦しい所ですね。殴れば増える、は逆に言えば、殴られないデッキなら増えないわけですから、このデッキでガンガン勝っていくのは難しいかと思います。 あと安定しない。《おもちゃ箱》引けないと回らない。 |
|
カスタマイズポイント | |
一応サイドデッキに、光と闇が多いので、開闢とカオスソーサラーを挿してみたり、ワイバーとコラプの白黒ドラゴンを入れるのもありだと思います。除去とエクシーズがとてもしやすくなりますよ! あと、完全にブルーアイズに頼って、デッキをブルーアイズよりにしてみたりするのもアリ。ですが、それだと今までのコロンと同じでなんだか物足りないかもですね…… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
つるたんさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
投稿者 「ちょっとお試しドローでの事故率が半端じゃないので、何とかしてみます 」(2014-12-20 17:01 #8f724)
メインデッキ (29種・49枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・35枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《青眼の白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | 《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》 | 地 | 5 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 25円 | |
2 | 《千年の盾》 | 地 | 5 | 戦士族 | 0000 / 3000 | 8円 | |
2 | 《火炎木人18》 | 炎 | 4 | 炎族 | 1850 / 0000 | 20円 | |
3 | 《ジェムナイト・ガネット》 | 地 | 4 | 炎族 | 1900 / 0000 | 50円 | |
3 | 《ジェムナイト・サフィア》 | 地 | 4 | 水族 | 0000 / 2100 | 20円 | |
3 | 《千眼の邪教神》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | 《ホワイト・ダストン》 | 光 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 1000 | 490円 | |
1 | 《アーティファクト-デスサイズ》 | 光 | 5 | 天使族 | 2200 / 0900 | 40円 | |
1 | 《アーティファクト-モラルタ》 | 光 | 5 | 天使族 | 2100 / 1400 | 10円 | |
2 | 《カメンレオン》 | 地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
2 | 《カゲトカゲ》 | 闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 / 1500 | 10円 | |
2 | 《シャドール・ドラゴン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 40円 | |
1 | 《レスキューラビット》 | 地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
2 | 《腐乱犬》 | 闇 | 2 | アンデット族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
3 | 《おもちゃ箱》 | 光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《金華猫》 | 闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 20円 | |
1 | 《ゴーストリック・ランタン》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0000 | 20円 | |
魔法 (8種・8枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《馬の骨の対価》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《アビスコーン》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《始祖竜ワイアーム》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 30円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《スクラップ・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《アーティファクト-デュランダル》 | 光 | 5 | 天使族 | 2400 / 2100 | 25円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《キングレムリン》 | 闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | 《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 350円 | |
2 | 《プリンセス・コロン》 | 光 | 4 | 天使族 | 0500 / 2200 | 10円 | |
1 | 《No.54 反骨の闘士ライオンハート》 | 地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
1 | 《ゴーストリック・デュラハン》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3151円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■つるたんさんの他のデッキレシピ
2014-10-12 【英雄纏いし戦魔龍達】
2014-10-07 【鳥ジェネ海皇水精鱗】
2014-10-04 【水属性フルコース】
2014-09-19 【俺流水精鱗】
2014-09-12 【シャドリック箱(改良)】
2014-07-23 【シャドリック箱(アカン)】
すべて見る▼
2014-10-12 【英雄纏いし戦魔龍達】
2014-10-07 【鳥ジェネ海皇水精鱗】
2014-10-04 【水属性フルコース】
2014-09-19 【俺流水精鱗】
2014-09-12 【シャドリック箱(改良)】
2014-07-23 【シャドリック箱(アカン)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 1493 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。