交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
OM カテゴリーカード一覧 33件中 1 - 30 を表示
オリカメーカーで作成されたOMのカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
OM・プリースト | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 100 | 2000 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×2〇このカードは1ターンに1度、戦闘によって破壊されない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を取り除いて発動する。デッキからカードを1枚ドローする。その後、手札から「OM」と名のついたカード1枚を墓地へ送る。手札に「OM」と名のついたカードが無い場合、このカードを墓地へ送る。このカードが自身の効果以外で墓地へ送られた時、デッキの一番下のカードを手札に加える。 |
|||||
OM・ネクロマンサー | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 500 | 100 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×2〇1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。墓地から「OM」と名のついたモンスター1体をフィールド上に特殊召喚する。このカードが墓地へ送られた時、墓地から「OM」と名のついたモンスターを2体まで自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。「OM・ネクロマンサー」の効果で特殊召喚したモンスターは、特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 |
|||||
OM・アーチャー | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 300 | 800 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×2〇このカードのエクシーズ素材を一つ取り除き、相手フィールド上にあるカード1枚を選択して発動する。選択したカードを手札に戻す。この効果は自分フィールド上にこのカード以外の「OM」と名のついたカードが存在する時にのみ発動できる。このカードの素材が無い時、自分フィールド上の「OM」と名のついたカード1枚をこのカードのエクシーズ素材とすることができる。このカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上の「OM」と名のついたカードを墓地へ送ることができる。この効果で墓地へ送ったカードの効果によってカードを手札に加えた時、デッキからそのカードと同じ種類(魔法・罠・モンスター)の「OM」と名のついたカードを手札に加える。 |
|||||
OM・マーメイド | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 100 | 1400 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在するレベル1またはランク1モンスターの守備力は1000ポイントアップする。自分フィールド上に存在するレベル1またはランク1モンスターが相手のカードの効果の対象になった時、このカードのエクシーズ素材を一つ取り除き、そのカードの効果を無効にし墓地へ送る。このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキまたは墓地から「OM」と名のついた魔法カードを1枚手札に加える。 |
|||||
OM・ブレイカー | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 1400 | 100 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×2〇このカードが攻撃する場合、このカードは戦闘では破壊されない。このカードが戦闘を行う場合、そのダメージステップ時に発動する。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果のどちらかを選んで適用する。〇●このカードの攻撃力は、ダメージ計算時のみ自分の墓地に存在する「OM」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。〇●自分の墓地に存在する「OM」と名のついたカードの数×100ポイントのダメージを相手に与える。 |
|||||
OM・ガーディアン | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 100 | 1400 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×2〇自分フィールド上の「OM」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、このカードのエクシーズ素材が取り除かれた時、このカードの守備力は1000ポイントアップする。このカードが墓地へ送られる時、自分の墓地に存在するレベル1モンスター1体を手札に加える。 |
|||||
OM・フラッシュ | 七色しっぽ | ||||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する。手札の「OM」と名のついた魔法・罠カード1枚を墓地に送り、相手が発動した魔法・罠カードの発動を無効にし相手のデッキの1番上に戻す。この効果を使用したターン、相手はデッキからカードを手札に加えることはできない。その後、自分はデッキからカードを1枚ドローし、自分の手札を1枚選択してデッキの一番下に戻す。ドローしたカードが「OM」と名のついたカードだった時、そのカードを墓地へ送ることができる。 |
|||||
OM・パニック | 七色しっぽ | ||||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
相手がモンスターを特殊召喚した時、手札から「OM」と名のついた魔法・罠カードを1枚墓地に送り発動する。その特殊召喚を無効にし破壊する。この効果を使用したターン、相手は特殊召喚をすることができない。その後、墓地から「OM」と名のついたモンスターを2体まで表側攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは発動ターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 |
