交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
宝札 カテゴリーカード一覧 29件中 1 - 29 を表示
オリカメーカーで作成された宝札のカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
![]() |
宝札の戦士 | 塩おにぎりさん | |||
儀式モンスター | ![]() |
9 | 3300 | 1900 | |
【戦士族/儀式/効果】 「宝札の降臨」によって降臨。 このカードの効果は1ターンに2回まで使用できる。 ①相手がモンスター、魔法、罠の効果を使用した時に発動出来る。一枚ドローし、その効果を無効にし、破壊する。 ②このカードが特殊召喚に成功した時、一枚ドローする。 |
|||||
![]() |
宝札の竜裁 | 塩おにぎりさん | |||
シンクロモンスター | ![]() |
6 | 2000 | 2500 | |
【ドラゴン族/シンクロ/効果】 ①このカードがシンクロ召喚に成功した時、墓地、除外状態の「宝札」カードをデッキに戻し発動できる。デッキから攻撃力2000以下の「宝札」カードを手札に加えるか特殊召喚する ②この効果は1ターンに一度しか使用できず、このカードを守備表示にして発動できる。手札から攻撃力2000以下の「宝札」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
|||||
![]() |
祝福なる宝札 | 塩おにぎりさん | |||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカードの名称の効果は1ターンに一度しか使用できない。 ①自分が「宝札」モンスターの効果でドローした時に発動出来る。手札の「宝札」モンスターを特殊召喚し、墓地、除外状態のカードから「宝札」モンスターを3体までデッキに戻す事が出来る。 ②手札の「宝札」カードをデッキに戻し、デッキから「宝札」モンスターを手札に加える事が出来る。 |
|||||
![]() |
宝札の魔術師 | 塩おにぎりさん | |||
効果モンスター | ![]() |
7 | 2600 | 400 | |
【魔法使い族/効果】 このカードの効果は1ターンに一度しか使用できず、自分フィールドに「宝札」モンスターが存在する場合にこのカードは特殊召喚できる。 ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「宝札」カードを手札に加える。その後このカードが守備表示なら、このカードを攻撃表示にし手札から「宝札」モンスターを特殊召喚する。 |
|||||
![]() |
晴天の宝札 | tonbo | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「晴天の宝札」は1ターンに1度しか発動できず、このカードの効果を使用するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。 ①このターン中に召喚・特殊召喚された自分のモンスターが戦闘・効果で破壊されている場合に発動できる。自分の手札が4枚になるようにデッキからドローする。その後手札のモンスターカードをすべてデッキに戻す。この効果でカードをデッキに戻せなかった場合、自分の手札をすべてデッキに戻す。 |
|||||
![]() |
黄昏の宝札 | 姫友 | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカードを発動するターン自分はバトルフェイズを行うことができず、このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:自分フィールドに元々の攻撃力と守備力が4000以上のモンスターが存在する時に発動できる。デッキからカードを2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
宝札の余りもの | なにかノヒナ | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
相手はデッキから1枚ドローできる。 この効果で相手がドローした場合、 自分はデッキから1枚ドローする。 相手がドローしない場合、 自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
万里の宝札 | カクラ | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:同じ縦列にカードが3枚以上存在する場合、このカードはその縦列で発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
流血の宝札 | silvar | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
①:自分のLPが相手よりも少ない時、1000の倍数LPを払って発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、さらに払ったLP1000につき1枚ドローする。 |
|||||
![]() |
連鎖の宝札 | silvar | |||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
同一チェーンで複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない。①:チェーン4以降に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。チェーン6以降に発動した場合、自分はデッキから3枚ドローする。 |
|||||
![]() |
宝札の騎士 レイズ | 新アサリ軍艦 | |||
効果モンスター | ![]() |
10 | 2000 | 2000 | |
【戦士族/効果】 このモンスタ-は通常召喚できず,このカ-ド名の特殊召喚及び以下の効果発動はそれぞれ1タ-ンに1度しかできない.自分の手札がこのカ-ド1枚の時のみ,このモンスタ-を手札から特殊召喚できる.①このモンスタ-の特殊召喚成功時に発動する.サイコロを1回ふり,出た目により以下の効果を適用する.●1:自分は,相手と手札の枚数が同じになるようにデッキからカ-ドをドロ-する.●2・3:デッキから2枚ドロ-し,ドロ-したカ-ドが2枚ともモンスタ-カ-ドなら,相手に見せることでもう1枚ドロ-する.●4・5:お互いのプレイヤ-は,手札が6枚になるまでデッキからドロ-する.●6:自分の墓地に存在する,レベルを持つモンスタ-1体を選んで除外し,そのモンスタ-のレベルの半分の数までデッキからカ-ドをドロ-する.●このカ-ドの効果発動に対してお互いのプレイヤ-はカ-ドの効果を |
|||||
![]() |
幽寂の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
①:フィールドにカードが存在しない場合に発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。この効果を使用するターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚できず、魔法・罠カードをセットできず、他のカードの効果を使用できない。 |
|||||
![]() |
異形の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「異形の宝札」は1ターンに1枚しか使用できない。①:自分フィールドに融合・S・Xモンスターがそれぞれ1体存在する場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
雨水の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「雨水の宝札」は1ターンに1枚しか使用できない。①:手札の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このターンのエンドフェイズに自分はデッキから3枚ドローする。 |
|||||
![]() |
混色の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「混色の宝札」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに3体以上モンスターが存在し、そのモンスターすべての属性が異なる場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
時間の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカードをメインフェイズ2に発動する場合、1000LP払わなければ発動できない。①:自分は手札が6枚になるようにデッキからドローする。その後、このターンのエンドフェイズになる。この効果を発動した次の自分のターンはスキップされる。 |
|||||
![]() |
命知らずの宝札 | トワイライト | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「命知らずの宝札」は1ターンに1枚しか発動できない。①:LPを半分払って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで自分が受ける全てのダメージは倍になる。 |
|||||
![]() |
純血の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「純血の宝札」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できず、②の効果は①の効果を発動したターンにしか発動できない。 ①:自分フィールドのカード名の異なる同じ属性・同じ種族・同じレベルのモンスター2体を除外して発動することができる。デッキからカードを2枚ドローする。②:墓地に存在するこのカードと手札1枚をゲームから除外することで発動できる。このカードの①の効果で除外したモンスターと同じ属性・同じ種族・同じレベルのモンスター1体をデッキから手札に加える。 |
|||||
![]() |
ゴブリンの宝札 | トワイライト | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
①:自分はデッキから2枚ドローし、このターン中、以下の効果を適用する。●自分の手札・フィールドのカードの合計数が8枚以上の場合、自分の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送る。その後、自分はこの効果で墓地へ送ったカードの数×1000LPを失う。 |
|||||
![]() |
トリシューラの宝札 | トワイライト | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
「トリシューラの宝札」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールド・墓地のカードを1枚ずつ除外して発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。 |
|||||
![]() |
未練の宝札 | ランペル | |||
永続魔法 | - | - | - | - | |
①:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズはスキップされる。②:自分のターンのエンドフェイズ時に発動する。デッキからカードを2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
狂気の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分のライフポイントが1000ライフポイント以下の時に400ライフポイントを支払って発動することができる。 デッキから2枚ドローする。その後、相手の手札をランダムに1枚ゲームから除外する。 「狂気の宝札」の効果は、1ターンに1度しか発動できない。 |
|||||
![]() |
襲撃の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
①:相手はデッキから4枚ドローする。その後、相手に相手の手札の枚数×500ポイントのダメージを与える。①の効果で相手のライフが0になる場合、相手のライフは100残る。②:自分のメインフェイズ時に墓地に存在するこのカードと「襲撃の宝札」以外の「宝札」と名のつくカード1枚をゲームから除外することで、相手に1000ポイントのダメージを与える。 「襲撃の宝札」の効果は、1ターンに1度しか使えない。 |
|||||
![]() |
永遠の宝札 | ランペル | |||
永続魔法 | - | - | - | - | |
①:このカードは、カードの効果を受けない。②:このカードがフィールド上に存在する限り、自分は、ドローフェイズを行えない。 ③:お互いのスタンバイフェイズ時に自分のデッキの上からカードを1枚めくり、そのカードが通常召喚可能なレベル4以下のモンスターの場合、自分フィールド上に特殊召喚する。魔法カードの場合、そのカードを除外しデッキから1枚ドローする。罠カードの場合、自分フィールド上にセットする。それ以外のカードの場合は、デッキの1番下に戻す。 |
|||||
![]() |
幻影の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在するすべてのトークンが、自分の墓地に存在するモンスターと異なる属性の場合、発動することができる。自分フィールド上のトークン1体を破壊し、デッキから2枚ドローする。 この効果で破壊したトークンが「幻影トークン」の場合、手札1枚を墓地に送ることでデッキから2枚ドローすることができる。 |
|||||
![]() |
空想の宝札 | ランペル | |||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
①:相手はデッキから2枚ドローする。その後、相手は手札を任意の枚数墓地に送ることができる。 ②:①の効果を発動したターンのメインフェイズ2に自分の手札が 相手の手札と同じ枚数になるようにデッキからドローする。 |
|||||
![]() |
奪われた宝札 | ランペル | |||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
相手が「宝札」と名のついたカードを発動した時に発動できる。〇そのカードの効果を無効にして破壊し、自分はデッキからカードを2枚ドローする。 |
|||||
![]() |
無限の宝札 | ランペル | |||
通常魔法 | - | - | - | - | |
手札のカード3枚をゲームから除外して発動できる。〇デッキからカードを2枚ドローする。〇墓地に存在するこのカードは、手札の魔法カード1枚をデッキに戻すことで手札に加えることができる。 |
|||||
![]() |
賢者の宝札 | Sinwa | |||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示に存在する永続魔法カード1枚につき、デッキからカードを1枚ドローする。このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。 |
( 1/1 ページ ) 全29件の内 「1 - 29」(29件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/16 21:49 滅びなき灰滅 アツオ「海外先行テーマ「灰滅」の永続罠カードです。」
- 02/16 21:40 バベルダム・エグ… Niwatori20「②のバーンもこのデッキの勝ち筋の1つです。…
- 02/16 21:38 衝動の発露 カンゲツ「リチュアル版の融合破棄。 ユーディアスのあの…
- 02/16 21:34 VS 重螺旋流炎風 アツオ「ヴァンキッシュ・ソウルの速攻魔法です。以前投稿…
- 02/16 21:01 [KiRaRe] 市杵島瑞… 匙川「部長らしく部室(永続魔法カード)サーチを持たせ、…
- 02/16 20:54 ワンショット・ジ… Junk「4種類目の「ワンショット」シリーズのモンスターで…
- 02/16 20:53 The exploding MARS Junk「《The blazing MARS》のリメイクカードです。カード…
