交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
次元スキドレトークンビート デッキレシピ・デッキ紹介 (kbさん 投稿日時:2014/10/25 17:02)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《暴走闘君》 | |
運用方法 | |
全世界1000億人のトークンデッキファンの皆さんこんにちは 今日は皆さんももう一つは組んでいるであろう【次元スキドレトークンビート】のスタンダート形の解説をしていきます やることは単純、主にこの二つです ①《スキルドレイン》・《次元の裂け目》・《マクロコスモス》を張って相手のペースを崩すメタ ②トークンの一瞬で何体も並ぶ制圧力を生かして《団結の力》を使ったり、《暴走闘君》を使ったりしてトークンのステータスを上げて殴り倒す 単純ながら強いデッキですね それではそれぞれのカードの解説に入ろうと思います |
|
強み・コンボ | |
まずこのデッキのキーカードである《《暴走闘君》》 これはトークンが攻撃表示のとき、攻撃力を1000上げて戦闘破壊耐性まで付与してくれる万能なカードです 惜しむらくは永続罠故にバックを常に圧迫し続けてしまうことです このデッキにとってそれはものすごい重圧ですが、それでもトークンビートである限りこのカードを外すことはできないでしょう 次は《《団結の力》》と《スケープ・ゴート》のコンボ これは言わなくても解るレベルで強いですね なんとこの二つを使うだけで攻守共に3200のトークンが出来てしまうのです これに《《暴走闘君》》が絡めばもう4200です クエイサーやホープドラグーンなどの歴代主人公の切り札たちを殴り倒すトークンの完成です。強い また、このデッキのテーマの《《次元の裂け目》》《《マクロコスモス》》・《《スキルドレイン》》 こんなん同時に張られたら動けるテーマはそうはありません この二つを張ることで相手にストレスを与える精神アドも稼ぐことができます 相手の我慢を限界にさせてジャッジキルを誘発させてやりましょう また、この構成だと、一度場にトークンが出てしまえばなかなか破壊されません 相手のターンに《終焉の焔》や《スケープ・ゴート》、《フリッグのリンゴ》を発動させて、攻撃表示にしておくだけで、《ジャスティブレイク》や《《暴走闘君》》でしぶとく生き延びることができます これらの爆発力が噛み合えば、このデッキはものすごい力を、場合によっては、時々、極めてまれなことではありますが、見せてくれることがあります また、このデッキは汎用性の高いカードや、価格の暴落したカードが主体なので、財布にものすごく優しいです 初心者にはあまりにも尖りすぎててオススメできませんが、中級者さん達が遊び用のデッキとして組む分には財布のダメージが少ないはずです |
|
弱点・課題点 | |
全体除去カードに極めて弱いです ブラックホールや大嵐、激流葬、ミラーフォースなんかの有名な全体除去でデッキがあっさり逝きます 《神の宣告》や《マジック・ドレイン》、《マジック・ジャマー》なんかでだましだましやって行きましょう また、《《スキルドレイン》》が引けないと、モンスターの除去効果でもあっさり逝きます そこは運命力でどうにかするしかないかもしれません バック封じ系のカードなんか致命傷です この構成だと発動を止めるか、泣きながら戦いを続けるかの二択しかないでしょう |
|
カスタマイズポイント | |
茶化して書きましたが、ある意味トークンビートのスタンダード形の一つなので、色々なカスタマイズが可能です スキドレ要素を無くして《ブルーサンダーT45》なんかの永続的にトークン吐き出すことも可能なモンスターを入れたり 《下克上の首飾》なんかの通常モンスター用サポートカードを詰め込んでビートダウン力を上げたり 《トークン○○祭》系のカードを入れてできることを増やしたり 上記の弱点をフォローできるカードを入れたり 自分の好きなトークンカード入れて愛でたり トークンデッキは意外とできることも構成の幅も広いです これを読んでみたのを切っ掛けに、トークンデッキを作ってくれたりしたら嬉しいです |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
kbさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
Kirrabee 「トークンデッキ(構成似通っている)を作りました。出来ればコメントよろしくおねがいします。 」(2014-10-25 19:17 #73a9e)
メインデッキ (16種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔法 (7種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《迷える仔羊》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《次元の裂け目》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《団結の力》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《終焉の焔》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《スケープ・ゴート》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (9種・21枚) | |||||||
2 | 《フリッグのリンゴ》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《ジャスティブレイク》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《暴走闘君》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《マクロコスモス》 | - | - | - | - | 1円 | |
3 | 《スキルドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《マジック・ジャマー》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《マジック・ドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 794円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(16種) ▼
閲覧数 | 3462 | 評価回数 | 6 | 評価 | 41 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。