交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
人は攻撃力0で決闘できるか? デッキレシピ・デッキ紹介 (あるてま/バスターさん 投稿日時:2014/09/06 12:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《竜胆ブルーム》 | |
運用方法 | |
できるに決まっている。 名前の通りメインはもちろん、エクストラも全て攻撃力0のモンスターしかいません。 効果で攻守変動したり、除去したりするのが主な動きになります。 爬虫類落としてヴェノミノンやヴェノミナーガで殴るもよし、グランエルや惑星からの物体Aでモンスター奪うのもよし、《魔法の筒》やメタイオンで焼くのもよし…何でもありなデッキです。 チューナーもいるのでシンクロも出せますがあんまり期待しないほうがいいかも。 一応、このデッキで【シャドール】には負けましたが【M・HERO】には勝てました。 シーホースは攻撃力0じゃないのでいません。 |
|
強み・コンボ | |
《竜胆ブルーム》や《反転世界》で相手の行動を撹乱させるのが一番かもしれないです。 守備力が高いモンスターが多めなので一方的に相手を殴り殺すことも出来ます。 ナージャで攻撃力0にすれば比較的安全に戦えます。 でもナージャは攻撃表示なるため《魔法の筒》で守るかおしゃもじの素材にするといった工夫をしないといけないです。 |
|
弱点・課題点 | |
攻撃力0なので相手にダメージを与えにくいです。 強制的に攻撃表示にされたら大ダメージを受けるので注意。 エクストラに入る攻撃力0のモンスターが少ないのでそっちに依存することも厳しいです。 |
|
カスタマイズポイント | |
いっそのことヴェノミナーガメインにしてもいいかもしれないです。 他にも優秀な攻撃力0のモンスターもいるので色々工夫できます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
あるてま/バスターさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《時械神メタイオン》 | 炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | 《毒蛇神ヴェノミナーガ》 | 闇 | 10 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
2 | 《毒蛇王ヴェノミノン》 | 闇 | 8 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
1 | 《護封剣の剣士》 | 光 | 8 | 戦士族 | 0000 / 2400 | 20円 | |
3 | 《レプティレス・ガードナー》 | 水 | 4 | 爬虫類族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
1 | 《超電磁タートル》 | 光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
2 | 《竜胆ブルーム》 | 地 | 4 | 幻竜族 | 0000 / 1800 | 20円 | |
3 | 《レプティレス・バイパー》 | 闇 | 2 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 18円 | |
1 | 《ワンショット・ロケット》 | 風 | 2 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
2 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | 《機皇帝グランエル∞》 | 地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | 《ワンショット・ブースター》 | 地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 3円 | |
3 | 《レプティレス・ナージャ》 | 闇 | 1 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《惑星からの物体A》 | 光 | 1 | 爬虫類族 | 0000 / 0500 | 30円 | |
魔法 (1種・2枚) | |||||||
2 | 《スネーク・レイン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
2 | 《反転世界》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《スキル・プリズナー》 | - | - | - | - | 35円 | |
2 | 《魔法の筒》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《蛇神降臨》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《リミット・リバース》 | - | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
1 | 《浮鵺城》 | 風 | 9 | 機械族 | 0000 / 3000 | 50円 | |
2 | 《霞鳥クラウソラス》 | 風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 20円 | |
2 | 《ワンショット・キャノン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | 《No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
2 | 《No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング》 | 地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 70円 | |
2 | 《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》 | 闇 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | 《No.63 おしゃもじソルジャー》 | 光 | 1 | 天使族 | 0000 / 2000 | 30円 | |
2 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1598円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■あるてま/バスターさんの他のデッキレシピ
2014-09-06 【叛逆のドラグニティ】
2014-06-14 【超重武者混ぜただけのマシンナーズ】
2014-05-16 【ペンデュラム!ペンデュラム!】
2014-05-15 【ドラグニティ(フェルグラビート)】
2014-02-06 【(ルナティック)レッドアイズ】
2014-01-27 【デミスビート…なのか?】
2014-01-21 【カシコマリングだ!オイラーッ!】
2014-01-19 【クリボーたちの集い】
2014-01-19 【バイスリゾネーターで元キング】
すべて見る▼
2014-09-06 【叛逆のドラグニティ】
2014-06-14 【超重武者混ぜただけのマシンナーズ】
2014-05-16 【ペンデュラム!ペンデュラム!】
2014-05-15 【ドラグニティ(フェルグラビート)】
2014-02-06 【(ルナティック)レッドアイズ】
2014-01-27 【デミスビート…なのか?】
2014-01-21 【カシコマリングだ!オイラーッ!】
2014-01-19 【クリボーたちの集い】
2014-01-19 【バイスリゾネーターで元キング】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 5489 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
組んでみようかな。 」(2014-09-06 15:24 #37043)
こういうデッキ好きです。 」(2014-09-06 16:51 #4d8ef)
しかし自分とまったく同じテーマを考える人がいてワロタ。 」(2014-09-15 10:26 #b4f82)