交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
乙女軸青眼(ヌート型) デッキレシピ・デッキ紹介 (バーン信者さん 投稿日時:2014/01/06 23:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【青眼(ブルーアイズ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《青き眼の乙女》 | |
運用方法 | |
いわゆるヌート型の乙女軸青眼です。 ヌートを対象に取ることでランク4・5シンクロ・10シンクロが可能になります。 特に、ドラゴキュートスやドライデントドラギオンは火力十分で爆発力があります。 |
|
強み・コンボ | |
・乙女とポジチェンによる青眼の展開力 ・ヌートとポジチェンによるシンクロ・エクシーズへのアプローチ力 ・フェルグラントとダークナイトの制圧力 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ、墓地メタには弱いです。 通常の乙女軸よりも事故率は高いように思います。その分、爆発力もありますが・・・。 |
|
カスタマイズポイント | |
増G等のドロソを採用すると事故率が減ります。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
バーン信者さん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0000 / 2400 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 0800 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1500 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 0900 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1951円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■青眼(ブルーアイズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ】
2025-02-14 【鹿児島市の最強の原石青眼】
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ】
2025-02-14 【鹿児島市の最強の原石青眼】
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
■バーン信者さんの他のデッキレシピ
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-05 【カラクリ列車マシンナーズ】
2020-12-11 【マシン列車ドール】
2020-06-28 【ヌメロン列車】
2020-06-24 【ヌメロン列車マシンナーズ】
2020-05-23 【無限列車マシンナーズ】
2020-01-01 【フォトンギャラクシー2020】
2019-12-24 【真紅眼の黒魔導師】
2019-10-21 【後攻型列車2019】
2019-10-19 【ワンキル特化型列車】
2019-07-22 【カオスライロドラゴン】
2019-07-17 【フォトンギャラクシー2019】
2019-02-24 【融合儀式軸黒魔導青眼】
2019-02-24 【無限起動列車】
2018-06-05 【458軸フォトンギャラクシー】
すべて見る▼
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-05 【カラクリ列車マシンナーズ】
2020-12-11 【マシン列車ドール】
2020-06-28 【ヌメロン列車】
2020-06-24 【ヌメロン列車マシンナーズ】
2020-05-23 【無限列車マシンナーズ】
2020-01-01 【フォトンギャラクシー2020】
2019-12-24 【真紅眼の黒魔導師】
2019-10-21 【後攻型列車2019】
2019-10-19 【ワンキル特化型列車】
2019-07-22 【カオスライロドラゴン】
2019-07-17 【フォトンギャラクシー2019】
2019-02-24 【融合儀式軸黒魔導青眼】
2019-02-24 【無限起動列車】
2018-06-05 【458軸フォトンギャラクシー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 34715 | 評価回数 | 23 | 評価 | 205 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




やはりランク4エクシーズを簡単にできる意味ではヌート型の方がいいですね(^^)
新たにパラディオスも採用されたようですが、自分も使っていて普通に強いと感じました。
LVALが発売される前はどうしてもヴェーラーなどで邪魔されて効果を十分に発揮できませんでしたが、スキル・プリズナーの登場でヴェーラーを気にせず効果を使うことができるようになったのはすごく大きいと感じました。
安全性を高めるならば、強謙を入れてみるのもいいかもしれませんね。
引き続きレシピをときどき拝見させていただきます! 」(2014-01-07 07:29 #16ea1)
なるほど、強謙ですか。確かに、ライオウを抜いたのでかみ合わせはいいかもしれませんね。問題は枠ですが、やはり、禁じられた聖槍の枠を使わざるを得ないですかね。
そこのところを含めて検討課題ですね。 」(2014-01-07 11:34 #e1b3b)
やはりそうなりますよね~(;´д`)
プリズナーはモンスター効果にしか対応しないので、聖槍はあると安心できるんですが(´・ω・`)
自分は守りよりも、とりあえず動くために必要なパーツを揃えることを優先しているので強謙にしていますが、聖槍も捨てがたいですね…(´・ω・`) 」(2014-01-07 12:19 #5a703)
ドローソースは一枚もないので、ダークナイトの召喚用に七皇の剣もピン挿ししてみてはどうでしょうか サモプリのコストに使えますし、リミテッドと併用すればどちらか一方がカウンターされた場合の保険にもなりえますし 」(2014-09-30 13:03 #32222)
スターブライトドラゴン→ギャラクシーサーペントのレベルを上げる→スターダストかランク4エクシーズ
っていうのを考えてるんですが
こっちのデッキにはスターブライトが居ないのはなぜですか? 」(2015-04-14 23:40 #84d13)
あのレシピは閲覧数やコメント数が増えすぎて、自分でもコントロールしにくくなり、結果ストレスの原因になっていました。
現在の青眼は霊廟の守護者の登場もあり、構築にもかなり変動があるのですが、流石に征竜魔導環境を念頭において構築したあのレシピを変えることにも限界がありました。
色々考えたのですが、これ以上あのレシピを維持しても荒らしの温床にしかならず、メリットがないと考え消去しました。
副アカウントとか自演とか意味のわからない疑惑をかけられるのにも正直うんざりです。
レシピの再投稿自体は簡単なので、ご要望があれば再投稿いたします。 」(2015-05-07 13:17 #08dc9)
乙女、スターブライトを活用しつつ霊廟の守護者も取り入れた新しい青眼デッキを見てみたいですが…
」(2015-05-07 16:52 #50f89)
枚数調整をして枠を確保したとのことですが、どこを削りましたか?
また、個人的にスキル・プリズナーがお勧めだと思うのですが、どうでしょうか? 」(2015-07-24 01:59 #e0fc9)
それにレッドアイズ、カオスソルジャー、バスターブレーダーと強化が来てるので、次のバックは青眼強化の可能性が高いですからね。 」(2015-10-21 11:31 #619db)
個人的希望ですが、青眼強化はペンデュラム方面が理想的です。 」(2015-11-11 06:25 #c04ac)
ただ劇場版前売りで一枚付いてくるってのが中々曲者です
でも、青眼の亜白龍は中々使えそうです。巫女との相性も良いですし。 」(2015-11-22 04:36 #56a12)