交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


至天の魔王ミッシング・バロウズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
波切
2024/05/18 20:36
遊戯王アイコン
特殊召喚自体に制限はないので《炎魔の触媒》《破械神王ヤマ》《鎖龍蛇-スカルデット》《白銀の城の召使い アリアーヌ》《白銀の城の召使い アリアンナ》《白銀の迷宮城》あたりで手札から特殊召喚できなくもない。

ただ(2)の対象にとらない除外が、「相手のフィールド・墓地にモンスター1体と魔法・罠カード2枚以上」が存在しない場合発動できないのが痛い。あっ、これ《深淵の相剣龍》で予習したところだ!(チャレンジ)

というわけで墓地のカードを除外してアドを稼げるデッキなら出番があるかなという感じ。
ついでにランク10も狙えるとか。
みめっと
2024/04/27 18:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
近年のレギュラーパックに必ず1体は収録されているテーマ無所属のウルレア枠となる今回のモンスターであり、同じパックに収録された「デモンスミス」と同じ光属性の悪魔族で《刻まれし魔の楽園》にも対応しているレベル10の超大型モンスター。
通常召喚可能な攻撃力3000超えのモンスターで、墓地の3つの種別のカードを除外することによる手札からの発動しないタイプの自己SS能力と、手札から特殊召喚された際に発動できる効果で、相手の場か墓地から指定の種別のカードを指定の枚数計3枚を除外する効果を発揮する。
他の効果によって手札から特殊召喚した場合でも除外効果は発動でき、効果処理時に除外する領域とカードを選ぶので対象を取らない質の高い除去効果となります。
自己SS条件を満たすのが結構厄介で特に罠カードを用意するのは手間であり、必ず相手のモンスター1体と魔法罠カード2枚を除外する必要がある点から効果を使えない場面やそれほど有効な交換にならない点などは欠点と言えるでしょう。
効果発動後は特に使える能力がない単なる高打点モンスターとなり、見た目は荘厳で名前も立派で数的アドバンテージを稼ぐ実力も確かなものですが、果たしてウルレアにするほどのカードだろうかとも思ってしまいますね。
asd
2024/04/26 17:14
遊戯王アイコン
混源龍レヴィオニア》の亜種みたいな効果。
場に出す手段自体は色々ありますが、手札以外から出すと実質バニラなので(1)で出すか、他の手段で手札から出すかの2択です。
(1)で出す場合は《おろかな副葬》で罠を墓地に送るようなデッキで使うと良さそうです。
例えばナチュルだと《おろかな副葬》や《ナチュル・カメリア》で《ナチュルの神星樹》を墓地に落とし、また展開中に《ナチュルの春風》とナチュルモンスターも墓地にいくので条件自体は1ターンで簡単に満たせます。
(1)と(2)の両方を狙えそうなのはラビュリンスで、墓地にそれなりに罠がたまって《白銀の城の召使い アリアンナ》で手札からの特殊召喚を狙えます。
とは言え上記であげた2デッキは墓地リソースを消費したくないですし、私は今のところナチュルでもラビュリンスでも使おうとは思いませんが・・・。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー