交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
Kozmo-ダーク・エルファイバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
上級サイキック族の「Kozmo」
天罰のような固有効果を持ち、先行で立てて相手の妨害をしたいモンスター。
払うライフは1000と軽くないので、何ターンも維持せず、早めの攻めに繋げたいところ。
あとサイキック族ですが上級なので、効果で特殊召喚する必要があり、初動にはなりえません。
天罰のような固有効果を持ち、先行で立てて相手の妨害をしたいモンスター。
払うライフは1000と軽くないので、何ターンも維持せず、早めの攻めに繋げたいところ。
あとサイキック族ですが上級なので、効果で特殊召喚する必要があり、初動にはなりえません。
かの有名な暗黒卿がモチーフであろうカード。そのモチーフに恥じない効果は持っている。
上級kozmoで唯一機械ではなく、共通効果も下級寄りになっている。この為挙動に癖がある。
効果自体はライフコストを用いた天罰であり、モンスター効果の蔓延る現環境なら頼れる効果。ただし打点は帝以下であり、適当に出しても大した制圧力は期待できない。加えて自己展開もないので、手札に来ると処理に困る事も。
この為採用枚数は基本少なめが望ましく、主に上級kozmoからのリクルートによって展開する事になる。上級kozmo達で消耗させたところでコイツを持ってくれば、相手も苦しい状況になる事間違いなしでしょう。手札展開効果も相まってトリッキーな動きも見せてくれる。
癖があり、状況を選びやすい性能だと思いますが、うまく扱えば高い活躍を見せてくれるカードではあるでしょう。1枚は欲しい。
上級kozmoで唯一機械ではなく、共通効果も下級寄りになっている。この為挙動に癖がある。
効果自体はライフコストを用いた天罰であり、モンスター効果の蔓延る現環境なら頼れる効果。ただし打点は帝以下であり、適当に出しても大した制圧力は期待できない。加えて自己展開もないので、手札に来ると処理に困る事も。
この為採用枚数は基本少なめが望ましく、主に上級kozmoからのリクルートによって展開する事になる。上級kozmo達で消耗させたところでコイツを持ってくれば、相手も苦しい状況になる事間違いなしでしょう。手札展開効果も相まってトリッキーな動きも見せてくれる。
癖があり、状況を選びやすい性能だと思いますが、うまく扱えば高い活躍を見せてくれるカードではあるでしょう。1枚は欲しい。
唯一のサイキック上級Kozmo。
1ターンに1度とはいえライフ1000ポイントで天罰を撃てるのは強力で上級としては打点は低いが下級ぐらいなら封じ込められる。
サイキックなので手札から後続に繋げる効果になっているが自身よりレベルが高い6以上を要求するためスリップライダーとは相性が悪いのが難点。
手札にダークシミターを構えておけば危なくなったら逃げつつ除去を仕掛けられるので相性がいい。
共有効果は使えずとも固有効果が汎用的であるため出張に使えなくはないかもしれない。
1ターンに1度とはいえライフ1000ポイントで天罰を撃てるのは強力で上級としては打点は低いが下級ぐらいなら封じ込められる。
サイキックなので手札から後続に繋げる効果になっているが自身よりレベルが高い6以上を要求するためスリップライダーとは相性が悪いのが難点。
手札にダークシミターを構えておけば危なくなったら逃げつつ除去を仕掛けられるので相性がいい。
共有効果は使えずとも固有効果が汎用的であるため出張に使えなくはないかもしれない。
ライフコスト1000でモンスター効果無効は強い
ただ初手でKozmoサイキック族がこいつだけでかつエメラルドポリスが来なかった時は悲しみに包まれる・・・
ただ初手でKozmoサイキック族がこいつだけでかつエメラルドポリスが来なかった時は悲しみに包まれる・・・
西の悪い魔女+ダース・ベイダー。闇堕ちの代表格のようなキャラであり、あの可愛いアナキンがこうなってしまう怖さ。暗黒面の力恐ろしや。
Kozmoのサイキック族は大半が下級の中、このモンスターだけが唯一の上級。1000ライフを支払うことでモンスターの効果を1度だけ無効にできるなど、汎用性は高いのですが、レベル5というのもあって打点はやや控えめであり、呼び出せるKozmoは「レベル6以上」なので呼び出せるモンスターの範囲が地味に狭いのがネックか。
Kozmoのサイキック族は大半が下級の中、このモンスターだけが唯一の上級。1000ライフを支払うことでモンスターの効果を1度だけ無効にできるなど、汎用性は高いのですが、レベル5というのもあって打点はやや控えめであり、呼び出せるKozmoは「レベル6以上」なので呼び出せるモンスターの範囲が地味に狭いのがネックか。
I am your mother
元ネタの知名度もあってか、サイキックKozmo唯一の上級に抜擢された。
上級ではあるが、自身以外全てのKozmo共通効果でリクルートできるため、そこまで重さは気にならない。
打点こそ高くはないが②の効果が強力で、相手の牽制には大いに役立つ。
仮に除去されそうになっても①でエスケープできるため、先行で出るとなかなか厄介なカードと言えるだろう。
元ネタの知名度もあってか、サイキックKozmo唯一の上級に抜擢された。
上級ではあるが、自身以外全てのKozmo共通効果でリクルートできるため、そこまで重さは気にならない。
打点こそ高くはないが②の効果が強力で、相手の牽制には大いに役立つ。
仮に除去されそうになっても①でエスケープできるため、先行で出るとなかなか厄介なカードと言えるだろう。
kozmoの暗黒卿。LP1000でモンスター効果の無効化は現環境でかなり牽制力が高く、kozmoで先攻を取った場合真っ先に呼び出されるカードだろう。打点は決して高くはないが相手ターンでもリクルート効果は使えるのでダークシミターなどの上級にチェーンしてなれれば大きい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。