交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
夢見るネムレリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
初動として有能かつ勝負の切り札になる姫。EXデッキをベッドに見立てるデザインが上手い。
EXデッキを全て除外したあとに使える「複数枚相手のフィールド・墓地のカードを選んで裏側除外」が強力。
ただ発動するまで時間がかかりやすいのであえてEXデッキの枚数を減らす構築にしてもいいだろう。
また特殊召喚時に無効をくらうと残念なことになるので、可能なら《寝姫の甘い夢》を使っておくか墓地に《リンクリボー》を待機させてケアしたい。
あと言ってもしょうがないが《クシャトリラ・ユニコーン》や《銀河百式》みたいなEXピーピングカードが致命的。「相手の効果によってEXデッキから移動させられない」みたいな耐性つけるべきじゃなかったんですかね。
EXデッキを全て除外したあとに使える「複数枚相手のフィールド・墓地のカードを選んで裏側除外」が強力。
ただ発動するまで時間がかかりやすいのであえてEXデッキの枚数を減らす構築にしてもいいだろう。
また特殊召喚時に無効をくらうと残念なことになるので、可能なら《寝姫の甘い夢》を使っておくか墓地に《リンクリボー》を待機させてケアしたい。
あと言ってもしょうがないが《クシャトリラ・ユニコーン》や《銀河百式》みたいなEXピーピングカードが致命的。「相手の効果によってEXデッキから移動させられない」みたいな耐性つけるべきじゃなかったんですかね。
ネムレリアの主軸になる眠り姫。初見は幼女が怪物にあんなことやこんなことをされるテーマなのかと思ってたけどそんなことは無かったぜ
強力なサーチ効果を持つ《ネムレリアの寝姫楼》を場に置きながら《ネムレリアの夢守り-オレイエ》《ネムレリアの夢守り-クエット》の召喚条件や効果発動条件を満たすことができ、ネムレリアのメインギミックにしてメインエンジンを担う超重要存在なので初手にこの子を握れるかどうかが物凄く大切である。《強欲な貪欲な壺》等を駆使して早急に手札に呼び込みたいが現状ネムレリア永続魔法は寝姫楼の1種類しかないため強貪で寝姫楼が全て呑まれたり逆に手札に全部揃ってしまう等の事故が起きてしまうと自発的にEXデッキへ送ることができず困ったことになるので気を付けよう(n敗)
モンスター効果は《百万喰らいのグラットン》と組ませることで爆発的な除去を行うことができ通ればそのままゲームエンドまで持っていける程に強力。この効果やネムレリアモンスターの高い打点を活かして後攻ワンキルを狙うのが現在のネムレリアの主流戦法となっているようだ
強力なサーチ効果を持つ《ネムレリアの寝姫楼》を場に置きながら《ネムレリアの夢守り-オレイエ》《ネムレリアの夢守り-クエット》の召喚条件や効果発動条件を満たすことができ、ネムレリアのメインギミックにしてメインエンジンを担う超重要存在なので初手にこの子を握れるかどうかが物凄く大切である。《強欲な貪欲な壺》等を駆使して早急に手札に呼び込みたいが現状ネムレリア永続魔法は寝姫楼の1種類しかないため強貪で寝姫楼が全て呑まれたり逆に手札に全部揃ってしまう等の事故が起きてしまうと自発的にEXデッキへ送ることができず困ったことになるので気を付けよう(n敗)
モンスター効果は《百万喰らいのグラットン》と組ませることで爆発的な除去を行うことができ通ればそのままゲームエンドまで持っていける程に強力。この効果やネムレリアモンスターの高い打点を活かして後攻ワンキルを狙うのが現在のネムレリアの主流戦法となっているようだ
Exデッキをベッドと例えた《ネムレリア》テーマ。《ネムレリア》が夢見る間は《ネムレリアの夢守り-クエット》と《ネムレリアの夢守り-オレイエ》に守って貰う。夢守りモンスター達はPモンスターがEXデッキにいるだけで自己ss可能の汎用レベル10。ネムレリアがExゾーンで寝返りをうつ(Exモンスター除外する)ことで夢守りの真の効果が発揮される。
寝返りを打ちまくりExデッキが無くなった頃に目が覚め部屋が散らかっている惨状に気づくことだろう。粛々と片付けを行った後はまた眠りの時間。
Exデッキを上手く使ったカードでExデッキに送りたいだけなら《ペンデュラム・トレジャー》が楽。ただ《寝姫の甘い夢》もあるのでトレジャーは過剰な気もする。手札にいるならPゾーンで発動して、《ネムレリアの寝姫楼》サーチからのオレイエ、クエットをサーチ(レベル10獣族なら他のカードでもよし)、自己ssする流れが基本の動きになる。
寝返りを打ちまくりExデッキが無くなった頃に目が覚め部屋が散らかっている惨状に気づくことだろう。粛々と片付けを行った後はまた眠りの時間。
Exデッキを上手く使ったカードでExデッキに送りたいだけなら《ペンデュラム・トレジャー》が楽。ただ《寝姫の甘い夢》もあるのでトレジャーは過剰な気もする。手札にいるならPゾーンで発動して、《ネムレリアの寝姫楼》サーチからのオレイエ、クエットをサーチ(レベル10獣族なら他のカードでもよし)、自己ssする流れが基本の動きになる。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 20:18 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「《賜炎の咎姫》という強力なリンク3に…
- 04/08 19:58 評価 7点 《ARG☆S-栄冠のアドラ》「インヴォーカーから出すとアルゴス…
- 04/08 19:44 一言 私はどう見ても普段から【暗黒界】デッキをガリガリ研究してそうな名前…
- 04/08 19:30 SS 10.雷の牙と虹彩異色の目
- 04/08 18:58 評価 10点 《騎士皇プリメラ・プリムス》「MDにくると聞きまして。 《騎士…
- 04/08 17:57 評価 8点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「個人的にはかなり評価しており…
- 04/08 16:58 評価 10点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに相手に…
- 04/08 14:08 評価 6点 《切り込み隊長》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材要員。 《フ…
- 04/08 13:27 評価 4点 《時の魔術師》「古いカードの中では豪快な効果ですが、《サンダー…
- 04/08 13:13 評価 5点 《端末世界NEXT》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にする…
- 04/08 13:07 評価 2点 《アックス・レイダー》「城之内の使った戦士族の一体。 デュエル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



