交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゼンマイラビットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
23% (3)
カード評価ラベル4
69% (9)
カード評価ラベル3
7% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2023/12/10 10:55
遊戯王アイコン
フリーチェーンで除外できる効果を持つ「ゼンマイ」モンスター
理由は《ヴェルズ・サンダーバード》に書きましたが、現環境で下級モンスターが除去に強くても仕方ないので、「ゼンマイ」デッキでの評価を記載していきます。
他の方も言われている通り、《ゼンマイマニュファクチャ》や《ゼンマイマジシャン》のトリガーを相手ターンでも引くことができるのが強み。特に前者は往復1ターンずつで、大量展開に必要なマジジャンとシャークを揃えることができる。
ただしこれはデュエルが今よりも低速だった時代の話で、1ターン目の展開が大切な現代では、主力カードではなくなっている。
同期の《ゼンマイシャーク》のように、手札からの展開効果を持っていたなら今でも採用されていだろう。それでも《発条空母ゼンマイティ》規制時代ではネズミを除外して《虚空海竜リヴァイエール》で帰還させる使い方をされてたことはあるが。
現代での使い道はさておいて、ポテンシャル自体はそれなりにあると思うので6点としておきます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー