交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジャンド デッキレシピ・デッキ紹介 (ホモは嘘つきさん 投稿日時:2014/09/02 21:46)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《TG ハイパー・ライブラリアン》 | |
運用方法 | |
ハイパーな人をシンクロして連続でシンクロを繋げつつアクセルシンクロしよう! | |
強み・コンボ | |
ジャンドで致命的なのがクイック(または《ジャンク・シンクロン》以下ジャンクロン)を握ってるのにもう片方がない、吊り上げ対象が不在(または非チューナー星1しかいない)が多かったため墓地肥やしと調律などを擬似的にサーチできる《クリバンデット》を採用しています。 主な動きとしては初動は《クリバンデット》でのサーチ、墓地肥やしの準備の後は至ってシンプルなジャンドとなります。 墓地にレベル1のチューナーが存在する場合ジャンクロンをNSし、星1チューナーをSSしドッペルウォリアーをSS、ジャンク+ドッペルでライブラリアンをSS シンクロが成功すればドッペルトークンが攻撃表示でSS、ドッペルトークン1体と星1チューナーでフォーミュラーシンクロンSS→ライブラとF1の効果で2ドロー ここから《クイック・シンクロン》で《レベル・スティーラー》を墓地へ送りSS、クイックとドッペルウォリアーで《ドリル・ウォリアー》SS→ライブラで1ドロー 《レベル・スティーラー》でドリルのレベルを1奪い、レベルスティーラーSS シンクロチューナーF1とレベル5になったドリル+ライブラでクェーサーが一番簡単なルートです。 その他モンスターの採用についてですがオライオンはロード・ウォリアーでデッキからのSS出来る2チューナーでなおかつシンクロすれば非チューナーを出せたり、クイックで墓地で送ることで「シンクロン」縛りでの8シンクロが出せます。スティーラーなどがあればそこからロード・ウォリアーでの更なる展開または《ジャンク・デストロイヤー》での相手フィールドへの干渉、《クリバンデット》や調律でおちた場合の壁としての役割などなど マシュマロンは完全な保険ですが一応カオスのコストになることや場持ちはあまり期待できませんが3非チューナーとしても使えます。 その他魔法カードについてはシンプルなものを選んだつもりですが聖槍はサイクロンや《ナイト・ショット》のほうがいい場合も多いです。素材を並べたときに激流葬を発動されるとやはり目も当てられません。 ただサイクロンや《ナイト・ショット》などの伏せ割りだと相手のブラフカードを破壊してしまい奈落などでライブラリアンが除外されてたり他にシンクロをSSしたときにライブラに対しての強制脱出で計算が狂ってグダグダなどが多かったので聖槍にしてます。 《闇の誘惑》は召喚権を使った場合などにジャンクロン、ライブラなどでドローしてしまったアンノウンシンクロン、被った《クリバンデット》、腐ったカオス、被った黒白のため。 シューティング・スターの不採用はよく突っ込まれるのですが正直デュエル中に必ずクェーサーを出せるわけではないので出たら強いレベルのカードにエクストラの枠を2枚も使うのが正直厳しい、今でも入れたいシンクロ、エクシーズがあるぐらいなので出したとき強いより幅を広げてみました |
|
弱点・課題点 | |
やはり増殖するGなどを筆頭に手札誘発や全体除去、SS封じ。 またこちらより圧倒的に展開力の高くワンキル率の高いデッキ。 チェンビやアーティファクトのような魔法罠のカードで戦うタイプのデッキ。 シンクロの強敵ヴェルズ。 結構墓地からわいてくるので深淵とかマクロ系の墓地メタ さんだーきんぐ らいおう |
|
カスタマイズポイント | |
まずメインデッキからだと ダムドや手札誘発(ゴーズや《トラゴエディア》) 事故率があがるけど爆発力はあがりやすい《チューニング・サポーター》、《モンスターゲート》、名推理。 ただモンゲ、名推理は魔法カードのため《ワン・フォー・ワン》、クイックシンクロンのコストにもならないため採用枚数は要検討。 ヴェルズやシャドールに対しての対策など全く入っていないため《クリバンデット》いるしブレイクスルーぐらいいれてもいいかもしれません。 正直完全自分がソリティアしたいだけにするか、ちゃんとデュエルしたいかで大きく構築を変える必要があるためかなり性格が出るかもしれません。 一応この構築的にはある程度デュエルできるように作ったつもりではありますが身内や普段行く大会のレベルによるかもしれません。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ホモは嘘つきさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0700 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0500 | 1円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
魔法 (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2300 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2000 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2300 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2689円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
■ホモは嘘つきさんの他のデッキレシピ
2015-03-31 【アーティファクトブンボーグ】
2014-09-16 【憑依するブラッド・ソウル】
2014-06-18 【クイックガスタ調整】
2014-05-02 【クイックガスタ】
2014-03-15 【宵闇とは名前だけの】
2014-03-15 【ガスタでビート】
すべて見る▼
2015-03-31 【アーティファクトブンボーグ】
2014-09-16 【憑依するブラッド・ソウル】
2014-06-18 【クイックガスタ調整】
2014-05-02 【クイックガスタ】
2014-03-15 【宵闇とは名前だけの】
2014-03-15 【ガスタでビート】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 6707 | 評価回数 | 9 | 評価 | 86 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