|||||
OM・ネット | 七色しっぽ | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在する時のみ発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、相手が召喚・特殊召喚・反転召喚したモンスターは全て守備表示になり、レベルは1になる。このカードが「OM」と名のついたカードの効果によってフィールド上から墓地へ送られた場合、墓地またはデッキから「OM」と名のついた罠カード1枚を手札に加える。 |
|||||
OM・コロシアム | 七色しっぽ | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
このカードがフィールド上に存在する限り、相手がコントロールする攻撃可能なモンスターは攻撃しなければならない。相手ターンのエンドフェイズ時、相手がコントロールするフィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃宣言をしていないモンスターを全て墓地へ送る。自分フィールド上のレベル1モンスターが戦闘によって破壊される度に、自分は1000ライフポイント回復する。このカードの効果は、自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在しない場合無効化される。 |
|||||
OM・シャッフル(修正) | 七色しっぽ | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上のレベル1モンスターを任意の数選択して発動する。選択したモンスターをデッキに戻し、戻した数と同じ数の「OM」と名のついたモンスターをデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 |
|||||
OM・シャッフル | 七色しっぽ | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上のレベル1モンスターを任意の数選択して発動する。選択したモンスターをデッキに戻し、戻した数と同じ数の「OM」と名のついたモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる |
|||||
OM・ラッシュ | 七色しっぽ | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
相手フィールド上に存在するモンスターの数が自分より多い場合のみ、このカードを発動できる。手札を全て墓地へ送り、この効果で墓地へ送ったカードの中に存在する全てのレベル1モンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したモンスターは攻撃宣言を行う事が出来ず、シンクロ・エクシーズ素材として使用することはできない。また、発動ターンのエンドフェイズ時に、このカードの効果で特殊召喚したモンスターを全て墓地へ送る。 |
|||||
OM・サモナー | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 1800 | ||
【魔法使い族・効果】 自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在する時、このカードは手札から自分フィールド上に特殊召喚できる。1ターンに1度、手札からレベル1モンスター1体を特殊召喚できる。その後、手札を1枚墓地へ送る。「OM・サモナー」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。このカードは「OM」と名のついたカードの効果でフィールド上、または手札から墓地へ送ることはできない。「OM・サモナー」はフィールド上に1枚しか存在できない。 |
|||||
OM・フォーチュン | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 フィールド上にこのカード以外のレベル1モンスターが存在する限り、相手がドローしたカードをすべて確認する。このカードが「OM」と名のついたカードの効果によって墓地へ送られた時、相手の手札を確認し、カードを1枚選択して墓地に送る。 |
|||||
OM・フェアリー | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 400 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。相手フィールド上に魔法・罠カードが存在しない時、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。このカードが「OM」と名のついたカードの効果によってフィールド上から墓地へ送られた時、相手のフィールド上に存在する魔法・罠カードを3枚まで相手の手札に戻す。 |
|||||
OM・ラッキー | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 1ターンに1度、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、自分の手札・デッキから同名カードを全て自分フィールド上に特殊召喚する。「OM・ラッキー」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキに存在する同名カードを全て手札に加える。 |
|||||
OM・ヒートアクア | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 このカードの属性は「炎」としても扱う。1ターンに1度、フィールド上のレベル1モンスター1体を選択し、以下の効果のどちらかを選び発動できる。この効果を発動した後、自分フィールド上のレベル1モンスター1体を墓地へ送る。また、このカードが「OM」と名のついたこのカード以外のカードの効果によって墓地へ送られた時、自分の墓地から「OM・デザートウィンド」を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン効果を発動できない。〇●選択したモンスターは次のターンのエンドフェイズ時まで戦闘によって破壊されなくなる。〇●選択したモンスターの攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで2000ポイントアップする。 この効果で選択したモンスターはこのターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 |
