交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > THE Creation カテゴリーカード一覧

THE Creation カテゴリーカード一覧 4件中 1 - 4 を表示

オリカメーカーで作成されたTHE Creationのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
The Creation Of Millennium Shield
The Creation Of Millennium Shield クロネコ
効果ペンデュラム 闇属性 5 0 3000
【戦士族/ファントム/効果】
このカード名のモンスターは、自分フィールド上に1体しか表側で存在できず、1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①このカードを相手に見せて発動できる。デッキからこのカード名以外の「クリエイション」カード2枚を選んで手札に加え、このモンスターをデッキに戻してシャッフルする。②「幻想と創造の箱庭」を発動・適用しているデュエル中、このモンスターは手札から特殊召喚できる。③2000以上のダメージが発生した自分・相手ターン中に発動できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分が受ける全てのダメージは0になり、自分フィールド上の守備表示モンスターは、相手のモンスター・魔法の効果を受けない。④このモンスターとは属性・種族・攻守・カード名の全てが異なる「クリエイション」モンスターが特殊召喚した場合、このモンスターをリリースして発動できる。自分のデッキから、このカード名以外の「クリエイション」モンスター1体を永続魔法として発動する。
このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。①このカードの発動時の効果処理として、自分は500LP失い、デッキから1枚ドローする。②自分フィールド上の「クリエイション」モンスターが、自身の攻撃力より高い守備力を持つ相手モンスターと戦闘を行うそのダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊する。③相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。その相手魔法の効果を無効にし、このカードと無効にした相手カードを破壊する。
The Creation Of Meteor Dragon
The Creation Of Meteor Dragon クロネコ
効果ペンデュラム 光属性 6 1800 2000
【ドラゴン族/ファントム/効果】
このカード名のモンスターは、自分フィールド上に1体しか表側で存在できず、1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから、このターン、まだ自分が効果を発動していない、かつ、召喚・特殊召喚もしていない「クリエイション」モンスター1枚を選んで手札に加え、デッキをシャッフルし、このモンスターをデッキの1番下に戻す。②「幻想と創造の箱庭」を発動・適用しているデュエル中、このモンスターは手札から特殊召喚できる③このモンスターが戦闘を行う場合、そのダメージステップ開始時に発動できる。このモンスターと同じ縦列の相手カードを全て破壊し、このモンスターを別のメインモンスターゾーンに移動する。さらに、この効果で破壊した数が1枚以下なら、この戦闘のダメージステップ終了時まで、このモンスターの攻守は倍になる。④メインモンスターゾーンのこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを永続魔法として発動する。
このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。①このカードの発動時の効果処理として、自分は500LP失い、デッキから1枚ドローする。②自分の「クリエイション」モンスターは貫通効果を得る。③相手ターン中に発動できる。このカードを破壊し、自分の墓地のカードを全てデッキに戻してシャッフルする。その後、自分は手札から「クリエイション」モンスター1体を特殊召喚するか、永続魔法として発動できる。
The Creation Of War Lion
The Creation Of War Lion クロネコ
効果ペンデュラム 光属性 7 2300 2100
【獣族/ファントム/効果】
このカード名のモンスターは、自分フィールド上に1体しか表側で存在できず、1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できない。①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから、このターンまだ自分が効果を発動していない、かつ、召喚・特殊召喚もしていない「クリエイション」モンスター1枚を選んで手札に加え、デッキをシャッフルしたあと、このモンスターをデッキの1番下に戻す。②「幻想と創造の箱庭」を発動・適用しているデュエル中、このモンスターは手札から特殊召喚できる。③相手モンスターの召喚・特殊召喚成功時に発動できる。そのモンスターを表側守備表示にし、効果を無効化し、守備力を0にする。この効果で表側守備表示になったそのモンスターはモンスターの特殊召喚の為の素材にはできない。④このモンスターは貫通効果を得、その相手に与える貫通ダメージは倍になる。
このカード名の以下の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。①このカードの発動時の効果処理として、自分は1000LP失い、デッキから1枚ドローする。②相手ターン中に発動できる。このカードを破壊し、自分のデッキの上から1枚目を表向きにする。それが「クリエイション」Fモンスターなら、特殊召喚するか、永続魔法として発動する。それ以外なら手札に加える。③相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを破壊し、相手モンスター全てを表側守備表示にする。
幻想と創造の箱庭
幻想と創造の箱庭 クロネコ
通常魔法 - - - -
このカードはルール上「クリエイション」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果は、それぞれデュエル中に1度ずつしか適用できない。①このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。●自分はカードの効果による特殊勝利ができない。●相手に与える、相手のLPの数値以上の効果ダメージは0になる。●自分の通常ドローは2枚になる。●自分のモンスターの通常・特殊召喚は無効化されない。●自分は元々の攻守いずれか1つ以上が4100以上のモンスターの効果を発動・適用できず、それらのモンスターを通常・特殊召喚もできない。●自分は攻撃力3100以上のモンスターで直接攻撃できない。●自分のカードは相手によって除外されない。②①の効果を適用しているこのデュエル中、自分ドローフェイズ開始時、自分の墓地のこのカードを含む、自分の墓地の「幻想と創造の箱庭」3枚を除外して発動できる。デッキからカードを2枚選び、相手に公開せずにデッキの一番上に置く。

( 1/1 ページ ) 全4件の内 「1 - 4」(4件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー