交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


サーチライトメンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
44% (4)
カード評価ラベル1
11% (1)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねおんちゃん
2023/02/17 23:01
遊戯王アイコン
セットを主体とし環境でも通用する性能のラビュリンスが存在する現在、リバースモンスター主体のテーマであればサイドデッキからの投入を検討してもいいかもしれない。
逆にそれ以外の居場所は全く見つけられない。リバースという取り回しの悪さもあり、何よりセットという行為自体モンスター効果での制圧を主とする現在の遊戯王の風潮には逆行している。

でも違うんだ......こいつの一番の魅力......それはこのあまりにもえっt過ぎるカードイラストなんだ......この過剰に性的なシルエットを見たまえよ……どすけb異形頭人外メカすこだ......
カンノーネ
2015/10/04 23:56
遊戯王アイコン
メンって、かっこいいな、立ち方といいイラストといい何かとハードボイルドだね

メイン2に伏せるのが常となっているので、リバースしただけでダムルグのように殴り倒されれば消えることはなく仕事をできるのでまぁまぁ強い
しかしそれだけではあんまりにもお仕事が少ないなもんで…何か他のシナジーも濃ければ採用できるかも?
ナル参照
2013/04/06 14:36
遊戯王アイコン
明かりをつけるんだ
この立ち方は個人的にお気に入り。なんかかっこいい。
殴った後のメイン2での防御をなくすことができる。とはいっても魔法罠を多用しないデッキや裏のまま除去などと弱点が多いため活躍はしにくいかな・・・
NEOS
2011/01/30 23:57
遊戯王アイコン
リバースなので発動が遅い。
しかし、相手ターンに発動する意味があるのが特徴。
その前にセットされたら無意味だが・・・。
種族、属性にも注目。でもこの場合は・・・。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー