メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
シャドウ・ファイター →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
2 | 戦士族 | 800 | 600 |
実体と影に分かれて襲ってくる。油断すると挟まれるぞ。 | |||||
パスワード:80600490 | |||||
カード評価 | 1.6(8) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --11 | 1999年03月18日 | Normal |
シャドウ・ファイターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1
第1期の戦士族ということでやっぱり地属性ばっかかなと思ったら、意外と色々といる闇属性の戦士族の1体。
真DM2ではリバース時に発揮する分裂効果から、CPUに自身のデッキを使わせる対戦モードにおけるデュエル後のスロットの5列フィーバー要員としてめちゃくちゃお世話になりました。
さらに戦闘で発生するプレイヤーへのダメージを0にする能力も相まって、しびれ薬や罠カードを含むセットカードに探りを入れるのにあまりに便利なモンスターでしたね。
真DM2ではリバース時に発揮する分裂効果から、CPUに自身のデッキを使わせる対戦モードにおけるデュエル後のスロットの5列フィーバー要員としてめちゃくちゃお世話になりました。
さらに戦闘で発生するプレイヤーへのダメージを0にする能力も相まって、しびれ薬や罠カードを含むセットカードに探りを入れるのにあまりに便利なモンスターでしたね。
2
総合評価:闇属性なので融合素材などには役立つ。
《仮面道化》と違い《デブリ・ドラゴン》に対応しない代わりに《ブラック・ガーデン》でローズ・トークン1体破壊で蘇生可能ダナ。
《ジャンク・シンクロン》で蘇生して融合素材あたりになるカモ。
《仮面道化》と違い《デブリ・ドラゴン》に対応しない代わりに《ブラック・ガーデン》でローズ・トークン1体破壊で蘇生可能ダナ。
《ジャンク・シンクロン》で蘇生して融合素材あたりになるカモ。
3
2
闇属性・戦士族! これは明と宵のい逆転で使えるでぇッ!
さらに闇属性通常モンスターだから、明宵がなくても誘惑・凡人の施しで手札交換もできる!
さあ! 光属性・戦士族というメジャーカテゴリ! どんな強力カードが有るかな!?
該当カード:カード・ブレイカーのみ
…いや、えっと、アレ?
っていうか、まあ、その条件でもドッペル戦士という鉄板カードがあるんですけどね。
さらに闇属性通常モンスターだから、明宵がなくても誘惑・凡人の施しで手札交換もできる!
さあ! 光属性・戦士族というメジャーカテゴリ! どんな強力カードが有るかな!?
該当カード:カード・ブレイカーのみ
…いや、えっと、アレ?
っていうか、まあ、その条件でもドッペル戦士という鉄板カードがあるんですけどね。

「シャドウ・ファイター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
「シャドウ・ファイター」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11481位 / 12,150 |
---|---|
閲覧数 | 2,996 |
シャドウ・ファイターのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/03 03:33 [ 評価 ] 9点 《混沌魔龍 カオス・ルーラー》「第11期最初のレギュラーパックに汎用EXモンス…
- 02/03 01:24 [ 評価 ] 8点 《天威の龍鬼神》「効果自体は通してしまうが、それでも除外…
- 02/03 01:17 [ 評価 ] 9点 《混沌魔龍 カオス・ルーラー》「こんな見た目で気づかいの達人みた…
- 02/03 01:12 [ 評価 ] 9点 《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》「デッキに触ることができ、蘇生…
- 02/03 00:51 [ デッキ ] ライトワイドデッキ
- 02/03 00:07 [ 評価 ] 8点 《アモルファージ・イリテュム》「EXデッキからの特殊召喚を封じる効果が強…
- 02/02 23:28 [ 評価 ] 10点 《超古深海王シーラカンス》「マイナー種族特有のぶっ壊れ効果。 魚族…
- 02/02 23:08 [ デッキ ] エンジョイ用F.A.
- 02/02 22:30 [ 評価 ] 4点 《水精鱗-アビスタージ》「サーチがサルベージになった《水精鱗-アビスパ…
- 02/02 21:41 [ 評価 ] 7点 《BF-暁のシロッコ》「リリース軽減を合わせればリリースなしでNSできるB…
- 02/02 21:24 [ 評価 ] 3点 《BF-熱風のギブリ》「手札誘発…なのだが直接攻撃なら《バトルフ…
- 02/02 21:15 [ 評価 ] 5点 《BF-そよ風のブリーズ》「明らかにゲイルのプロキシとして作られた…
- 02/02 21:10 [ 評価 ] 10点 《黒い旋風》「BFは手札から効果を発揮できるモンスターが多いた…
- 02/02 20:51 [ 評価 ] 10点 《BF-黒槍のブラスト》「召喚条件がめちゃくちゃ緩い。ゲイルと合…
- 02/02 20:41 [ 評価 ] 10点 《天獄の王》「ラビュリンス・蟲惑魔などの罠デッキで主に採用され…
- 02/02 20:17 [ 評価 ] 4点 《レプティレス・スキュラ》「高い打点が特徴的。 ただ、攻撃力0の敵を…
- 02/02 20:14 [ 評価 ] 10点 《BF-疾風のゲイル》「当時のチューナーとしては頭1つ抜けていた。…
- 02/02 19:27 [ 評価 ] 10点 《塊斬機ラプラシアン》「斬機の合体形態カッコいいアルデクもこんな感…
- 02/02 18:59 [ 評価 ] 5点 《レプティレス・バイパー》「《レプティレス・ラミフィケーション》でサーチでき、デッキ…
- 02/02 18:55 [ 評価 ] 3点 《レプティレス・メデューサ》「上級+手札コストが必要でさすがに現代だと…