- 02/16 20:32 善悪が別れる混沌… ヒラーズ「17枚目。混沌物質の戦いは終幕となり、その後に…
- 02/16 20:11 ショッピングカー… ちくぱ「ぼたんデッキ デッキタイプ・・・P+エクシーズ軸コ…
- 02/16 17:14 ガガガティーチャー tonbo「ガガガ学園の教師的なモンスターです。 ③の効果は…
- 02/16 16:02 5期生-ラミィズ… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/16 16:02 インヴェルズ・フ… 己音「名前の由来はナナフシ。星10でヘラクレスなのでそれ…
- 02/16 15:03 龍玉の守り人 ク… ゆーとん「コンドルさん コメントありがとうございます…
- 02/16 14:57 龍玉の守り人 ウ… ゆーとん「水属性レベル4の「龍玉の守り人」モンスターで…
- 02/16 14:47 オープン・ザ・ゲ… お野菜のデーモン「LPが掛け金のギャンブル。わりと難解…
- 02/16 14:45 死霊兵アンデット… ギャラクシーおじさん「昔の遊戯王モンスターをリメイクし…
- 02/16 13:42 シューティング・… CHAOS「メテオドラゴンのサーチカード。サーチ後、モンス…
- 02/16 13:42 亜玲のステイグル ヒビキング「攻撃力0を倍にする。不思議効果をもちます。…
- 02/16 12:11 黒き森のグランド… はるます「とりあえず融合だしてみました。モンスターサー…
- 02/16 11:26 時空のパンドラ どらっせ「初めて作ったかもしれない汎用カードです(執筆…
- 02/16 11:16 機槍竜-業火のアラ… コンドル「「炎のグランサー」 侵略の魔の手が伸びる時、…
- 02/16 10:34 [Re:ステージ!] 月… 匙川「Lモンスター2体目です。 効果は共通です。 投稿を…
- 02/16 10:06 The massive JUPIT… Junk「《The grand JUPITER》のリメイクカードです。カー…
- 02/16 09:03 甲羅忍者ーレオ(… ガンドラP「リーダーのレオナルド! ってことで、再投稿…
- 02/16 08:54 アビスファントム… チュウ「自分の墓地除外を封じる効果とカウンターを置きつ…
- 02/16 08:39 夢と絶望のセイレ… お野菜のデーモン「コンドルさんコメントありがとうござい…
- 02/16 04:38 灼熱使いフレイム… ギャラクシーおじさん「昔の融合モンスターをリメイクして…
- 02/16 03:44 5期生-ラミィズ… けやぐ「 うわぁぁぁヤベェェwww 対処法がまさに壊獣と…
- 02/16 03:07 インヴェルズ・プ… 己音「名前の由来はアースロプレウラという史上最大の節足…
- 02/16 02:15 5期生-ラミィズ… ちくぱ「NO筋肉NOライフ マッチョなラミィの最終形態です…
- 02/16 00:57 龍玉の守り人 ク… コンドル「前回のエリエスに続き2体目の龍玉モンスター。…
- 02/16 00:53 夢と絶望のセイレ… コンドル「相手のカードを奪えされすれば完全耐性を獲得で…
- 02/16 00:29 トゥルー・サイコ… CHAOS「ダークサイコアイを意識したモンスター。 ①の効果…
- 02/16 00:16 龍玉の守り人 ク… ゆーとん「レベル7の「龍玉の守り人」モンスターです。名…
- 02/15 23:36 深界の黒騎ブラッ… チュウ「ヒラーズさんコメントありがとうございます。 効…
- 02/15 23:19 [KiRaRe] 月坂紗由 匙川「テーマとしては全体的にサーチ・サルベージに余裕を…
- 02/15 23:04 蟲喰の樹海 どらっせ「「インネスト」2枚目です。融合効果を含むフィー…
- 02/15 23:01 夢と絶望のセイレ… お野菜のデーモン「五枚目。めちゃ長くなってしまった。要…
- 02/15 22:44 サプライヤー・ト… 金目鯛融合「レベル5モンスターの手札交換カードです。う…
- 02/15 22:03 カワバンガ! ガンドラP「カワバンガ! タートルズの掛け声でシメ!!…
- 02/15 21:48 RUM リミテッド・… tonbo「「RUM ヌメロン・フォース」がホープのサポート用…
- 02/15 21:34 写他のステイグル ヒビキング「ステイグルは全て攻守0統一されたモンスター…
- 02/15 21:04 叛逆の黒魔女 Niwatori20「サーチ、リクルートがやや遅めなのが難点。 ③…
- 02/15 20:35 フルバースト・メ… 竜の化身キムチャン「メカ・ザウルスのリメイク。左手に装…
- 02/15 19:59 機槍竜-疾風のケツ… コンドル「悲鳴を聞きつければ風の速さで即参上。 「風の…
- 02/15 19:33 体力王決定戦 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/15 18:40 深界の黒騎ブラッ… ヒラーズ「裏守備変更と守備貫通効果持ちとは強い…!しか…
- 02/15 18:37 惑星の巨悪 プラ… ヒラーズ「チュウさんコメントありがとうございます。 生…
- 02/15 18:22 壺家臣 カオスハンターハンター「強欲なサポートカードです。 ①…
- 02/15 18:20 惑星の巨悪 プラ… チュウ「生還エンドで良かった。 アグリスに似た少女とは…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)