交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スマイル カテゴリーカード一覧 8件中 1 - 8 を表示
オリカメーカーで作成されたスマイルのカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
![]() |
ドットアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | 長靴で吐いた猫 | |||
効果ペンデュラム | ![]() |
7 | 2000 | 2500 | |
【ドラゴン族/ペンデュラム/効果】 このカード名はルール上「オッドアイズ」カードとしても扱う。①:自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚したこのカードは元々の攻撃力・守備力が1600になり、以下の効果を得る。●自分のPゾーンに存在するカードが1枚以下の場合、1ターンに1度、800LP払って発動できる。デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。②:このカードがモンスターゾーンに存在している状態で、自分が「スマイル・ワールド」を発動した時、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。次のターン終了時まで、そのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。③:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを守備表示にする。 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:そのモンスターは攻撃力が500ダウンし、守備力が500アップする。●表側守備表示:そのモンスターは攻撃力が500アップし、守備力が500ダウンする。●裏側守備表示:そのモンスターを表側守備表示にする。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。 |
|||||
![]() |
EMスマイルーラー | 長靴で吐いた猫 | |||
融合ペンデュラム | ![]() |
9 | 2800 | 2700 | |
【魔法使い族/融合/ペンデュラム/効果】 P召喚した「EM」または「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+効果モンスター×2 このカード名の③のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、フィールドの既に表側表示で存在している魔法カードの数×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:手札の「EM」または「スマイル」魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手の墓地または除外されている相手のカードの中から魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。●自分のデッキ・墓地から「EM」または「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター1体を選んで手札に加える。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、更に自分はデッキから1枚ドローする。 ①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から融合モンスター以外のモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。②:1ターンに1度、自分のモンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動する。このバトルフェイズ中、そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。③:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドの既に表側表示で存在している魔法カードは相手の効果の対象にならない。 |
|||||
![]() |
EMラフモス | 長靴で吐いた猫 | |||
効果ペンデュラム | ![]() |
2 | 500 | 1300 | |
【昆虫族/ペンデュラム/効果】 ①:このカードが召喚に成功した時、または手札からのP召喚に成功した時に発動できる。このカードはモンスターゾーンに存在する限り、チューナーとして扱う。②:フィールドのこのカードを素材としてS召喚したSモンスターは以下の効果を得る。●そのS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地または除外されている自分のカードの中から「スマイル・ワールド」1枚を選んで手札に加える。 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「EM」または「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:このカードがPゾーンに存在している状態で、自分が「スマイル・ワールド」を発動した時、1~9までの任意のPスケールを宣言して発動する。次のターン終了時まで、このカードは宣言したPスケールになる。 |
|||||
![]() |
EMエガオドレイク | 長靴で吐いた猫 | |||
シンクロペンデュラム | ![]() |
9 | 3000 | 1800 | |
【獣族/シンクロ/ペンデュラム/効果】 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードはEXデッキに表側表示で存在する限り、レベル7として扱う。②:自分のPゾーンにカードが2枚存在しない場合に発動する。このカードを破壊する。③:1ターンに1度、手札のモンスター1体を除外し、除外したモンスターと元々の属性が同じフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターは、効果が無効化され、攻撃力・守備力が400アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。④:モンスターゾーンのこのカードが自身の効果以外で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「スマイル・ワールド」1枚を墓地へ送って発動できる。自分の墓地または除外されている自分のカードの中から、「スマイル・ワールド」以外の「スマイル」または「EM」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分の「EM」または「オッドアイズ」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。 |
|||||
![]() |
EMファンサアイビス | 長靴で吐いた猫 | |||
通常罠 | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。Pゾーンに「魔術師」及び「EM」カードが2枚以上存在する場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(鳥獣族・闇・星8・攻3000/1800)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。●自分のPゾーンにカードが2枚存在しない場合、レベル7以上のこのカードは表示形式を変更できない。●このカードがモンスターゾーンに存在している状態で、自分が「スマイル・ワールド」を発動した時、1~7までの任意のレベルを宣言して発動できる。ターン終了時まで、このカードは宣言したレベルになる。 |
|||||
![]() |
EMスマイール | 長靴で吐いた猫 | |||
通常罠 | - | - | - | - | |
このカード名はルール上「スマイル」カードとしても扱う。①:相手フィールドにモンスターが存在する場合、自分の手札・墓地の「スマイル・ワールド」1枚を除外し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。その後、次のターン終了時まで、対象のモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの表側表示モンスターの数×300アップする。②:このカードが墓地に存在している状態で、自分が「EM」罠カードまたは「スマイル」魔法・罠カードを発動した時に発動できる。この効果の発動後、このカードは以下の効果を持つ効果モンスター(水族・闇・星4・攻/守1300)となり、モンスターゾーンに特殊召喚される(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。●1ターンに1度、自分フィールドのレベル7以下の「EM」モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターは、レベルが1つ上がり、攻撃力・守備力が200アップする。 |
|||||
![]() |
スマイル・フュージョン | 長靴で吐いた猫 | |||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカードの効果で融合召喚する場合、元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターしか融合素材にできない。①:自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:セットされたこのカードが相手の効果によって墓地へ送られた場合、または除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。自分のPゾーンにカードが存在しない場合、更にデッキからPモンスターを2体選んで自分のPゾーンに置く事ができる。 |
|||||
![]() |
スマイル・イーター | 凛華 | |||
効果モンスター | ![]() |
4 | 400 | 400 | |
【悪魔族/効果】 このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキから「スマイル」魔法・罠カード1枚を公開して発動できる。そのカードを相手の魔法・罠ゾーンにセットし、このカードを自分フィールドに特殊召喚する。この効果は相手ターンにも発動できる。②:墓地にこのカードがある場合に発動できる。このカードを除外し、自分の手札・デッキ・墓地から「スマイル・オブ・カース」1枚を発動する。この効果は相手ターンにも発動できる。 |
( 1/1 ページ ) 全8件の内 「1 - 8」(8件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 09/06 15:47 ホロナツ-エリザ… けやぐ「 ホロナツクイーン? 手札抹殺すれば召喚・特殊…
- 09/06 15:43 TriNero-荒咬オウ… けやぐ「 ちくぱさんコメントありがとうございます。 …
- 09/06 14:23 刻まれし魔の栄光 真灯「デモンスミスのカウンター罠 ②はデモンスミスLモン…
- 09/06 13:57 FZW-麒麟発射兵機 ライメキ「神の方の麒麟をモチーフにした3体目の「FZW」で…
