交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ドライトロン流星群のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
召喚・特殊召喚を無効にするカウンター罠
ノーコストで発動出来ることや、墓地利用を許さないといった利点はあるが、範囲は《神の宣告》よりも狭い。
「ドライトロン」デッキではアルデクを使う構築が多く、特殊召喚の無効化はそちらでもできるため、このカードの必要性は感じられない。
《竜輝巧-ファフニール》でサーチできるが、それは3積みされることは少ないうえ、他の「ドライトロン」カードではアクセスできない。そのため、「ピン差しして欲しい時だけサーチする」という使い方はできない。
魔法カードを無効にできるのであれば《禁じられた一滴》や《冥王結界波》といった、アルデクの効果を掻い潜って無効にし得るカードのメタになったのになぁ。
ノーコストで発動出来ることや、墓地利用を許さないといった利点はあるが、範囲は《神の宣告》よりも狭い。
「ドライトロン」デッキではアルデクを使う構築が多く、特殊召喚の無効化はそちらでもできるため、このカードの必要性は感じられない。
《竜輝巧-ファフニール》でサーチできるが、それは3積みされることは少ないうえ、他の「ドライトロン」カードではアクセスできない。そのため、「ピン差しして欲しい時だけサーチする」という使い方はできない。
魔法カードを無効にできるのであれば《禁じられた一滴》や《冥王結界波》といった、アルデクの効果を掻い潜って無効にし得るカードのメタになったのになぁ。
自分フィールドに儀式モンスターが存在すれば相手の召喚行為を無効にしバウンスできるカウンター罠。
儀式を行うデッキであれば採用価値が見込める汎用性の高いカードに見えるが、儀式モンスターがいないと役に立たないので手札で腐るリスクも考えられてしまう。その点で神系罠より優先順位は落ちる。
サーチが効くカウンター罠という利点を活かすならやはり【ドライトロン】で採用すべきだが、やはり同じ理由で枚数は少なくすべきだろう。
儀式を行うデッキであれば採用価値が見込める汎用性の高いカードに見えるが、儀式モンスターがいないと役に立たないので手札で腐るリスクも考えられてしまう。その点で神系罠より優先順位は落ちる。
サーチが効くカウンター罠という利点を活かすならやはり【ドライトロン】で採用すべきだが、やはり同じ理由で枚数は少なくすべきだろう。
サーチ可能かつコスト無し・デッキバウンスと、扱いやすさ自体は高めです。
一方ドライトロンで使用する場合、このカード+DRAを構えることが想定されますが、DRA自身がモンスター除去に優れることもあり役割が重複しています。相手としても主要展開の前にDRAの除去を狙ってきますから、それが通るとこのカードも同時に機能停止するという点も不安定です。特殊召喚の阻止ではなく、DRAの弱点である魔法・罠を止める効果なら有用だったと思います。
(ドライトロンでDRA以外を出すことも当然できるのですが、結局モンスター封じの役割を持った儀式モンスターを出すでしょうから役割の重複は依然感じるでしょう。)
ドライトロン以外で使用する場合はファフニールを採用してまでサーチする構築はとらないでしょうし、サーチを捨てるならばたとえバウンスができなくても神シリーズのカウンターの方が安定します。
一方ドライトロンで使用する場合、このカード+DRAを構えることが想定されますが、DRA自身がモンスター除去に優れることもあり役割が重複しています。相手としても主要展開の前にDRAの除去を狙ってきますから、それが通るとこのカードも同時に機能停止するという点も不安定です。特殊召喚の阻止ではなく、DRAの弱点である魔法・罠を止める効果なら有用だったと思います。
(ドライトロンでDRA以外を出すことも当然できるのですが、結局モンスター封じの役割を持った儀式モンスターを出すでしょうから役割の重複は依然感じるでしょう。)
ドライトロン以外で使用する場合はファフニールを採用してまでサーチする構築はとらないでしょうし、サーチを捨てるならばたとえバウンスができなくても神シリーズのカウンターの方が安定します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。