交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代魔導士(コダイマドウシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1000 | 1300 | |
数多くの杖を持ち、それぞれを使い分け多彩な攻撃をする。 | ||||||
パスワード:36821538 | ||||||
カード評価 | 1.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 90円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER7 | --05 | 2000年03月01日 | Normal |
古代魔導士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
杖に書かれてる4つの漢字を答えなさいとかいう、比較的難易度高めなクイズの題材になりそうな第1期絶版の闇魔法使いの下級バニラモンスター。
こうやって見てみると、割とポジティブな感じの漢字が多いという印象を受けますね。
闇属性は魔法使い族にとって最大のボリュームゾーンですが、レベル4のバニラとなると実はこのカード以外には2体しかいません。
とはいえそれらの中で最も攻撃力が低く、ブースターシリーズ最終弾にあたるブースター7でこの能力はさすがに寂しすぎる感じで、名称指定の融合素材でもないため評価するのは難しい。
DM4では下級モンスターとして比較的高い守備力、もうこれ以上語れることは何もありません。
こうやって見てみると、割とポジティブな感じの漢字が多いという印象を受けますね。
闇属性は魔法使い族にとって最大のボリュームゾーンですが、レベル4のバニラとなると実はこのカード以外には2体しかいません。
とはいえそれらの中で最も攻撃力が低く、ブースターシリーズ最終弾にあたるブースター7でこの能力はさすがに寂しすぎる感じで、名称指定の融合素材でもないため評価するのは難しい。
DM4では下級モンスターとして比較的高い守備力、もうこれ以上語れることは何もありません。
魔法使い・闇・バニラなので豊富なサポートを活かせば多彩な攻撃は可能。
確かにステータスは恵まれているのだがこれより攻撃力が高いモンスターが2体いる時点で…
確かにステータスは恵まれているのだがこれより攻撃力が高いモンスターが2体いる時点で…
総合評価:通常モンスターと闇属性・魔法使い族と低攻撃力のサポートを使える為、マシな方。
《レスキューラビット》で展開後、《タンホイザーゲート》でレベル8にするとか、《死のデッキ破壊ウイルス》のコストにするとか、使い道はそれなりにある方。
《レスキューラビット》で展開後、《タンホイザーゲート》でレベル8にするとか、《死のデッキ破壊ウイルス》のコストにするとか、使い道はそれなりにある方。
闇属性魔法使い族の通常モンスター。
あまりにも地味すぎるカードであり、まず存在が知られているか…
多彩な攻撃と言っても、この攻撃力では低級の属性魔法をたくさん覚えてるよみたいな感じなのだろうか。
あまりにも地味すぎるカードであり、まず存在が知られているか…
多彩な攻撃と言っても、この攻撃力では低級の属性魔法をたくさん覚えてるよみたいな感じなのだろうか。
数多くの杖の持ち方がおかしい。あとそんなに多くないな…たぶん数多くの杖のうちのいくつかは帽子の制御に使われてる。
あと海外だと六芒星が規制に引っかかって謎の渦巻きになってる。
ANCIENT SORCERER、名前めっちゃカッコいな。
あと海外だと六芒星が規制に引っかかって謎の渦巻きになってる。
ANCIENT SORCERER、名前めっちゃカッコいな。
「古代魔導士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「古代魔導士」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「古代魔導士」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13238位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 6,648 |
古代魔導士のボケ
その他
英語のカード名 | 古代魔導士(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
- 04/29 15:19 評価 8点 《冥帝従騎エイドス》「《天帝従騎イデア》でデッキから呼ぶ候補。…
- 04/29 15:14 評価 8点 《天帝従騎イデア》「《源帝従騎テセラ》の墓地効果でデッキから特…
- 04/29 15:04 評価 8点 《帝王の深怨》「帝をチラ見せしたら魔法罠をサーチできるカード。…
- 04/29 14:54 評価 9点 《真帝王領域》「自身のEXデッキが0かつアドバンス召喚したモンス…
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



