交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エンディミオンウィッチクラフト デッキレシピ・デッキ紹介 (ophionさん 投稿日時:2019/03/09 21:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【エンディミオン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《創聖魔導王 エンディミオン》 | |
運用方法 | |
ロブマジRを3箱確保したので、新しくデッキを作りました。 折角なので、ウィッチクラフトと組んでみましたが、正直シナジーがあるのかどうかは分からない状態です。 とりあえず最初はウィッチクラフトとして動いて、ここぞと言うときに創聖魔導王エンディミオンを出したいところ。 最終的には創聖エンディミオン、ハイネ、ヴェールの布陣を作りたいですね。 エンディミオン側はともかく、ウィッチクラフト側が妙に高価(特にクリエイション)なのがネックですね。 ⇩のシャドールクラフトを組んだ際も諭吉4枚も消し飛びましたorz |
|
強み・コンボ | |
エンディミオンがそこそこ強いので、こいつの特殊召喚を目指したい | |
弱点・課題点 | |
手札事故が怖いですね。 | |
カスタマイズポイント | |
とりあえずデッキを40枚にしたいのですが、何を抜いたらいいのが分からないですね… | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ophionさん ( 全30件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 1000 / 2800 | 300円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2400 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 2300 | 250円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0300 / 0500 | 29円 | |
3 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 1850 / 2700 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2800 / 1700 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0900 / 1500 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0900 | 30円 | |
魔法 (8種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 65円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2300 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1000 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1600 / | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1700 / | 480円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1600 / | 45円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイキック族 | 1800 / | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 1000 / | 120円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4501円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■エンディミオンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-02 【覇王門エンディミオン罪宝】
2024-01-09 【魔導獣エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2021-12-22 【エンディミオン】
2021-02-27 【エンディミオン】
2021-02-01 【魔導獣エンディミオン】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
2020-08-06 【エンディミオン】
2020-03-21 【エンディミオン】
2020-03-08 【幻想と創聖の魔導師】
2020-02-16 【【エンディミオンでL・G・D】】
2020-02-05 【エンディミオン】
2020-02-03 【月に代わってエンディミオン】
2020-01-25 【月に代わってエンディミオン】
2019-12-29 【魔導書獣エンディミオン】
エンディミオンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-02 【覇王門エンディミオン罪宝】
2024-01-09 【魔導獣エンディミオン】
2022-03-05 【6魔導エンディミオン】
2021-12-22 【エンディミオン】
2021-02-27 【エンディミオン】
2021-02-01 【魔導獣エンディミオン】
2020-09-07 【芝刈り採用60枚セイマジ神経衰弱】
2020-08-06 【エンディミオン】
2020-03-21 【エンディミオン】
2020-03-08 【幻想と創聖の魔導師】
2020-02-16 【【エンディミオンでL・G・D】】
2020-02-05 【エンディミオン】
2020-02-03 【月に代わってエンディミオン】
2020-01-25 【月に代わってエンディミオン】
2019-12-29 【魔導書獣エンディミオン】
エンディミオンのデッキレシピをすべて見る▼
■ophionさんの他のデッキレシピ
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-04-24 【六花組んでみたい】
2021-12-26 【代行ドレミコード】
2021-01-06 【ophion式アメイズメント】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-05-18 【デミスカルキング1KILL】
2020-05-15 【化石シャドール】
2020-01-15 【ophion式純マドルチェ】
2019-10-25 【(フリー用)謎すぎる融合ウィッチクラフト】
2019-10-10 【メガリスガイア】
2019-08-02 【シャドールメイド(守護竜無し)】
2019-06-14 【今更占術シャドール】
2019-06-05 【ファーニマルに新規イービルをぶちこんだ 】
2019-05-18 【WWB・F】
すべて見る▼
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-04-24 【六花組んでみたい】
2021-12-26 【代行ドレミコード】
2021-01-06 【ophion式アメイズメント】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-05-18 【デミスカルキング1KILL】
2020-05-15 【化石シャドール】
2020-01-15 【ophion式純マドルチェ】
2019-10-25 【(フリー用)謎すぎる融合ウィッチクラフト】
2019-10-10 【メガリスガイア】
2019-08-02 【シャドールメイド(守護竜無し)】
2019-06-14 【今更占術シャドール】
2019-06-05 【ファーニマルに新規イービルをぶちこんだ 】
2019-05-18 【WWB・F】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 13470 | 評価回数 | 12 | 評価 | 89 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
- 04/20 11:35 評価 7点 《春化精の花盛》「遊戯王によくある永続魔法と区別がつきにくい名…
- 04/20 11:26 評価 8点 《覇王天龍の魂》「デッキ・EXデッキ・墓地も素材にできる融合罠カ…
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




「ウィッチクラフト」モンスターが少ないので後半でクリエイションが腐る可能性があるのでサボタージュに変えたり、シュミッタよりポトリーやピレットの墓地効果のほうがエンディミオンと相性がいいと思います。 」(2019-03-12 01:10 #15c1b)
エーデル辺りを抜け、と言われるかと思っていましたが、予想外でしたね。
とりあえずシュミッタとクリエイションの数を調節して、ピットレ、ポトリー、サボタージュ、スクロールを採用してみます。
…サンボルはあった方がいいのかな? 」(2019-03-12 23:52 #2af24)
エーデルは何かしらの理由で墓地に行ったペンデュラムモンスターの蘇生手段にもなりますし、いざという時にアドバンス召喚させ手札又は墓地からウィッチクラフトモンスターを特殊召喚して回したりできるので一枚はいれてもいいかもとおもいました。
あとはEXデッキあたりの調整してみてもいいかな?エーデルの蘇生効果のおかげでエクシーズモンスターの採用もできますし
」(2019-03-13 09:31 #15c1b)
エクシーズモンスターは何を採用したらよさそうですかね?
ビッグアイとか、カステルとか、ダベリオンとか、ホープ&ライトニング辺りでしょうか。 」(2019-03-17 19:25 #4a8bf)
ただエクシーズを入れるにしてもデッキに入ってるモンスターからランク7か3のエクシーズを1、2枚採用がいいかと。ほかのランクになると別のカードを採用しないといけないですし。
あとは何回か回して足りないものといらないものを確認していくのがいいと思います 」(2019-03-21 08:45 #15c1b)