交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


プランキッズ・ウェザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
37% (3)
カード評価ラベル4
62% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
プラント・プラン
2018/10/07 10:00
遊戯王アイコン
水属性の「プランキッズ」融合モンスター。
(1)は攻撃時に相手のカードの効果を封じ込める。ハウスバトラーと併用することで、安定して戦闘を行えるのが大きな利点。
(2)は相手ターン限定になったが、戦闘破壊耐性を得るため、特殊召喚した「プランキッズ」モンスターが戦闘で破壊されたということを防いでくれる。
基本的にロケットの方が優秀かと思われるが、こちらも反撃や詰めに強いので、こちらも侮れない。
備長炭18
2018/08/28 20:57
遊戯王アイコン
よく見たらこれ室内じゃないですか。
前半の効果は自分ターンにプランキッズモンスターが攻撃する際の保険として役立つ効果ではありますが長期戦に強いプランキッズにおいてはそう積極的に狙う事はないでしょう。
後半の効果は相手ターン版のロケットの蘇生効果であり、そのターンの戦闘破壊耐性を付けてくれる事はもちろんの事、大暴走によるプランキッズのリクルートなどを相手ターンにも行う際に大きく役立ってくれます。
とき
2018/08/04 10:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
水の融合プランキッズ。
プランキッズが攻撃する場合に相手のカード効果の発動を封じる効果と、相手ターンにリリースすることで墓地のプランキッズ2種類を特殊召喚し、プランキッズに戦闘破壊耐性を与える効果を持っている。
1番の効果の強さはライトニングなどで証明済み。ハウスバトラーやロアゴンの隣に置けると彼らのアタッカー性能が跳ね上がるだろう。融合素材には素材となったプランキッズの効果を使えば賄えるはず。
2番効果はロケットと違い相手ターンに出すことになる。幸いプランキッズは大暴走や大作戦で相手ターンにも融合・リンクはできるが、この効果を主眼にして展開用に使うには自分ターンでそれが可能なロケットのほうが安定するだろう。戦闘破壊耐性を与えられるので、とっさの壁を用意し次の自分ターンで反撃が理想か。
madolce
2018/07/29 1:35
遊戯王アイコン
イラスト規制筆頭候補
効果はいわゆるマディラモード付与で、プランキッズの攻撃宣言時に安全にバトラーの効果を通す事が出来るようになる縁の下の力持ち系カード。
相手ターンには戦闘耐性つきで2体蘇生と、返しにもバッチリ対応。
バウワウを出せれば更にすぐアドバンテージが稼げる上
打点の補助にもなるので、テーマ内での相性はかなり良い。
総じて後半の詰めで活躍できるカードで、逆に簡易との相性はあまり良くない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー