交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
甘味姫 カテゴリーカード一覧 53件中 1 - 30 を表示
オリカメーカーで作成された甘味姫のカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
甘味姫の歓迎会 | 風鼠 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫の歓迎会」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):手札1枚を墓地に送って発動できる。自分のモンスターゾーンの裏側表示モンスターを全て表側守備表示にする。この効果を発動したターンのエンドフェイズに、自分LPを自分のモンスターゾーンの表側表示のリバースモンスターの数×400LP回復する。この効果で2000LP回復した場合、自分のデッキから2枚ドローできる。 |
|||||
甘味姫のモーニング・ジャム | 風鼠 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫のモーニング・ジャム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールドのリバースモンスター1体をリリースして発動できる。自分LPをこの効果を発動する為にリリースしたモンスターの元々の守備力の数値分回復する。この効果を発動する為にリリースしたモンスターがPモンスターだった場合、自分のデッキから1枚ドローできる。 |
|||||
溺愛の甘味姫ラチノ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 9 | 2800 | 2900 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「溺愛の甘味姫ラチノ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「溺愛の甘味姫ラチノ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分の墓地の「甘味姫」モンスターを2体まで選んで、選んだカードを手札に加える。(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手フィールドのモンスターを2体まで対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。(4):自分フィールドに「甘味姫メープル」モンスターが存在する場合このカードは戦闘では破壊されない |
|||||
爛漫の甘味姫アステル | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 9 | 0 | 0 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「爛漫の甘味姫アステル」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「爛漫の甘味姫アステル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。相手のデッキの上から10枚までゲームから除外する(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを2体まで対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ3000ポイントアップする。 |
|||||
糖力の甘味姫 セラス | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 7 | 2550 | 2950 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「糖力の甘味姫セラス」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「糖力の甘味姫セラス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分の墓地の「甘味姫」罠カードを2枚まで選んで、選んだカードを手札に加える。(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを2体まで対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
怪魅惑の甘味姫モナ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 7 | 2400 | 2950 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「怪魅惑の甘味姫モナ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「怪魅惑の甘味姫モナ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分の墓地の「甘味姫」魔法カードを2枚まで選んで、選んだカードを手札に加える。(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを2体まで対象にして発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
旗鼓の甘味姫 アント | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 6 | 2050 | 2800 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル6天使族モンスター×2 「旗鼓の甘味姫アント」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター1体の上に重ねてX召喚する事ができる。「旗鼓の甘味姫 アント」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。ターン終了時まで自分フィールドのリバースモンスターはカード効果では破壊できない。(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手の特殊召喚されたモンスターを2体まで対象にして発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
甘味姫のホールケーキット | 風鼠 | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドにリバースモンスターが召喚・特殊召喚に成功する又はリバースする度このカードの上に「糖カウンター」を1個乗せる。(2):相手のメインフェイズに自分フィールドに「甘味姫」モンスターが存在し、相手がレベル又はランク3以下のモンスター1体を召喚・特殊召喚に成功した場合自分フィールドの「糖カウンター」を2個取り除いて発動できる。その召喚・特殊召喚されたモンスターのコントロールを得る。(3):このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドのリバースモンスターの守備力はこのカードの上に乗っている「糖カウンター」の数×200ポイントアップする。 |
|||||
RUM-ショコラ・フォース | 風鼠 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「RUM-ショコラ・フォース」は1ターンに1枚しか使用できない(1):相手モンスターゾーンのランク3以下のXモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターのコントロールを得て、そのモンスターの上に重ねてランク4の「甘味姫」Xモンスター1体をX召喚扱いでエキストラデッキから裏側守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は表示形式を変更する事ができず、「甘味姫」モンスター以外のモンスターを、召喚、特殊召喚、反転召喚をすることができない。 |
|||||
裏風の精霊 癒しのコロポックル | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 3 | 1350 | 2050 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル3リバースモンスター×2 このカードは自分のモンスターゾーンの表側表示のレベル3以下のリバースモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「裏風の精霊 癒しのコロポックル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがX召喚に成功した又はリバースした場合以下の効果を1つ選んで発動できる。○このカード以外の自分のモンスターゾーンの表側表示のリバースモンスターを裏側守備表示にする。○自分のモンスターゾーンの裏側表示のモンスターを全て表側守備表示にする。(2):このカードのX素材1つを取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力・守備力をこのカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの数×400ポイントアップする。(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの守備力を1500ポ |
|||||
裏風の精霊 リャナンシー | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 3 | 1650 | 1750 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル3リバースモンスター×2 このカードは自分のモンスターゾーンの表側表示のレベル3以下のリバースモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「裏風の精霊 リャナンシー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがX召喚に成功した又はリバースした場合発動できる。自分の墓地からレベル4以下のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。(2):このカードのX素材1つを取り除いて発動できる。ターン終了時までこのカードの攻撃力・守備力をこのカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの数×300ポイントアップする。(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの守備力を1500ポイントアップする。 |
|||||
裏風の精霊 プランクスター・シルフ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 3 | 1450 | 1950 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル3天使族モンスター×2 このカードは自分のモンスターゾーンの表側表示のレベル3以下のリバースモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「裏風の精霊シルフ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがX召喚に成功した又はリバースした場合、発動できる。自分のデッキからレベル4以下のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。。(2):このカードのX素材1つ取り除いて発動できる。相手のターン終了時までこのカードの攻撃力・守備力をそれぞれこのカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの数×300ポイントアップする。(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドのリバースモンスターの守備力を1500ポイントアップする。 |
|||||
甘味姫のホワイトチョコ・ランプ | 風鼠 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫のホワイトチョコ・ランプ」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手のターンにも使用できる。(1):自分フィールドにリバースモンスターが召喚・特殊召喚・リバースに成功する度、このカードの上に「糖カウンター」を1個乗せる。(2):自分フィールドのリバースモンスターの攻撃力・守備力をそれぞれ自分フィールドの「糖カウンター」の数×100ポイントアップする。(3):自分フィールドの「糖カウンター」を2個取り除き、以下の効果を1つ選んで発動できる。●自分のモンスターゾーンの裏側表示のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。●自分のモンスターゾーンの表側表示のリバースモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。(4):このカードが相手のカード効果によって破壊された場合、相手のモンスターゾーンのモンスター1体を対象に発動できる。その |
|||||
甘味姫のブラックチョコ・ランプ | 風鼠 | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドにリバースモンスターが召喚・特殊召喚・リバースに成功する度、このカードの上に「糖カウンター」を1個乗せる。(2):自分フィールドのリバースモンスターの攻撃力・守備力をそれぞれ自分フィールドの「糖カウンター」の数×100ポイントアップする。(3):このカードがフィールドに存在する限り自分フィールドのリバースモンスターが相手モンスターの攻撃・相手の魔法・罠カードのカード効果によって破壊される代わりに自分フィールドの「糖カウンター」1個を取り除く事ができる。(4):このカードが相手のカード効果によって破壊された場合、相手の墓地のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する |
|||||
舞妓の甘味姫シロップ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 1900 | 2250 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「舞子の甘味姫シロップ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「舞妓の甘味姫シロップ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合、発動できる。自分の墓地から「甘味姫」罠カードを2枚まで選んで選んだカードを手札に加える。(2):このカードの下のX素材を1つ取り除き、相手のモンスターゾーンに特殊召喚されたモンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
愛猫の甘味姫 バニラ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 6 | 2200 | 2450 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル6天使族モンスター×2 「愛猫の甘味姫バニラ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「愛猫の甘味姫 バニラ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合、発動できる。自分のデッキからレベル4以下の天使族モンスター又はリバースモンスター1体を選んで裏側守備表示で特殊召喚する。(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手のモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスターを2体まで選び、選んだモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
文武の甘味姫マルト | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 2050 | 2450 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4モンスター×2 「文武の甘味姫マルト」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「文武の甘味姫マルト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合、発動できる。ターン終了時まで自分フィールドのリバースモンスターは戦闘では破壊されない。(2):このカードの下のX素材を1つ取り除き相手のモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象にして発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
兼愛の甘味姫ロース | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 6 | 900 | 2600 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「兼愛の甘味姫ロース」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「兼愛の甘味姫ロース」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。この効果でドローしたカードが「甘味姫」カードだった場合そのドローカードを相手に見せる事で自分のデッキから1枚ドローできる。(2):このカードのX素材を1つ取り除き相手フィールドの特殊召喚したモンスターを1体を対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
双樹の甘味姫リト | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 1950 | 2350 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4モンスター×2 「双樹の甘味姫リト」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「双樹の甘味姫リト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分の墓地からリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。(2):このカードのX素材を1つ取り除き、相手モンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
双樹の甘味姫エリ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 1950 | 2350 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4モンスター×2 「双樹の甘味姫エリ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「双樹の甘味姫エリ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合発動できる。自分のデッキからリバースモンスター1体を手札に加える。(2):このカードのX素材を全て取り除き、相手のモンスターゾーンのモンスター2体まで対象に発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
柔癒の甘味姫トレハ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 5 | 200 | 2800 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 「柔癒の甘味姫トレハ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「柔癒の甘味姫トレハ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合、相手のモンスターゾーンのモンスター2体まで対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(2):X素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。この効果でドローしたカードが「甘味姫」カードだった場合、そのカードを相手に見せる事で、自分のデッキから2枚までドローできる。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
全癒の甘味姫メープル | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 1800 | 2700 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4モンスター×2 「全癒の甘味姫シロップ」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター1体の上に重ねてX召喚する事ができる。「全癒の甘味姫メープル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合相手のモンスターゾーンのモンスター2体まで対象に発動できる。対象のモンスターのコントロールを得る。(2):このカードの下のX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからレベル6以下の天使族モンスター又はリバースモンスターを1体選び、選んだモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
叡感の甘味姫ルクト | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 2250 | 2400 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4リモンスター×2 「叡感の甘味姫ルクト」は自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「叡感の甘味姫ルクト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合相手のモンスターゾーンの表側表示のモンスターを2体まで対象に発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(2):このカードの下のX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外の自分のモンスターゾーンの裏側表示モンスターを全て表側守備表示にする。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
天真の甘味姫 レープ | 風鼠 | ||||
エクシーズモンスター | - | 2000 | 2500 | ||
【天使族/エクシーズ/リバース/効果】 レベル4モンスター×2 「天真の甘味姫レープ」は1ターンに1度、自分のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が相手となるモンスター2体の上に重ねてX召喚する事ができる。「天真の甘味姫レープ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリバースした場合相手のモンスターゾーンに存在するモンスターを2体まで対象に発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。(2):このカードのX素材1つを取り除いて発動できる。このカード以外の自分モンスターゾーンに存在するリバースモンスターを全てを裏側守備表示にする。(3):自分のモンスターゾーンに元々の持ち主が相手となるモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ600ポイントアップする。 |
|||||
甘味姫のグミントン | 風鼠 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫のグミントン」の(3)(4)の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。(1):自分フィールドにリバースモンスターが召喚・特殊召喚に成功する又はリバースする度、このカードの上に「糖カウンター」を1個乗せる。(2):自分フィールドのリバースモンスターの守備力を自分フィールドの「糖カウンター」の数×300ポイントアップする。(3):自分フィールドの「糖カウンター」を2個取り除いて発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。この効果でドローしたカードがリバースモンスターだった場合、この効果でドローしたリバースモンスターを相手に見せる事で自分のデッキから1枚ドローできる。(4):自分のメインフェイズ1に発動できる。自分LPをフィールドの「糖カウンター」の数×200LP回復する。この効果で3000以上LPを回復した場合、自分のデッキから1枚ドローできる。 |
|||||
甘味姫のタルトランポリン | 風鼠 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫のタルトランポリン」の(2)(3)の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。(1):自分フィールドにリバースモンスターが召喚・特殊召喚に成功する又はリバースする度このカードの上に「糖カウンター」を1個乗せる。(2):自分フィールドの「糖カウンター」2個取り除き、相手フィールドの表側表示の魔法罠カード1枚を対象に発動できる。そのカードを破壊する。(3):自分のメインフェイズ1に発動できる。自分LPを自分フィールドの「糖カウンター」の数×300LP回復する。(4):このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドのリバースモンスターの守備力をこのカードの上に乗っている「糖カウンター」の数×100ポイントアップする。 |
|||||
甘味姫のエンジェル・ホープクッキー | 風鼠 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「甘味姫のエンジェル・ホープクッキー」の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。(1):自分のメインフェイズ1に自分のモンスターゾーンに表側表示のリバースモンスターが2体以上存在する場合、自分フィールドのリバースモンスター1体をリリースして発動できる。自分のデッキから1枚ドローし、自分LPを1000LP回復する。この効果を発動する為にリリースしたモンスターがPモンスターだった場合、自分はデッキからもう1枚ドローすることができる。この効果を発動するターン自分はバトルフェイズを行う事ができない。(2):墓地にこのカードが存在する場合自分の墓地のリバースモンスター1体を対象に発動できる。その対象のモンスターとこのカードを除外し、その後自分のデッキから1枚ドローする。この効果でドローしたカードがリバースモンスターだった場合、そのモンスターを相手に見せる事でデッキから1枚ドローし、自分LP |
|||||
裏風の妖精 コロポックル | 風鼠 | ||||
効果ペンデュラム | 3 | 900 | 1700 | ||
【天使族/ペンデュラム/リバース/効果】 このカードはルール上「甘味姫」カードとしても扱う。「裏風の妖精 コロポックル」の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1)このカードが召喚・特殊召喚に成功又はリバースした場合発動できる。自分の墓地から「裏風の妖精 コロポックル 」以外のレベル4以下の天使族モンスター又はリバースモンスター1体を選んで手札に加える。(2):このカードと元々の持ち主が相手のモンスターが自分のモンスターゾーンに存在する限り、自分のドローフェイズの通常のドローの代わりにデッキから「 裏風の妖精 コロポックル」以外のリバースモンスター1体を手札に加える事ができる。(3):自分のモンスターゾーンの「裏風の妖精 コロポックル 」以外のリバースモンスター又は元々の持ち主が相手となるモンスター1体をリリースして発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加え、その後 「裏風の妖精 コロポックル」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分はリバースモンスターしかP召喚できない。(2):800払い、自分のモンスターゾーンの裏側表示のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。この効果は相手のターンでも発動できる。(3):手札1枚を墓地に送って発動できる。次の相手のターン終了時まで自分フィールドの天使族モンスター又はリバースモンスターの守備力を1000ポイントアップする。 |
|||||
裏風の妖精 リャナンシー | 風鼠 | ||||
効果ペンデュラム | 3 | 100 | 2000 | ||
【天使族/ペンデュラム/リバース/効果】 このカードはルール上「甘味姫」モンスターとしても扱う。「裏風の妖精 リャナンシー 」の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功又はリバースした場合、800LP払って発動できる。自分のデッキから「裏風の妖精 リャナンシー 」以外のレベル4以下の天使族モンスター又はリバースモンスター1体を選んで手札に加える。(2):自分のリバースモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札又はエキストラデッキから墓地へ送って発動できる。そのモンスターの守備力はターン終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。(3):自分のモンスターゾーンの「裏風の妖精 リャナンシー 」以外のリバースモンスター又は元々の持ち主が相手となるモンスターを1体リリースし1000LP払って発動できる。自分の墓地から 「裏風の妖精 リャナンシー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分はリバースモンスターしかP召喚できない。(2):自分のモンスターゾーンの表側表示のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手のターンでも発動できる。(3):このカードがPソーンに存在する限り、自分のメインフェイズ1に200LP払う事で通常召喚に加えて1度だけリバースモンスターを召喚できる。 |
|||||
裏風の妖精 シルフ | 風鼠 | ||||
効果ペンデュラム | 3 | 1200 | 1400 | ||
【天使族/ペンデュラム/リバース/効果】 このカードはルール上「甘味姫」モンスターとしても扱う。「裏風の妖精 シルフ」の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・リバースに成功した場合発動できる。自分のデッキから「裏風の妖精 シルフ」以外のレベル4以下の風属性・天使族モンスター又はレベル3以下のリバースモンスター1体を選んで手札に加える。(2):自分のモンスターゾーンにこのカード以外の表側表示のリバースモンスターが存在する場合このカードの攻撃力・守備力をそれぞれ400ポイントアップする。(3):自分のモンスターゾーンのリバースモンスター又は元々の持ち主が相手となるモンスター1体をリリースして発動できる。自分のデッキから「裏風の妖精 シルフ」以外のレベル4以下のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 「裏風の妖精 シルフ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1)自分はリバースモンスターしかP召喚できない。(2):800LP払い、自分のモンスターゾーンの裏側表示のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。この効果は相手のターンでも発動できる(3):このカードがPゾーンに存在する限り、自分のモンスターゾーンのリバースモンスターの守備力を800ポイントアップする。 |
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 07:32 超封印師メイセイ ギャラクシーおじさん「封印師メイセイとか懐かしいが、メ…
- 02/04 07:30 千変の狐姫 チュウ「オリジナルテーマ「千変万化」です。と言っても今…
- 02/04 04:57 4期生-WataAme P… けやぐ「 何てウゼェんだこの羊はww 取り敢えずニビルで…
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 18:32 この世のものは弱… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 17:46 フォーチュン・サ… カディーン「ガラテアとロンギルスが並んで恵方巻きを食べ…
- 02/03 17:33 豆魔鬼 カディーン「俺は実は歳の数豆をぶつけられただけで死ぬぞ…
- 02/03 17:30 セルレギオン・キ… マルネコ「「セルレギオン」罠カード、今回はチェスでキン…
- 02/03 17:30 この世のものは弱… けやぐ「わぁぁww ヤベェww 攻撃力をアップする魔法罠..…
- 02/03 17:27 帰省転結 けやぐ「火力が凄い事になってるwww あーでもそうかぁ。 …
- 02/03 17:19 神・スライム増殖… チュウ「トークン生成は何かと悪用されがちですからね。 …
- 02/03 17:13 この世のものは弱… ちくぱ「かなたんのツイートから引用 どちらも強すぎる効…
- 02/03 17:04 獣神轟王バルバロ… チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:56 神獣の轟咆 チュウ「一人称は我さんコメントありがとうございます。 …
- 02/03 16:54 流星の一撃 お野菜のデーモン「最後の安全弁的なカード。発動条件的に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。