- 09/06 13:51 ホロナツ-エリザ… ちくぱ「BFカード追加きましたw ローズ ブラッドフレイ…
- 09/06 13:46 ファイナルブロー… 竜の化身キムチャン「リンク版のガガガガンマン。 …
- 09/06 13:41 TriNero-荒咬オウ… ちくぱ「ちょっとかわったw この方が普通にかっこいい…
- 09/06 13:09 錬金獣・鉄のサラ… 永久JX「カオス・ディスティルが来たしそのうちテーマ化し…
- 09/06 11:24 コズミック ZON… 真灯「すみません、カードとは関係ないですがクェーサーは…
- 09/06 11:18 マイクローン・エ… Junk「オリジナルテーマ「マイクローン」の罠カードです。…
- 09/06 11:02 華奏-調律の魔術師 匙川「とりあえずサーチ先をでっち上げて来ました。 Sモ…
- 09/06 10:17 剣客 長刀コジロウ 葵に香り「レベル6モンスターを中心にアドバンス召喚を主…
- 09/06 10:17 カラードリタッチ 見野「カラードマジシャンの除去役。フィールドのどのカー…
- 09/06 08:32 ニトロ・ジャンク… 繋ぎ手「ニトロはカテゴリとしてあるけど少ないのでこの機…
- 09/06 07:54 CX天翔ける混沌… ギャラクシーおじさん「遊戯王ストラクチャーズで出てきた…
- 09/06 04:30 TriNero-荒咬オウ… けやぐ「 ごめんなさい。やっぱりカテゴリ名と名前変更に…
- 09/06 02:27 終淵の炉の焔騎兵 ウタカネ「ムスペル4体目。除去と展開をほぼ同時にこなす…
- 09/06 01:43 主催者の招待状 しょたぶた「スマブラの大会での招待状で使用。 ルール違…
- 09/06 01:17 OTSバグファンガス ガリア「元では確認して破壊する効果でしたが弱すぎるため…
- 09/05 23:10 スパ=ゲーティア… Niwatori20「儀式魔法です。条件付きでデッキからも呼ぶこ…
- 09/05 22:53 一歩先のスケッチ 匙川「デスペラード吹雪さん、コメントありがとうございま…
- 09/05 21:51 宝玉の大樹ーレイ… tonbo「「虹の古代都市レインボールイン」に続く宝玉のフ…
- 09/05 21:26 一歩先のスケッチ デスペラード吹雪「イラスト練習始めたばかりなのに線の形…
- 09/05 21:22 ロストブレス=エメ… デスペラード吹雪「新規イラスト付きオリカ投稿お疲れ様で…
- 09/05 21:03 一歩先のスケッチ 匙川「うわーん色塗りが難しすぎます! 線もガタガタだし…
- 09/05 19:00 CNo.XXデス… ギャラクシーおじさん「インフィニティ・ダークホープがバ…
- 09/05 18:12 くず鉄の矜持 雛菊「某デッキのカードが燃えていたので便乗しました。ス…
- 09/05 18:09 カラードステンシル 見野「つまり、展開が止まった時や手札事故を起こした時に…
- 09/05 17:56 セカンドチルドレ… 繋ぎ手「ジンキの強化形態 これで4属性の強化形態1段階目…
- 09/05 17:34 ゼノバイト・リペ… ヤマダ「シンプルサルベージカードです。永続魔法なので毎…
- 09/05 17:31 ∠PG-朱いオレン… ∠スロウ・ザ・コイン「ずっと全て受け入れる事が 僕の弱さ…
- 09/05 14:55 ホロナツクイーン… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 09/05 14:52 SNo.50 ホワ… 一人称は我「RUMの力で光堕ちしてコーンな事になったブ…
- 09/05 13:32 アルターアクター… こぼされた。「オリカテーマ「アルターアクター」のモンス…
- 09/05 13:09 始まりを導くエデン アズエルピス「フィールドゾーンの生成は頭バグりそうです…
- 09/05 10:30 華奏-シェプスタ 匙川「元ネタに困るとすぐ自分のオリカを持ち出す。 とい…
- 09/05 10:12 ホロナツクイーン… けやぐ「 ホロナツだけで展開厳しい気もするが.... きっ…
- 09/05 03:33 ホロナツクイーン… ちくぱ「ホロナツEXモンスター3枚目! 手札の枚数だけフ…
- 09/05 03:32 終淵の炉の焔斧 ウタカネ「ムスペル3体目。蘇生効果がまあまあ壊れ気味な…
- 09/05 01:17 暴竜剣士 イグニス… けやぐ「 あ、ここでの「P」は「パイロクラスト」と読ませ…
- 09/05 01:16 暴竜剣士 イグニス… けやぐ「 竜剣士イグニスPでサーチできて使い勝手の良い竜…
- 09/04 22:24 E・HERO アルケミ… tonbo「展開の中間で優秀な動きをしてくれるE・HEROモンス…
- 09/04 22:09 ホロナツ-ムーナ ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 09/04 21:42 カラードパレット 見野「カラードマジシャンにバフをかける効果。魔法、罠カ…
- 09/04 21:16 Die-namic… 匙川「フーカを出し直して破壊効果をまた使うってな罠にな…
- 09/04 20:55 OTSアシッドブロブ ガリア「遊戯王ゴーラッシュで登場したカテゴリのOTS(ア…
- 09/04 20:54 スパ=ゲーティア… Niwatori20「①は緩い条件で毎ターン、トークンが出せます…
- 09/04 20:27 ホロナツ-ムーナ けやぐ「手札の数で火力が上がるなら、有名なモンスターが…
- 09/04 16:59 ゼノバイト・クリ… ヤマダ「ゼノバイトカテゴリのサーチカードです。モンスタ…
- 09/04 16:39 ホロナツ-ムーナ ちくぱ「ホロナツモンスター 一体いくつ出るのか?w 純…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