|||||
OM・デザートウィンド | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 このカードの属性は「地」としても扱う。1ターンに1度、以下の効果のどちらかを選び発動できる。この効果を発動した後、自分フィールド上のレベル1モンスター1体を墓地へ送る。また、このカードが「OM」と名のついたこのカード以外のカードの効果によって墓地へ送られた時、自分の墓地から「OM・ヒートアクア」を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン効果を発動できない。〇●フィールド上の魔法・罠カード一枚を墓地へ送る。〇●フィールド上のレベル1モンスター1体を選択する。選択したモンスターがこのターン攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 |
|||||
OM・チャンス | 七色しっぽ | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
手札のレベル1モンスターを墓地へ送って発動する。自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中にある「OM」と名のついたカードの数によって以下の効果を発動する。その後、めくったカードをデッキに戻しシャッフルする。このカードは自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在するときのみ発動できる。〇●1枚以上:フィールド上のカード1枚を墓地へ送る。〇●2枚以上:デッキまたは墓地から、このカードの効果で墓地へ送ったモンスター以外のレベル1モンスター1体を手札に加える。〇●3枚:めくったカードの中から一枚を選び手札に加える。 |
|||||
OM・エスケープ | 七色しっぽ | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードを発動することができる。1ターンに1度、自分フィールド上のレベル1モンスター1体を墓地へ送ることで、手札から「OM」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが「OM」と名のついたカードの効果によって墓地へ送られた時、相手フィールド上のカード1枚を手札に戻す。 |
|||||
OM・リターン | 七色しっぽ | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
自分フィールド上の「OM」と名のついたモンスターが墓地へ送られた時に発動できる。このターン墓地へ送られた「OM」と名のついたモンスターを自分フィールド上に同じ表示形式で特殊召喚する。フィールド上にセットされたこのカードが墓地へ送られた時、墓地に存在する「OM」と名のついたモンスター1枚を手札に加える。 |
|||||
OM・テンペスト | 七色しっぽ | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
自分フィールド上の「OM」と名のついたモンスターを一体墓地へ送って発動する。このカードを発動したターンのエンドフェイズ時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる。セットされたこのカードが墓地へ送られた時、フィールド上の魔法・罠カードを一枚墓地に送ることができる。 |
|||||
OM・チャーム | 七色しっぽ | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在するときにのみ発動できる。相手フィールド上のモンスター1体のコントロールをこのターンのエンドフェイズ時まで得る。この効果でコントロールを得たモンスターのレベルは1になり、効果は無効化され攻撃宣言することはできない。また、この効果でコントロールを得たモンスターが「OM」と名のついたカードの効果で墓地へ送られた時、相手ライフにそのモンスターの元々のレベル×200ポイントのダメージを与える。 |
|||||
OM・スター | 七色しっぽ | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在する時にのみ発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上のモンスターのレベルは1になる。自分フィールド上に「OM」と名のついたモンスターが存在しない時、このカードの効果は無効化される。このカードが「OM」と名のついたカードの効果でフィールド上から墓地へ送られた時、デッキまたは墓地から「OM・スター」以外の「OM」と名のついた魔法カードを手札に加える。 |
|||||
OM・パラディン | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 500 | 100 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×3〇1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地に存在する「OM」と名のついたカードを3枚までデッキへ戻す。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、デッキへ戻したカードの枚数×1000ポイントアップする。エクシーズ素材を持ったこのカードが「OM」と名のついたカードの効果で墓地へ送られた時、デッキから持っていたエクシーズ素材の数まで「OM」と名のついたカードを手札に加える。 |
|||||
OM・プリンセス | 七色しっぽ | ||||
エクシーズモンスター | 1 | 500 | 500 | ||
【魔法使い族・エクシーズ/効果】 レベル1モンスター×3〇このカードがフィールド上から離れるとき、代わりにこのカードのエクシーズ素材を一つ取り除く事ができる。また、このカードが持っているエクシーズ素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。〇●1つ以上:1ターンに1度、自分フィールド上のカードを墓地に送ることができる。〇●2つ以上:自分フィールドの上の攻撃力500以下のモンスターは相手に直接攻撃できる。〇●3つ以上:自分フィールド上に存在するこのカード以外の「OM」と名のついたモンスターは相手のカードの効果の対象にならない。 |
|||||
OM・ハッピー | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 このカードが召喚に成功した時、フィールド上の「OM」と名のついたカードをすべて墓地へ送り発動できる。デッキからカードを一枚ドローする。この効果でドローしたカードが「OM」と名のついたカードだった時、そのカードを相手に見せることでもう一度だけカードをドローすることができる。このカードが「OM・ハッピー」以外の効果で墓地へ送られた時、手札を一枚墓地へ送ることでデッキからカードを一枚ドローできる。 |
|||||
OM・ムーンライト | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 200 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 自分のターンのスタンバイフェイズ毎に、フィールド上に存在する「OM」と名のついたモンスターの数×400ポイントのダメージを相手に与える。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、墓地に存在する「OM・サンシャイン」を特殊召喚する。また、フィールド上に存在するこのカードが「OM」と名のついたカードの効果で墓地に送られた時、墓地に存在する「OM・サンシャイン」の代わりに墓地からこのカード以外の「OM」と名のついたモンスターを特殊召喚する。この効果を使用したターンのエンドフェイズ時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
|||||
OM・サンシャイン | 七色しっぽ | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 1200 | ||
【魔法使い族・効果】 自分のターンのエンドフェイズ毎に、自分はフィールド上に存在する「OM」と名のついたモンスターの数×600ポイントライフを回復する。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、墓地に存在する「OM・ムーンライト」を特殊召喚する。また、フィールド上に存在するこのカードが「OM」と名のついたカードの効果で墓地に送られた時、墓地に存在する「OM・ムーンライト」の代わりに墓地からこのカード以外の「OM」と名のついたモンスターを特殊召喚する。この効果を使用したターンのエンドフェイズ時、自分は1000ライフポイント回復する。 |
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/01 10:07 世壊千波万歌 Junk「「ヴァルゴ=キトカロス」(自作)をサポートする魔…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 21:55 ヴェノム・バイト Niwatori20「シンプルながら適切な強化で、これ含めてあと…
- 01/31 21:51 侵略の一閃 ブサイクロン「インヴェルズ専用のカウンター罠です。条件…
- 01/31 21:47 ヴェノム・バイト 匙川「満足町民さん、コメントありがとうございます。 全…
- 01/31 21:40 バベルダム・アリス Niwatori20「破壊耐性は便利ですが、「うらら」で止められ…
- 01/31 21:27 真紅目の黒竜鎧 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 20:45 薄明のソレイユ どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」をサポートする…
- 01/31 20:40 蛇神帝ネメシス・… 満足町民「参加ありがとうございます。 爬虫類族の融合モ…
- 01/31 19:34 EX封じの仮面 UNスズカ「生贄封じの仮面の対象をEXデッキに向けたリメ…
- 01/31 19:17 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「デュエマの蛇魂王ナーガを元に作りました。元…
- 01/31 19:10 ST-雨に消えて けやぐ「ちくぱさん。 SAモンスターのレベル見てください…
- 01/31 19:00 重畳干渉 ランペル「12枚目は重畳干渉。 イラストイメージは、光…
- 01/31 18:17 真紅目の黒竜鎧 満足町民「素材指定も緩いですが、《真紅眼の黒竜》と魔法…
- 01/31 18:16 深界の氷姫アイシ… チュウ「オリジナルテーマ「深界神殿アビスリウム」です。…
- 01/31 18:07 ST-雨に消えて ちくぱ「無効になったwww 正直リンク素材に使えるだ…
- 01/31 17:57 ヴェノム・バイト 満足町民「スターヴ「ヴェノムです。通してください」 ヴ…
- 01/31 17:47 ヴェノム・シース… 匙川「一人称は我さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 17:45 甲羅忍者ーレオ 満足町民「タートルズはリアルタイム世d…げふんげふん。…
- 01/31 17:40 ヘビーな失策 満足町民「参加ありがとうございます。なんとも業が深いエ…
- 01/31 17:35 ST-雨に消えて けやぐ「はい、効果無効にしましたww これで多分大丈夫な…
- 01/31 17:32 ST-雨に消えて けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます。 あ…
- 01/31 17:30 超新星★流星ちけっ… けやぐ「 そんな訳でテキスト変更 墓地・除外状態からア…
- 01/31 17:28 阿遮羅火界呪 カディーン「のーまくさらばたたぎゃてーびゃくさらばぼっ…
- 01/31 17:23 ST-雨に消えて ちくぱ「ちょw 3の効果無効にならんのですかwww 1…
- 01/31 17:06 洗練されたルーナ… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 01/31 17:04 ST-雨に消えて けやぐ「A.scortとは真逆に無効にするだけです。 てかこれ…
- 01/31 15:48 改竄獣エアレー 長靴で吐いた猫「特殊召喚効果以外にもいろいろ効果が追加…
- 01/31 15:42 胞霊融合 マルネコ「オリジナルテーマ「セルレギオン」の融合魔法で…
- 01/31 15:30 洗練されたルーナ… けやぐ「姫森ルーナどうやって攻略したやろう.... やっぱ…
- 01/31 15:26 ST-A.scort けやぐ「 ちくぱさんコメントありがとうございます! は…
- 01/31 14:11 ヴェノム・シース… 一人称は我「ヴェノム・ボア『あれ?俺はL素材にできない…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。