交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゴーストリック・アウトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (6)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2020/05/06 23:07
遊戯王アイコン
基本スローペースなゴーストリックにとって裏守備含めた耐性付与は貴重な防御札で、フィールド魔法やランタンにより戦闘破壊は対処できるので住み分けもできる。
発動条件もそのランタン含むレベル1の面子のおかげで基本的に心配はない。
ただ通常罠の防御札な以上、基本的に通ってしまえばある程度制限を掛けられるパニックなどと違い、使い切りではなく毎ターン使えた方が都合がよかったという贅沢な悩みもあったりする。まあ、チェーン出来て除去にも強い通常罠と、永続効果の罠では勝手は違いますけどね。
一応サーチ、サルベージが可能でまず相手ターンに使われるカードなので枚数は抑えられますが、あくまで他でのサポートあってこそ言えるので単独としてはこの点数で。
CiRiM
2016/03/26 16:42
遊戯王アイコン
ツイツイや羽根帚などの強力な伏せ除去に対するゴーストリックの一つの武器。
裏側守備表示ならゴーストリックでなくても守れるため月の書等と併用すれば被害を減らせる。
フィールド魔法に頼りがちなゴーストリックにおいてサーチ・サルベージ手段の豊富な防御札は貴重であり、見せるコストもランタンやフロスト、マリー等であればそこまで気にするようなものではない。どうせ使うし。
また、対象に取られない効果も重要であり、例えばベアトリーチェ等でファーファレルを落とした際や、カステルのX召喚にチェーンして発動しておくことで駄天使の素材を失わずに済む。
その場限りではなくエンドまで効果が続くのである程度雑に発動できるのも良い。
サイクルリバースなんていう遅いテーマである以上,防御カードもなければいけないのよね.
ゴーストリックを1枚チラ見せすることで,伏せモンスターもゴーストリックもハムドオベリスク耐性を付けられる美味しいカード.
実はゴーストリックの魔法罠も守れるため,要たるフィールド魔法やロールシフトなども守れるため,案外活躍の場面が多かったり.
とき
2013/05/24 11:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ゴーストリックの聖衣と呼ぶべきカード。
手札閲覧が有るためゴーストリックでまとめないと厳しいが対象も対象なのでテーマ専用。
使い勝手はほぼ戦闘補正のできない聖衣といっていいが、聖衣が不可能な裏側守備を守れるのはデッキの性質から非常にありがたいといえる。
ゴーストリックであればお値段を考えても聖衣よりこちらだろうか。
ナル参照
2013/05/23 20:37
遊戯王アイコン
\デデーン/

カード効果から守れるゴースト聖衣な罠。ハンドコストは忘れておk。
自分のからも守れるので激流にチェーンとかでも守れるのが嬉しい。
フランケンでこれをサーチしつつ共通効果で隠れてハウスとアウトで守るデッキになりそうです。さりげにハウスを守れるのもいい性能。
光芒
2013/05/23 12:02
遊戯王アイコン
手札にゴーストリックが必要なものの、フィールドのゴーストリックおよび裏守備表示モンスターを効果破壊から守ることが出来ます。罠なので即効性に欠けますが、戦闘破壊で効果を発動するモンスターが多いゴーストリックを効果破壊から守れるのは大きいのではないでしょうか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー