交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
愛玩騎士 カテゴリーカード一覧 29件中 1 - 29 を表示
オリカメーカーで作成された愛玩騎士のカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
愛玩騎士 クノイチ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1000 | 1000 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 騎士の諜報兼暗殺部隊の1人。腕がたつが、どじをふむことも多いがそれを帳消しにするほどの明るさで場を和ませる、部隊のトラブルメーカー兼ムードメーカ的存在。 このカードの①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。自分のデッキから「愛玩騎士」魔法カード1枚を手札に加える。②:手札の攻撃力1800以下のPモンスター1体を墓地に送って発動できる。自分のデッキから2枚ドローする。 |
|||||
愛玩騎士のお風呂 | 風鼠 | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の②のカード効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが存在する場合、自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスターの攻撃力・守備力を自分魔法・罠ゾーンに存在する表側表示の魔法・罠カードの枚数×100アップする。②:自分フィールドの表側攻撃表示で存在する通常Pモンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターを表側守備表示にし、自分LPをそのモンスターの攻撃力分回復する。 |
|||||
愛玩騎士の依頼書 | 風鼠 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の②のカード効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、自分のドローフェイズに通常のドローの代わりに「愛玩騎士」モンスター1体を手札に加える。②:自分のメインフェイズに発動できる。この効果を発動したターン、自分は通常召喚に加え1度だけ「愛玩騎士」モンスターを召喚できる。 |
|||||
愛玩騎士 オイチ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 7 | 2450 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 騎士の中では数少ない少女騎士。真面目でしっかりとした性格で、日々の鍛錬を怠らない。使用武器は日本刀。 このカードの①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。自分のデッキから「愛玩騎士」魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが魔法罠ゾーンに存在する場合、このカード以外の魔法・罠ゾーンに存在するカード1枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊し、自分の手札・デッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||
愛玩騎士 ハヤカワ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 7 | 2500 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 騎士の中では数少ない少女騎士。温和で優しい性格で家庭的な性格だが心が強く自分の意見を言える。使用武器は毬杖 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。自分のデッキから「愛玩騎士」魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが魔法罠ゾーンに存在する場合、自分EXデッキで表側表示の「愛玩騎士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||
愛玩騎士 コタロウ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 5 | 2200 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 流派はちがうがサスケの幼馴染の少年騎士。実力者であり、使用武器は手裏剣と苦無。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。自分のデッキから「愛玩騎士」魔法カード1枚を手札に加える。②:魔法罠ゾーンにこのカードが存在する限り、自分のドローフェイズに通常のドローをする代わりに自分の墓地の「愛玩」罠カード1枚を手札に加えることができる。 |
|||||
愛玩騎士 コゴロウ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 5 | 2100 | 1000 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 自身の頭身よりも長い刀を持つ少年。正義感がつよく常にまっすぐ。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。この効果を発動したターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードが魔法罠ゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在するモンスターの攻撃力を300アップする |
|||||
愛玩騎士 ムサシ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 2200 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 2刀流が武器の少年。卑怯がモットーであり、悪知恵が働きいつもいたずらをしている。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。この効果を発動したターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズに2回まで攻撃できる。②:このカードが魔法罠ゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在するモンスターの攻撃力を300アップする |
|||||
愛玩騎士 キントキ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 5 | 2200 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 大きな鉞が武器の少年騎士。豪快で無鉄砲、猪突猛進であり騎士団の特攻隊兼切り込み隊長的存在。 このカードの①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。その後、自分のデッキからレベル4以下の「愛玩騎士」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分モンスターゾーンに「愛玩騎士」モンスターが存在しない場合、魔法・罠ゾーンのこのカードを特殊召喚する。 |
|||||
愛玩騎士 リョウマ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 5 | 2100 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 少年騎士で茶髪のオールバック、やんちゃさを思わせる八重歯が特徴の少年。自由奔放だが心が強く、上層部にも自分の意見が言える。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。その後、お互いのプレイヤーは自分のデッキから1枚ドローする。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在するモンスターの攻撃力・守備力を400アップする。 |
|||||
愛玩騎士 タカモリ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1900 | 0 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 顔を黒い布で隠した少年騎士。騎士団の中では騎士団上層部や王族との交渉を行っている。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに発動できる。魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。その後相手は以下の効果から1つを選んで発動する。●お互いのプレイヤーは自分のデッキから1枚ドローする。●お互いのプレイヤーのLPを2000回復する。●次の自分のスタンバイフェイズまでお互いのLPに受けるダメージはすべて0になる。 |
|||||
愛玩騎士 ウジヤス | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1650 | 1000 | ||
【戦士族/効果】 少年騎士。冷静沈着で皮肉屋で、後方支援を得意とする。使用武器は火縄銃。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに相手フィールドでセットされているカード1枚を対象にして発動できる。そのカードと魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在する通常Pモンスターの攻撃力を400アップする。 |
|||||
愛玩戦術‐封鈴華印斬雷 | 風鼠 | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
①:自分の墓地・フィールドから「愛玩戦術」カード5種類を1枚ずつ除外し、自分のフィールドから「愛玩騎士」モンスターを任意の枚数デッキに加えて発動できる(最大4枚まで)。この効果を発動するために自分のデッキに加えたモンスターの数だけ以下の効果から1つ選んで適応できる。●自分のデッキから3枚ドローする。●自分のデッキ・墓地からカード1枚を手札に加える。●相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。●相手の手札を確認し、相手の手札1枚を選び、選んだカードを裏側表示で除外する。●相手のデッキの上から自分の墓地に存在する「愛玩」カードの枚数だけカードを除外する。●自分のデッキ・墓地から「愛玩騎士」モンスター1体を特殊召喚し、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力を1500アップする。 |
|||||
愛玩戦術‐雷 | 風鼠 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②のカード効果はそれぞれ1ターンに1度しかできない。①:自分モンスターゾーンにモンスターが存在せず、相手フィールドに表側表示のモンスターが存在する場合発動できる。自分のデッキ・手札からレベル4以下の「愛玩騎士」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこの効果で特殊召喚したターンの終了まで、攻撃力を1000アップし、バトルフェイズに相手に直接攻撃できる。②:墓地のこのカードを除外し、自分モンスターゾーンにモンスターが1体のみの場合、自分フィールドのモンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分のデッキからレベル4以下の「愛玩騎士」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は墓地に送られたターンには使用できない。 |
|||||
愛玩戦術‐印 | 風鼠 | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
①:自分フィールドに「愛玩騎士」モンスターが召喚・特殊召喚に成功する度相手のデッキの上から1枚を墓地に送る。②:フィールドにセットされたこのカードが破壊された場合発動できる。自分のデッキから「愛玩戦術」カード1枚を手札に加える。 |
|||||
愛玩騎士の愛玩戦術書 | 風鼠 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①のカード効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキから「愛玩戦術」カード1枚を手札に加える。②:フィールドにセットされたこのカードが破壊された場合、自分のEXデッキに表側表示で存在する「愛玩騎士」モンスター1体を対象にして発動できる。そのカードを特殊召喚する。 |
|||||
愛玩戦術‐斬 | 風鼠 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
①:自分モンスターゾーンに「愛玩騎士」モンスターが存在し、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動に対して相手はそのカードの効果を発動できない。 |
|||||
愛玩戦術‐華 | 風鼠 | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
①:自分モンスターゾーンに「愛玩騎士」モンスターが存在し、相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドで表側表示で存在するカード1枚を対象にして発動できる。そのカードを元々の持ち主のデッキに戻す。その後、自分フィールドに存在する「愛玩騎士」モンスター1体を選び、選んだモンスターを破壊する。 |
|||||
愛玩戦術‐鈴 | 風鼠 | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
①:自分フィールドに「愛玩騎士」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。この効果でドローしたカードが「愛玩騎士」カードだった場合、そのカードを相手に見せることで自分のデッキからもう1枚ドローできる。②:フィールドにセットされたこのカードが相手のカード効果によって破壊された場合、EXデッキで表側表示で存在するレベル4以下の戦士族通常Pモンスター1体を対象にして発動できる。そのカードを特殊召喚する。 |
|||||
愛玩戦術‐封 | 風鼠 | ||||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
①:自分フィールドに「愛玩騎士」モンスターが存在し、相手がモンスターのカード効果を発動した場合発動できる。その発動を無効化し、そのモンスターを除外する。 |
|||||
愛玩騎士募集のポスター | 風鼠 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカード名のカード効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分モンスターゾーンにモンスターが存在しない場合発動できる。自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||
愛玩騎士 ユキムラ | 風鼠 | ||||
効果ペンデュラム | 4 | 1500 | 100 | ||
【戦士族/ペンデュラム/効果】 新人の少年騎士。真面目で熱血な性格で鍛錬を怠らない。マサムネとはライバル関係であり、いつも競い合っている。使用武器は赤い十字槍。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分モンスターゾーンに存在するモンスター1体を対象にして発動できる。魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。この効果を発動したターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
|||||
愛玩騎士 マサムネ | 風鼠 | ||||
効果ペンデュラム | 4 | 1500 | 100 | ||
【戦士族/ペンデュラム/効果】 新人の少年騎士。右目を病気で失明しており、眼帯をしている。派手なことが好き。料理や能等の多彩な趣味をもつ。使用武器は脇差3本と拳銃2丁で状況に応じて使い分ける。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに以下の効果から1つを選んで適応する。●相手フィールドにセットされたカード1枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊する。●相手モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターの攻撃力を800下げる。 |
|||||
愛玩騎士 ケイジ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1750 | 100 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 少年騎士で豪快な性格で使用武器は刀。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに相手フィールドで表側表示で存在するカード1枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊する。その後、魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する戦士族通常Pモンスターの攻撃力を800アップする。 |
|||||
愛玩騎士 ハンベエ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1200 | - | ||
【戦士族/ペンデュラム】 少年騎士で隊の参謀を担当している。カンベエにも匹敵する頭脳の持ち主であり、その戦術は悪魔のごとく。好物は和食全般。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに手札1枚を墓地に送って発動できる。自分のデッキからレベル4以下の戦士族通常Pモンスター1体を手札に加える。その後、魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスターは相手モンスターの攻撃では破壊されない |
|||||
愛玩騎士 カンベエ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1000 | 1000 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 少年騎士で隊の参謀を担当している。IQ200を超え、彼の戦術はまるで奇跡のようにはまる。そのため稀代の策師といわれる。好物は魚料理 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分の墓地に存在する「愛玩騎士」カード1枚を対象にして発動できる。そのカードを手札に加える。その後、魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する「愛玩騎士」モンスターは相手のカード効果で破壊されない |
|||||
愛玩騎士 サスケ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1500 | 100 | ||
【戦士ンデュラム】 新人の少年騎士。高いところが好きで、視力が良く、観察眼も鋭い。使用武器は弓と苦無、八方手裏剣。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに相手魔法罠ゾーンで存在するセットされたカード1枚を対象にして発動できる。そのカードをデッキに戻す。その後、魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する戦士族通常Pモンスターの攻撃力を800アップする。 |
|||||
愛玩騎士 シカノスケ | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1500 | 100 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 新人の少年騎士。落ち着いた性格で頭が回る。使用武器は小型のナイフと携帯用の罠。好物は鹿せんべい。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のメインフェイズに自分の墓地に存在する「愛玩騎士」カード1枚を対象にして発動できる。そのカードを手札に加える。その後、魔法・罠ゾーンにこのカードを破壊する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する戦士族通常Pモンスターの攻撃力・守備力を400アップする。 |
|||||
愛玩騎士 ランマル | 風鼠 | ||||
通常ペンデュラム | 4 | 1500 | 1000 | ||
【戦士族/ペンデュラム】 新人の少年騎士。元気いっぱいで素直な性格で忠実。使用武器は柄が紫色の日本刀。 このカードの①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:魔法・罠ゾーンのこのカードを破壊して発動できる。自分のデッキからレベル4以下の戦士族通常Pモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分モンスターゾーンに存在する戦士族通常Pモンスターの攻撃力を800アップする。 |
( 1/1 ページ ) 全29件の内 「1 - 29」(29件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/02 08:15 薄明融合 どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」専用融合です。…
- 02/02 06:57 脈動する大地 マグカップ「過酷な環境に生きる「紅蓮魔獣」溶岩や爆発性…
- 02/02 05:04 繋ぎ結ぶ神 フォー… ヒビキング「崩壊スターレイルの13英傑見て参考にしました…
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
- 02/01 21:33 ヴィサス=スピカ… Junk「「世壊」ストーリーテーマ「ヴィサス」のリンクモン…
- 02/01 21:20 正統なる血筋の騎士 金目鯛融合「「正統なる血統」を使うモンスターを作りまし…
- 02/01 21:09 禽神王バルバロス… チュウ「「神禽王アレクトール」のリメイクカードです。 …
- 02/01 20:45 蛇神の拝礼 匙川「やっぱ現代はモンスター効果無効にできないとっしょ…
- 02/01 20:38 インヴェルズの捕… ブサイクロン「1枚でEXデッキからの特殊召喚を無効。チェ…
- 02/01 18:59 葬炎悪鬼 アポリ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」の下級モンスタ…
- 02/01 18:39 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 「葬炎…
- 02/01 17:02 こんやっぴー けやぐ「 手札を捨てるのは、暗黒界、魔轟神、未界域の専…
- 02/01 16:55 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「ちくぱさんコメントありがとうございます! はい…
- 02/01 16:47 ブルー・リブート カンベイ「カード名的にレッドリブートを意識した感じでし…
- 02/01 16:17 光暈龍 スフィア… カンベイ「1年ぶりの投稿 今回は新たなカテゴリである「…
- 02/01 15:10 スカル・デーモン… 満足町民「遊戯もヘルモスを使った繋がりでデーモンの召喚…
- 02/01 14:56 VAR bc3000「カップオブエースの相手除外版みたいなのを作って…
- 02/01 13:21 胞霊分裂 マルネコ「「細胞分裂」をモチーフとした「セルレギオン」…
- 02/01 12:34 絡新姫-ロクサス ゆーとん「リンク4の絡新姫リンクモンスターです。 リン…
- 02/01 12:14 こんやっぴー ちくぱ「トワ様デッキ デッキタイプ・・・シンクロ軸ビートダ…
- 02/01 12:11 世壊千波万歌 Junk「《ヴァルゴ=キトカロス》(自作)をサポートする魔…
- 02/01 10:42 ブルー・リブート ギャラクシーおじさん「新たなる汎用性のつもりで作ってみ…
- 02/01 09:48 墓暴き お野菜のデーモン「5枚目。元ネタは小癪な笑顔がトレード…
- 02/01 09:41 4期生-守護って… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/01 09:39 ST-和ぁるD宴ど☆… ちくぱ「素材重たw それなりの効果は持ってますね。 …
- 02/01 09:37 葬炎悪鬼 アルシ… チュウ「意外と裏守備にする効果がバカにできない強さです…
- 02/01 08:25 葬炎悪鬼 アルシ… どらっせ「「薄明」をコストに展開する「葬炎」のモンスターで…
- 02/01 08:22 庸波動 金目鯛融合「自分にだけ効果が降りかかる「スキルドレイン…
- 02/01 08:01 機神王バルバロス… チュウ「「神機王ウル」のリメイクモンスターです。「バル…
- 02/01 06:28 極彩蛇の繁栄 竜の化身キムチャン「極彩蛇の繁栄により爬虫類族の上級モ…
- 02/01 05:19 ST-和ぁるD宴ど☆… けやぐ「 いやごめんね。マジでごめんね。 お前だけは、い…
- 02/01 04:54 4期生-守護って… けやぐ「 ルーナイトが虐待されてるww まぁそんな感じの…
- 02/01 03:41 進化の脱皮 ●丸「満足町民さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/01 03:19 セルレギオン・プ… マルネコ「「セルレギオン」の通常罠です。 「セルレギオ…
- 02/01 01:41 4期生-守護って… ちくぱ「んなたんのバズソング! 他のファンと比べてもル…
- 02/01 01:38 ST-雨に消えて けやぐ「ありますありますww 色々と見て見てくださいw…
- 02/01 01:30 ST-雨に消えて ちくぱ「属性と種族違うのはなんとなくわかってましたがな…
- 02/01 00:02 墓荒らしの精霊 tonbo「名前そのままの「墓荒らし」のイラストのモンスタ…
- 02/01 00:00 ヴェノム・バイト 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 01/31 23:09 絡新姫-リプティス ゆーとん「レベル4絡新姫モンスターです。 名前はハラフシ…
- 01/31 22:55 蛇神帝ネメシス・… ぺこちゃん「満足町民さん、コメントありがとうございます…
- 01/31 21:55 ヴェノム・バイト Niwatori20「シンプルながら適切な強化で、これ含めてあと…
- 01/31 21:51 侵略の一閃 ブサイクロン「インヴェルズ専用のカウンター罠です。条件…
- 01/31 21:47 ヴェノム・バイト 匙川「満足町民さん、コメントありがとうございます。 全…
- 01/31 21:40 バベルダム・アリス Niwatori20「破壊耐性は便利ですが、「うらら」で止められ…
- 01/31 21:27 真紅目の黒竜鎧 Niwatori20「満足町民さん、コメントありがとうございます…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。